雪岳ケーブルカー ソラッケイブルカ / 설악케이블카
|
|
|
雪岳山のロープウェイで権金城へ
江原道(カンウォンド)の北東部にそびえる名峰「雪岳山(ソラクサン)」。標高1,700m級の頂上「大青峰(テチョンボン)」へ向かう本格登山コースの他、束草(ソクチョ)市側の登山拠点「小公園(ソコンウォン)」には初心者向けのハイキングコースもあります。中でもロープウェイ(韓国語でケーブルカー)は気軽に雪岳山体験ができるとあって、束草旅行の観光名所としても人気。ロープウェーで訪問できるのは「権金城(クォングムソン)」と呼ばれる標高800m級の峰で、高麗時代のモンゴル軍侵攻の際に権将軍と金将軍の2名が地元住民を避難させたという伝説から名づけられました。頂上駅から約500m進めば権金城へ到着。岩場なのでスニーカーでは滑りやすく、トレッキングシューズ・登山靴での訪問が安全です。 |
|
|
|
往復券 |
大人(中学生以上) 13,000ウォン
子ども(37か月~小学生) 9,000ウォン |
※雪岳山国立公園 入山料 別途
※36か月以下 無料 |
基本情報
店名 |
雪岳ケーブルカー |
住所 |
江原道 束草市 雪岳洞 146-2, 雪岳ケーブルカー 乗り場
(강원도 속초시 설악동 146-2, 설악케이블카 승강장)
[道路名住所]
江原道 束草市 雪岳山路 1085 , 雪岳ケーブルカー 乗り場
(강원도 속초시 설악산로 1085 , 설악케이블카 승강장)
|
電話番号 |
033-636-4300 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
8:30~17:30 ※季節により異なる |
休業日 |
年中無休 ※気象状況・施設点検により変更になる場合あり |
日本語 |
不可 |
その他外国語 |
不可 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) |
交通 |
・束草高速ターミナル 7番・7-1番バス乗車、終点下車、徒歩9分
|
関連サイト |
www.sorakcablecar.co.kr |
詳細情報 |
・バリアフリー施設:なし
|
こだわり |
無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2020.2.18 floweryukiさん クチコミ
2020.2.18 floweryukiさん クチコミ
2020.2.18 floweryukiさん クチコミ
2020.2.18 floweryukiさん クチコミ
2020.2.18 floweryukiさん クチコミ
2020.2.18 floweryukiさん クチコミ
2020.2.18 floweryukiさん クチコミ
2020.2.18 floweryukiさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
floweryukiさん 2020.2.18
久し振りに雪岳ケーブルカーに乗ってみました。上の乗降場に近付くに連れて折しもそれはそれは美しくも激しい雪降りになり、車内には声にならない声が唸りとなって重奏低音のように響き渡りました。雪に慣れているはずの韓国人でも、時を得たこの絶景には唸り声を上げます。
最前の窓辺に陣取り、その瞬間も撮りまくったのですが、残念無念、窓ガラスの外側の汚れと内側の人いきれによる結露で車内からの写真は上手く撮れていませんでした。
雪景色をお届けします。 ... |
つづきを読む |
良
|
あつるさん 2019.11.10
東ソウルバスターミナルから8時5分発の高速バス(所要時間2時間10分、途中休憩所で10分間のトイレ休憩あり)と束草の路線バスを乗り継いで行ってきました。
高速バスは市外バスターミナルに着いたので、近くのバス停で路線を確認した所、7-1番バスが来る様子が無かったので、naver mapを見て7番バスが通る海岸沿いの道路にあるバス停まで歩きました。
バス停で到着バスの表示案内はなかったのですが、間もなく7-1番バスが突然来たので慌てて乗りました。地方路線では、naver mapもあまりあてにはできません(時間間隔が実際と違ったり、運行情報が表示されなかったりすることがある。ただし、一部の情報でも参考にはなる)。
7番と7-1番のバスが雪岳山公園まで行きますが、束草市中心部の北から市外バスターミナル近傍と高速バスターミナル(江南のソウル高速バスターミナルと繋がっている)を経由して海岸近くを南下し、川に差し掛かる所から川沿いを遡って行きます。
バス停から駐車場を抜けるとゲートがあります。横の売場で3500ウォンの入場切符を買い、ゲートでチェックを受けます。
週末は混雑しているとの情報を見ていてたので、月曜日にしましたが、現地到着時刻の11時半過ぎには混んでいて、ロープウェイは2時間弱の待ち時間との表示になっていました。14時頃で切符を買おうとしていた所、人数を聞かれて1人と答えたら、11時40分の切符をくれました。運賃は、往復で1万ウォンでした。岩山の頂上下鞍部まで歩いて登ります。絶景です。1時間位で麓に降りました。
昼過ぎなので、食事処で事前にチェックしていたオジンオスンデを頼みました。18000ウォンでしたが、美味しくて、量も丁度良かったです。
鎌倉大仏より大きな統一大仏の回りを一周しました。後ろから大仏の下側に入り込めるようになっていましたが、お金が掛かるので入るのはやめました。
その先は、二手に分かれます。両方とも片道1時間位の所に折り返しとなる地点があります。両方とも行って良かったと思いました。両方とも片道さらに1時間位行くと見所があるようでしたが、道が険しくなるので今回は行くのをやめました。なお、雪岳山の頂上に登るには、始終点バス停からも歩いて行けるケンジントンホテルなどに宿泊する必要がありそうです。
束草市外バスターミナル18時発の東ソウル行きバスで帰りました。東西を結ぶ高速道路は南北を結ぶもののように混まないので、予定通り20時過ぎには東ソウルバスターミナルに着き、地下鉄の江辺駅からホテル近くの駅に向かいました。 ... |
つづきを読む |
良
|
floweryukiさん 2017.12.4
雪岳ケーブルカーに乗って降りて、出口から左の方に行ったら安楽庵の化粧室がありました。紙は設置されていないので自前。ここまではいい。
ドアを開けたら御覧の通りです。
珍しいので説明文を読んでみたところ、水を使わずに綺麗に洗える仕組みというような事が書かれています。この写真をFBに載せたら「水が要らないなんて素晴らしい!」とか「取り敢えず用が足せないぜ。」とか 「エイリアン?」とか「Yuki, what did you eat?」とか、様々な反応がありました。
手洗い場もないので除菌ウェットテッシュ必携です。 ... |
つづきを読む |
良
|
たぬやんさん 2017.10.28
2017.10.19
高速バスターミナル前から7-1バスに乗車。
すでにバスも混んでいて
行く人は多いと感じていましたが。
バスは渋滞にはまり
進まなくなり・・
下車して歩く人も多数。
まだ雪岳ケンジントンスターホテル手前ですが
下車して歩き出しました。
入山料3500Wを支払い
目指すはケーブルカーチケット売り場。
2人しか並んでなく
超ラッキー!!!!
