韓国旅行「コネスト」 陶山書院|安東(安東・大邱・慶尚道)の観光スポット
KONEST

陶山書院

トサンソウォン / 도산서원
コネスト 投稿
 ―  (0件) エリア安東・大邱・慶尚道 > 安東 店ジャンル 寺・史跡・名所 観覧時間の目安1.0 時間
お気に入りに追加(32人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
旧1,000ウォン札の図柄にもなった安東の名門書院
慶尚北道(キョンサンプット)の山間都市、安東(アンドン)市。河回村(ハフェマウル)と肩を並べるのが旧1,000ウォン札の図柄だった「陶山書院(トサンソウォン)」です。市内を抜けて山道を北へ30分ほど進んだ洛東江(ナットンガン)の畔にあります。書院(ソウォン)というのは私設の教育機関で、ここは儒教の大家、退渓(テゲ)李滉(イファン)が創建。全国各地からたくさんの門人が集まったとされ、今もその面影を残す立派な構えです。全国9箇所に点在する書院が、「韓国の書院」として2019年に世界遺産に指定されましたが、そのうちの一つになります。
数多くの官吏を輩出した名門書院
安東(アンドン)の名所として「河回村(ハフェマウル)」と肩を並べるのが旧1,000ウォン札の図柄にもなった、ここ「陶山書院(トサンソウォン)」です。「陶山書院」への道程はソウルから安東市まで車で約3時間半、市内を抜けて山道を北へさらに30分ほど進んだ「洛東江(ナットンガン)」の畔にあります。

書院(ソウォン)というのは今でいう大学のようなところ。朝鮮時代の中期に設立された両班(ヤンバン、朝鮮時代の貴族階級)の子弟が主に儒学を学んだ私設の教育機関で、科挙試験(官吏の採用試験)の合格率が高い書院には多くの人が集まったと伝えられます。

「陶山書院」は儒教の大家、退渓(テゲ)李滉(イファン)が興しただけに大変な人気で全国各地からたくさんの門人が集まったとされますが、今もその面影を残す立派な構えです。
朝鮮時代を代表する儒学者、李滉
仮面踊りに出てくるソンビ
仮面踊りに出てくるソンビ
学徳を備えた人に対する敬称を韓国語でソンビと言いますが、多くのソンビを輩出し、たくさんの書院が建立されたのが安東の地です。「陶山書院」を開いた李滉(1501-1570)も安東の出身。科挙試験に合格した後は丹陽郡守、豊基郡守などを歴任し、成均館(現在の成均館大学)の最高職位である大司成(正三品の官職)も務めました。

1560年に安東に隠棲した際に「陶山書院」を開き、儒学の研究および後進の育成に力を注いだといわれています。同時代の李栗谷(イユルゴッ)とともに朝鮮時代を代表する儒学者とされています。書院内は李滉の生前に建てられたもの、死後に建てられたものに区分されます。
退渓 李滉(テゲ イファン)(1,000ウォン札)
退渓 李滉(テゲ イファン)(1,000ウォン札)
栗谷 李珥(ユルゴッ イイ)

(5,000ウォン札)
栗谷 李珥(ユルゴッ イイ)
(5,000ウォン札)
陶山書院の見どころ
試士壇(シサダン)
1792年に李滉の学徳を称え、地方の儒学者の士気を高めるために、王命により特別試験が行われました。受験者は7,200名にも上りましたが、合格者は11名。

