韓国旅行「コネスト」 木浦海上ケーブルカー|木浦(全州・光州・全羅道)の観光スポット
KONEST

木浦海上ケーブルカー

モッポヘサンケイブルカ / 목포해상케이블카
コネスト 投稿
5.0 エリア全州・光州・全羅道 > 木浦 店ジャンル 展望台・タワー 観覧時間の目安4.0 時間
お気に入りに追加(15人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
木浦の海上ロープウェイで大海原を眺めよう!
韓国高速鉄道KTXが発着する「木浦(モッポ)駅」の近くにあるケーブルカー(韓国ではロープウェーの事をケーブルカーと呼びます)で、山の上・海の上を行き来します。国内最長3.23㎞に及ぶ区間は、標高228メートルの「儒達山(ユダルサン)」のすぐ隣を運行。登山をせずとも、空中から大海原や木浦市内を手軽に眺められると、木浦市民や木浦を訪問する観光客に人気のレジャースポットになりました。往復チケット、片道チケットのほかに、床下がガラス張りになっているクリスタルキャビンなど料金体系はさまざま。夕陽が海に沈む時間帯が特にロマンチックで、韓国の最西端にあるロープウェーの中から、海に沈む夕陽を眺めてみませんか?
特徴
国内最長距離・国内最高地点を誇る海上ケーブルカー
木浦(モッポ)市を代表する観光名所として定着している海上ロープウェイ。

海上ケーブルカーとしては国内最長の距離3.23㎞を誇り、国内最高到達地点・海抜155m地点に達し、「儒達山(ユダルサン)」はもちろんのこと、木浦市内中心部の街並みや港、海の島々が一望できます。

往復チケットを購入して、南の島で約3㎞のトレッキング、中間駅で「儒達山」の頂上まで往復したりすると、全体で4~5時間程度満喫できるので、木浦市の半日観光コースまたは1日コースとして旅行日程に組み込んでみませんか?
2種類のキャビン
一般的なキャビン(赤色)の他に、床がガラス張りになっていて足元が透けて見えるクリスタルキャビン(白色)の2種類の乗り物があり、楽しめます。
一般キャビン(赤色)
一般キャビン(赤色)
クリスタルキャビン(白色)
クリスタルキャビン(白色)
それぞれ往復チケット、片道チケットがありますが、南側の乗り場付近は交通の便が悪いため、ほとんどの観光客が往復チケットを購入して観光します。

乗客が少ない時間帯はグループごとにキャビンに乗車できますが、乗客が多い場合は他のグループと同じキャビンに乗車。なお、強風など天候条件によっては運行が中止になったりします。
韓国旅行おトク情報
乗り場紹介
北港(プカン)ステーション
「木浦駅」からタクシーなどで訪問できる「北港乗り場」は「儒達山」の北側に位置します。

館内には軽食カフェ、観光案内所、屋上庭園なども用意されているので、館内で休憩も出来ますが、食べ物・飲み物をキャビンへ持ち込むことはできません。1階でチケットを購入し、2階にて乗り降りします。
チケット売り場
チケット売り場
観光案内所
観光案内所
なお、ここで往復チケットを購入した場合、中間の「儒達山(ユダルサン)乗り場」では下車できず通過して、南側の「高下島(コハド)乗り場」まで一気に進み、復路では「儒達山(ユダルサン)乗り場」で下車できます。
高下島(コハド)ステーション
海を渡った先にある南側のケーブルカー乗り場です。館内にはカフェ、フードコートがあり、昼食や夕食の利用にも便利です。
南側の島「高下島」へ海を渡る
南側の島「高下島」へ海を渡る
高下島ステーション
高下島ステーション
館内にはフードコートも
館内にはフードコートも
高下島観光
海上に設置されたデッキ道
海上に設置されたデッキ道
乗り場を出てトレッキングコースを北へ約500メートル進むと5階建ての「高下島展望台」があり、対岸に広がる木浦市内がよく見渡せます。

