
ピックアップ!お店紹介口コミ by 278ken1さん
巨済島も巨加大橋ができてから行ったことがなく、この度巨済島の玉浦まで行って来ました。
釜山から地下鉄1号線の下端駅から巨済島の玉浦中央十字路まで、2,000番のバスで行きました。巨加大橋を通り約70分でした。料金は交通カード利用で正確にはわかりませんが片道₩5,000位だと思います。
巨済博物館(市立?)は玉浦中央十字路バス停からは徒歩10分弱でした。
3階建ての小さな建物です。韓国の博物館は現在は無料になったと思っていたのですが、ここは大人一人₩3,000です。
展示は少ないですが、一階が企画展示室、2階が民俗品の展示室、3階は歴史、遺物の展示室となっていました。
巨済島については、昔は都から遠く島流しの島、壬申の乱では両国の重要な位置になる島、現代では古県の三星、玉浦の大宇の造船の島、位の知識ですが、博物館で夫々の時代の生活様式を見ると、庶民のたくましさや知恵を感じることができ、何故かほっとします。