王・正祖(チョンジョ、1752-1800、「水原華城」の建設を命じた王)が直々に選抜を行ったとされています。試士壇はその試験会場であり、後にその試験を記念して建てられたもの。「陶山書院」の入口「洛東江」をはさんで正面に位置しています。
陶山書堂(トサンソダン)
李滉が直接弟子を指導したところで、本人の設計によるとされています。3間の建物であり、台所、オンドル部屋、板の間で構成されています。
隴雲精舍(ノンウンチョンサ)
「陶山書堂」の西側に位置し、李滉の弟子達の寮。東側は先輩、西側が後輩の部屋となっています。「時習斎」は勉強をする空間で、「観瀾軒」は勉強の合間の休みをとるところと言われており、ここからは「洛東江」を眺めることができます。
進道門(チンドムン)
この門よりも手前が書堂区域(李滉の生前)、奥が後に建てられた書院区域(李滉の没後)に分けられています。
光明室(クァンミョンシル)
現代の図書室に相当する建物で、東西の2つに分かれています。「多数の書籍が光を与える」という意味で名付けられ、扁額は李滉の自筆。1,271種、4,917冊の古書が保管されていました。
東・西斎(トン・ソジェ)
門人の起居する宿舎。東側が先輩、西側が後輩の部屋となっていますが、構造に大きな違いはありません。
典教堂(チョンギョダン) ※宝物第210号
「陶山書院」の中心になる建物。講義が行われた大講堂で1574年に建てられました。向かって左側がオンドル部屋で院長の居室となっています。扁額は王・宣祖(ソンジョ、1552~1608) より下賜されたもので当時の名筆・韓石峰(ハンソッポン)の自筆です。
三門(サンムン)
三門の背後には「尚徳祠(サンドッサ)」と呼ばれる李滉の位牌を安置した「祠堂(サダン)」があります。年に2回祭祀(チェサ)が行われる際に利用される門で、右は祭祀を行う人、真ん中は神(祖先)、左は供え物を運ぶ人が通る道とされています。
上庫直舎(サンゴジッサ)
書院の管理と食事の準備のための建物。文禄・慶長の役(1592・1598)の際にここに書物を隠し、難を逃れたと伝えられています。柱の下に穴が見えるのは通風のためとネズミを退治するネコの通り道だったとか。
玉振閣
李滉の遺物展示館。硯、机などの文房具から布団などの生活用品、李滉が愛用し旧1,000ウォン札にも描かれていた投壺(トゥホ)の壷など様々なものが展示されています。
静かな奥山に佇む、いにしえの学び舎
緑に包まれ、穏やかな「洛東江」の流れを臨む静かな風景の中にも、学びの場にふさわしい厳かな空気が流れているようです。周囲の自然と調和して、四季折々に美しい姿を見せる「陶山書院」。

耳を澄ませば木々の葉擦れの音とともにソンビたちの咳払いや弟子たちのささやき声などが聞こえてきそうな雰囲気です。「陶山書院」で韓国社会に深く根付いている儒教の歴史の一端をのぞいてみませんか。
料金
大人 満25~64歳 1,500ウォン
学生 満13~24歳 700ウォン
子ども 満7~12歳 600ウォン
基本情報
店名 陶山書院
住所 慶尚北道 安東市 陶山面 土渓里 680
(경상북도 안동시 도산면 토계리 680)
[道路名住所]

慶尚北道 安東市 陶山面 道山書院キル 154
(경상북도 안동시 도산면 도산서원길 154)
電話番号 054-856-1073
Eメール なし
営業時間 (3~10月)9:00~18:00、(11~2月)9:00~17:00
休業日 年中無休
日本語 不可
その他外国語 不可
支払方法 ウォン
交通 ・安東駅 タクシー約40分
・安東ターミナル タクシー約40分
関連サイト なし
詳細情報 ・バリアフリー施設:車椅子レンタル
こだわり 無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
韓国旅行おトク情報
クチコミを書く クチコミを見る
ユーザー投稿写真 クチコミを書く

2022.11.15
BunkoBunkoさん
クチコミ

2022.11.16
BunkoBunkoさん
クチコミ

2022.11.16
BunkoBunkoさん
クチコミ

2022.11.16
BunkoBunkoさん
クチコミ

2022.11.16
BunkoBunkoさん
クチコミ

2022.11.16
BunkoBunkoさん
クチコミ

2022.11.16
BunkoBunkoさん
クチコミ

2022.11.16
BunkoBunkoさん
クチコミ
ユーザークチコミ クチコミを書く
情報
BunkoBunkoさん 2022.11.15
2021年にKTX安東線が開通し(ソウルから2時間)安東駅はバスターミナル横に移動しました。

バスターミナルから陶山書院へは1日5本の急行バスがあります。[急行3]で所要60分。
インフォメーションでもらった日本語の時刻表を載せておきます。乗り場は大通りに面した道路側の停留所です。