さらに1キロ進むと「龍頭(ヨンモリ)」と呼ばれる「木浦大橋」の真下まで進めます。乗り場からヨンモリまでは往復で約3㎞あるので、2時間程度を見込んでおきましょう。
高下島展望台
高下島展望台
龍頭(ヨンモリ)
龍頭(ヨンモリ)
儒達山(ユダルサン)ステーション
ここから「高下島ステーション」へは乗車できず、「高下島ステーション」からの復路では「儒達山」の中腹にある乗り場で下車、さらに「北港ステーション」への乗車ができます。

登山道の中間地点にあるので、山の頂上までも麓から登るよりもラクに登山できることでしょう。

往復チケットを所持している場合は登山後に再び、同じチケットで「北港ステーション」まで乗車できるほか、ここで下車して儒達山の下山道を進みながら「木浦駅」や「近代文化遺産通り」へと移動することもできます。
料金
大人 (満13歳~) 【一般キャビン】
往復 24,000ウォン
片道 19,000ウォン

【クリスタルキャビン】
往復 29,000ウォン
片道 22,000ウォン
子ども (満4歳~12歳) 【一般キャビン】
往復 18,000ウォン
片道 13,000ウォン

【クリスタルキャビン】
往復 23,000ウォン
片道 16,000ウォン
基本情報
店名 木浦海上ケーブルカー
住所 全羅南道 木浦市 竹橋洞 516-101, 北港乗り場 基準
(전라남도 목포시 죽교동 516-101, 북항승강장 기준)
[道路名住所]

全羅南道 木浦市 海洋大学路 240 , 北港乗り場 基準
(전라남도 목포시 해양대학로 240 , 북항승강장 기준)
電話番号 061-244-2600
Eメール mmcablecar@gmail.com
営業時間 (夏季)月~金曜9:30~20:00、土・日・祝日9:00~21:00、(冬季)月~木曜10:00~19:00、金~日・祝日9:30~20:00 ※最終受付は1時間前まで
休業日 年中無休 ※気象状況・施設点検により変更になる場合あり
日本語 不可
その他外国語 不可
支払方法 ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり
交通 ・木浦(モッポ)駅 北港ステーションまでタクシー約8分
関連サイト www.mmcablecar.com
詳細情報 ・バリアフリー施設:エレベーター、車椅子乗車可
こだわり 無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
【PR】同じエリアのコネストおすすめ
新着記事ここまで来て良かった、全羅南道
木浦や麗水などの港町で海鮮料理や離島巡りを
特集記事木浦(モッポ)旅行 近代文化遺産めぐり
戦前、日本人が多数居住していた木浦の歴史的スポット
韓国旅行おトク情報
クチコミを書く クチコミを見る
ユーザー投稿写真 クチコミを書く

2023.8.18
kiirokoさん
クチコミ

2023.8.18
kiirokoさん
クチコミ

2023.8.18
kiirokoさん
クチコミ

2023.8.18
kiirokoさん
クチコミ

2023.8.18
kiirokoさん
クチコミ
ユーザークチコミ クチコミを書く
景色良い (返信: 0 )
たかとりさん 2024.9.12
とても景色良いです。片道20分。往復24000ウォンです。ネットだと1000ウォン安くなります。乗り場まではバスで行くことができます。木浦にきたら、おすすめです。
つづきを読む
kiirokoさん 2023.8.18
木浦海上ケーブルカーに乗ってみました。

赤色の一般キャビンと白色のクリスタルキャビン(床が透明)があり、
赤色に乗りました。

平日の午前中でしたが、一般もクリスタルも10~20組くらい待ちでした。

キャビンにはエアコンはなく、上の窓が開いているのと、中にうちわが置いてあって、猛暑の夏でしたが、キャビン内は暑くなかったです。

木浦市内、儒達山、海を眺めながら約20分で高下島ステーションに到着。

高下島は散策路があって、展望台まで歩きましたが、とても暑かったです。

高下島ステーションに戻って、アイスクリームを食べました。
ハングルパンという大判焼きのようなものの看板があったので、食べてみたかったですが、この日は売っていなくて残念でした。