と思いきや・・
んん??
窓口上の電光板の乗車時間は
1時間50分後・・・
ディズニーランドレベルですね~
でも、窓口で1枚と言うと
早い時間に乗れますよと。
25分早いチケット買えました。
食事をしながら
ノンビリ待ちました。
乗車するのに並び
いざ乗車。
短い時間ですが
見下ろすと迫力ありますね!
紅葉にはあと一歩でしたが
見下ろす風景には大満足でした。 ... |
つづきを読む |
良
|
bianさん 2017.8.24
幾度もの束草行きの挫折を乗り越え到着したのに、束草は大雨が降っていました。
束草市外バスターミナルから7-1番のバスに乗り、雪岳山に向かいました。
公園入口にバスが到着しましたが、霧で雪岳山のお姿は全く見えません。
と、停留所のまわりに沢山のアジュマが傘とカッパを売りにやって来ました。
値段を聞くと、カッパは1つ2000Wだというので、1つ購入しました。
寒さ対策はしてきましたが、全く寒く感じません。(8/16)
でも、カッパを1つ持っておくと雨だけでなく、寒さ対策にもなるなと思いました。
ブルーな気持ちを何とか明るい方向へ切り替え、「きっと雨だし、観光客は少ないし、もしかしたら、山頂で雨がやむかもしれない」と切符売り場へ歩きました。
切符売り場へ着くと、以外と人がいます。(入場料1人3500W)
それから、ケーブルカー乗り場へ歩きます。
「わあ~っ結構人がいるなあ」とチケットを購入(1人往復10000W)
ぎゅうぎゅうづめですが、待ち時間なしに次のケーブルカーにすぐに乗れました。
皆、少しでも写真を撮ろうと、下に見える川などの写真を一生懸命撮っています。
そして、雪岳山が見えるであろう場所にくるとものすごい霧がもわあ~っと立ち込め、何も見えません。
「あ゛~!!」
国籍問わず、全員が落胆の声をあげ、思わずケーブルカーで笑いがおきました。
到着後、せっかくだから山頂まで行こうと傘の行列についていきます。
道は岩場ですが整備されていて、普通のスニーカーでも大丈夫でした。
それでも雨で滑りやすいので、皆きちんと道をよけあいます。
約20分で山頂に到着。
霧、霧、霧~!!
何も見えない中、皆、少しでもいい写真を撮ろうとお互いを撮りあいます。
そこには、国籍も言葉の壁も存在しません。
私達も韓国人の家族と互いに撮りあいました。
これはこれで、良い思い出となりました。
雪岳山を後にして、市内に戻ると雨はやみ、雪岳山は姿を現してくれました。
「また来いよ~!」と雪岳山に言われた気がしました。
色々教えて下さりましたmaiko3150さん、takjuさん、ありがとうございました! ... |
つづきを読む |
|
|
東海市・墨湖港の人気展望&レジャースポット |
|
|
|
自転車道路の散策路から衣岩湖を一望 |
|
|
|
束草高速バスターミナルから歩いてすぐの観覧車 |
|
|
|
麗水の大人気レジャースポットで空中散歩はいかが? |
|
|
|
|
![雪岳山国立公園]() |
雪岳山国立公園
四季折々に美しい韓国を代表する江原道の国立公園 (69.38m)
|
![雪岳山 新興寺]() |
雪岳山 新興寺
雪岳山ケーブルカー乗り場の近くにある大仏が目印 (539.01m)
|
![雪岳山国立公園]() |
雪岳山国立公園
四季折々に美しい韓国を代表する江原道の国立公園 (69.38m)
|
![雪岳山 新興寺]() |
雪岳山 新興寺
雪岳山ケーブルカー乗り場の近くにある大仏が目印 (539.01m)
|
|
|
![ケンジントンホテル雪岳]() |
|
|
![雪岳パークリゾート]() |
雪岳パークリゾート 束草にあるソラクサン パーク リゾートは 5 km 圏内に権金城、新興寺があります。 このゲス… 5,220円~ |
|
|
地図で見る  |
|
ARMYの韓国旅行をサポート! |
|
|
|
韓国の海で何をする?遊び方・人気の海を大紹介! |
|
|
|
|
|
年末年始はいかがお過ごしになられましたか? |
|
|
|
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
4 |
![]() |
ソウル ロッテワールド
韓国を代表するテーマパークはソウル市内でアクセス抜群!365日天候を気にせず楽しめる |
|
|
2020.09.18(金) |
|
|
|
|