私はまず陶山書院へ行き、折り返しのバスで陶山書院から約20分のところにある君子村へ行きました。
ここはよく歴史ドラマの撮影に使われる場所で、ぜひ訪れたいと思っていたところです。
君子村からは[清涼山→教保生命]の[512]も利用できるので
市内で食事したり、月映橋を見てから、バスターミナル行きのバス(頻発)で戻ることもできます。

この時刻表を見ると、安東の主な観光地にバスで行けることが分かりますね。
今回は河回村と陶山書院方面だけでしたが、次回は鳳停寺や晩休亭にも行ってみたいです。
つづきを読む
情報
papamuuさん 2018.5.16
2018現在でも行きは一日5便 帰りは4便です
バス停の時刻表記は見づらいので
安東駅前の観光案内所で 時刻表もらうといいです

67番バス(表記は567に変わってますが同じバスです)
所要時間50分です(早く着きましたけど・・・)

安東教保ビル前発 9:40→ 陶山書院発11:10
         10:50→     12:30 
         13:10、13:50→15:40
         16:10→     17:50
一時間弱の観光時間でも結構回れます
試士壇は橋?が水没してたのと時間もなかったので行きませんでした

夏季は18時まで見学できるので最終バスで行けますが
陶山書院の冬季見学時間が5時までなので冬に行く方はご注意を。

駐車場には安東焼酎などのお土産店とカップラーメンなども売っている
お店がありました
トイレは新築工事中で仮設トイレを使いました

1200wで見学できました

余談ですが今回は
 7:00釜山発のバスで安東バスターミナルに着き
    01番のバスで安東駅まで移動しホテルに荷物預け
10:10の46番 河回村行きに乗り 14時からの仮面劇を途中で切り上げて
14:50河回村発の46番バスで戻り 
16:10の67番バスで行きました 

★コネスト地図の安東駅前67番のバス乗り場は違ってます
 正しくは46番河回村行きのバス乗り場表示の向かい側 教保ビル前でした

月映橋のライトアップも行きたかったけど
帰りのバスがなくていけませんでした・・・
つづきを読む
情報
saori77777さん 2012.2.25
訪問日:2012.2.6
陶山書院に行ってきました。
ソウル~安東の高速バスはこちらを参考にしてください。
安東市外バスターミナルから安東駅へは市内バスに乗り換えます。
http://comm.konest.com/topic/125670

まず、バスですが安東駅から左側にバス停があります。旧安東バスターミナル横。
ここで気をつけたいたいのが67番のバスが結構いっぱいあります。
バス停にも67番バスの時刻表がいろいろ分かれて掲示されています。
陶山書院行きとしてまとめて提示されていないのでとてもわかりづらいです。
こちらのコネストさんのHPか、安東駅前の案内所に市内バスの時刻表がありますので入手するといいと思います。
そして、行き帰りともに各4本しかバスがないのでご注意ください。

私は前日河回村に宿泊していましたので、河回村発9:50に乗って終点安東駅に10:40に到着しました。
ちょうど降りたバス停から陶山書院行き10:50が出るので乗り継ぎはよかったです。
バス代は1200w(T-moneyカードで1100wだったと思います)
湖畔沿いの山道を通っていきますので少しくねった道を上がっていきました。
平日の午前中ということもあって、バスはそんなに混んでませんでした。
韓国の学生さんが10名ほどで、みなさん韓国ドラマのロケ地という目的で行くような話をしてました。

陶山書院には11:35に着き、駐車場にある案内所で入場券1500wを買いました。
大きいリュックを背負っていたので、親切に案内所内に置いていいよとご配慮していただきました。

案内所の左側に道があり、2、3分歩くと試士壇が右手に見えて来ます。
なかなか雪景色の中で風情がありました。もらったパンフレットを見ながら回りました。
山合いにつくられた書院で向かって左側の高台から全景が見渡せますのでこちらも押さえていきたいポイントだと思います。

