
ピックアップ!お店紹介口コミ by bianさん
ここがあの、金の卵が天から6つ降りて来た…という伝説の地だと知ったのは、
帰国してからの事でした。
大まかな地図を印刷した紙は持っておりましたが、王妃陵の横から博物館へ続くであろう道を発見したのも偶然でした。
亀旨門と書かれた門をくぐり、小高い丘のような場所の細い道を、多分こっちかもと歩いておりました。
途中、舞の練習をされているお姉さま方の近くを通った辺りから、分かれ道になり、それをどちらに行けば良いのか分からず、ストップ。
1日歩きまわった疲れと、博物館閉館時間に合わないという焦りで泣きそうになっていると、今の今まで近くに誰もいなかったのに、
突然、穏やかな感じのご夫婦が近づいて参りました。
「道に迷いました。博物館へ行きたいのですが…」と声を掛けますと、
お2人は驚きもせず、笑顔で
「私達もそちらの方に行きますから、一緒に行きましょう。」と仰って下さったのです。
日本の何処から来たのかとか、旅行はいつまでかとか、5/4~祭りがあるなど話していると、旦那様の方が流暢に日本語を話させたので、
「日本語お上手ですね。」と話しますと、「かなり昔に覚えたんですよ。」と。
お2人は終始笑顔で、ゆっくりと私達を先導して下さりました。
博物館は2つあり、子供博物館の方へ来てしまったのですが、奥様がとても優雅な様子で「私が入口を見てきましょう」と確認して下さり、博物館の入口まで連れて行って下さいました。
ご夫婦は私達が博物館の中に入るまで、見届けて下さいました。
なかなかその場所の入口の目の前まで連れて行って下さる人など、日本でもそうおりません . . .