ケーブルカーは高度が高くなったり、加速するところがあったりと、アトラクションのようでドキドキしながら楽しめました。

暑い季節でなければ、高下島、儒達山の散策もできて、もっと楽しいと思います!
つづきを読む
このページを見た人はこんなページも見ています
天安駅前にある高層マンション47階にある展望台
錦江の河口沿いにある展望台
浦項の海水浴場に設置された韓屋式展望台
北村韓屋村を見下ろせる展望台カフェ
韓国最長距離のロープウェイで嶺南アルプスを一望
周辺のお店情報
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
木浦麗水ルランプゲストハウス
木浦麗水ルランプゲストハウス
モクポにあるモクポ マジックランプ ゲストハウスに宿泊すれば、木浦海洋ケーブルカー北ま
7,435円~
クチコミ評価  ―  (0件)
アーバンホテル
アーバンホテル
木浦にあるアーバンホテルに宿泊すれば、木浦海洋ケーブルカー北まで歩いて 5 分、モクポ
10,833円~
クチコミ評価  ―  (0件)
青春ゲストハウス
青春ゲストハウス
木浦の青春ゲストハウスは、儒達山彫刻公園まで歩いて 5 分、儒達山まで車で 5 分の場所に
6,770円~
クチコミ評価  ―  (0件)
ゲストハウス ダルグン
ゲストハウス ダルグン
モクポのゲストハウス ダルグンは木浦近代歴史館から 500 m 圏内、儒達山彫刻公園からは 5
4,093円~
クチコミ評価  ―  (0件)
地図で見る
韓国スポットジャンル別お店リスト
韓国スポット特集記事
韓国の旧正月OKのお店情報
2025年の旧正月連休も営業するお店をチェック
真冬の韓国旅行の楽しみ方
極寒でも満喫したい!ソウルのおすすめスポットや体験を紹介
韓国の初日の出スポット
一年の計は元旦にあり!ソウル&地方の初日の出名所は?
ソウルから日帰りで行けるスキー場&韓国スキーリゾート
電車でアクセス可能&シャトルバス運行!韓国でスキー、スノボを体験
もっと見る
掲載日:20.10.20   最終更新日:23.04.28 (更新履歴
・利用料金を更新しました(20230428)
・記事全体を更新しました(20230216)
・記事全体を更新しました(20220718)
・営業時間を更新しました(20201201)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 観光スポット
1 韓国の旧正月(ソルラル)
韓国のお正月とは?2025年は1月25日~1月30日の6連休
2 空港鉄道 A’REX
仁川空港からソウル駅まで最短43分!空港とソウル市内のアクセスに最適
3 クムテジ食堂
芸能人にも人気!骨付きサムギョプサルを召し上がれ
4 気候同行カード(ソウル市地下鉄・バス乗り放題カード)
ソウルの新交通カード!購入場所や金額、使い方や注意点をガイド
5 ロッテマート ZETTAPLEX ソウル駅店
明洞の最寄り!お土産が揃うソウル駅の大型マート
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
1月27日を臨時休日に指定へ=韓国
25.01.08
コ・ヒョンジョン大きな手術を終えた
25.01.07
リサ、財閥恋人と「カップル時計」
25.01.10
元チェジュ航空整備士の劣悪環境暴露
25.01.07
韓国LCC 機体異常で北九州便欠航
25.01.09
人気クーポンランキング クーポン一覧
スニネピンデトッタッカンマ
【15% OFF】全メニュー 割引サービス
スニネピンデトッタッカンマリ 東大門店
カフェ&パブ 延茂荘 聖水
【20% OFF】全メニュー 割引サービス
カフェ&パブ 延茂荘 聖水
大家
【10% OFF】10%割引
大家
トルダムキルサムギョプサル
【サービス】ソフトドリンク
トルダムキルサムギョプサル
新沙コッケダン 本店
【サービス】カンジャンセウ3尾サービス
新沙コッケダン 本店
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
バスケ観戦 01/13
聖水のクリアコムタン。 01/13
カフェ併設のメゾンマルジェラ 01/13
漢南洞メイン通りに出来たノースフ 01/13
漢南洞メインストリート沿いにある 01/13
1人で 01/13
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]