帰りのバスを確認したら時間が変更になっていていました。1230
陶山書院に着いたのが11:35で1時間もないのであせるのですが充分見て回れますのでご安心を。
お土産店が1軒だけ開いていて、周りには何もないのでその次のバス15:40は時間的にありすぎますのでこちらも要注意です。

参考)
陶山書院へはシティーツアーバスが出ています。
月映橋や民俗村、博物館など陶山書院以外にも行くので一人でタクシーなどで回るよりはるかにお得です。
料金は18000w。私は月曜日で催行していなかったので参加できませんでした。詳しくはこちらです。
安東市観光案内 シティーツアーバス http://jp.tourandong.com/
つづきを読む
このページを見た人はこんなページも見ています
日本や欧州列強が朝鮮の鎖国を解いた武力衝突の地
豊臣秀吉による、朝鮮出兵時の戦闘の跡地
雉岳山(チアクサン)登山の拠点となる原州の名刹
ソウル市の西・高陽市にある世界遺産、朝鮮王陵3基
明成皇后が生まれ育った場所が驪州の観光名所に
周辺のお店情報
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
木材ゴテッ
木材ゴテッ
アンドンのモクジェ ゴテクは、イ ユクサ記念館まで車で 1 分、退渓宗宅までは 6 分という
17,760円~
クチコミ評価  ―  (0件)
温渓宗宅
温渓宗宅
アンドンにあるOngyejongtaekは、鳳停寺、安東民俗博物館が域内の 20 km 圏内にあります。
6,780円~
クチコミ評価  ―  (0件)
地図で見る
韓国スポットジャンル別お店リスト
韓国スポット特集記事
これぞ王道!2泊3日初めての韓国・ソウルよくばり観光プラン
明洞、東大門に南大門!おすすめ人気スポット全制覇
韓国古宮で愛でる春の花
景福宮・昌徳宮など季節の花で華やぐ宮殿へ!
ソウルの桜・お花見スポットガイド
4月初旬が満開!一度は行きたいソウルの桜名所
韓国・高速ターミナルで駅直結ショッピング!おすすめモデルコース
プチプラGOTOMALLから百貨店まで!ご飯も網羅♪
もっと見る
掲載日:09.11.24   最終更新日:20.11.24 (更新履歴
・一部記事内容を更新しました(20201124)
・関連サイト情報を更新しました(20180517)
・一部記事内容を更新しました(20180328)
・営業時間を更新しました(20180322)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 観光スポット
1 空港鉄道 A’REX
仁川空港から最短43分!空港とソウル市内を繋ぐ鉄道
2 ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル
3 T-moneyカード
韓国旅行の必須アイテム!韓国の代表的な交通カードの使い方を徹底解説
4 北村韓屋村の歩き方ガイド
行き方は?絶景写真スポットや近くの韓屋カフェも!
5 盤浦漢江公園・月光レインボー噴水
漢江へ降り注ぐレインボー噴水ショーが人気!
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
「涙の女王」の「龍頭里」ってどこ?
24.04.16
韓国・ソウル駅で列車の衝突事故
24.04.18
宮脇咲良 舞台の酷評について心境
24.04.16
日本の地震に韓国でも届出140件
24.04.18
『涙の女王』の視聴率が急上昇
24.04.15
人気クーポンランキング クーポン一覧
TACO TUESDAY 聖水本店
【サービス】ドリンクサービス
TACO TUESDAY 聖水本店
チョンギワタウン 弘大店
【サービス】ユッケ
チョンギワタウン 弘大店
HBAF Almond Store
【プレゼント】スナック菓子「HBAFボール」
HBAF Almond Store
高飯食堂 カロスキル店
【サービス】高飯明太子ご飯1つ
高飯食堂 カロスキル店
オダリチプ カンジャンケジ
【10% OFF】全メニュー
オダリチプ カンジャンケジャン 明洞直営サボイホテル店
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
寒い時期が良いかも 04/19
初心者もリピーターも大満足しそう 04/19
予約して行って良かった 04/19
カンジャンケジャンとコッケチム( 04/19
赤道の男のロケ地を訪ねて 04/19
聖地巡りと漢江沿いサイクリング 04/19
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2024 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]