ピックアップ!お店紹介口コミ by bianさん
徳沼自然史博物館の素晴らしさは、1階、2階の展示物、そして3Dシアターだけでなく、誰でも無料で使う事の出来る図書館、そしてその隣にあるお土産屋さんです。
このお土産屋さん、規模は小さいのですが、品揃え、そしてお値段が良心的なのです。
不思議な事に、誰でも自由に触れるように売られてあるのですが、人がいないので、正直悪気がなくても、子供さんが勝手に持って行かれるのではないかと心配になります。
恐竜のフィギュアなどがあるので、私もそれらを触ってお値段などを確認していると、何処からともなく、用務員のアジョシが現れ、真横におりました。
3Dシアターが始まるまでの長時間、図書室に座っていると、私を係の人と勘違いされるのか、何人もの人が私に「これは何処で買うのですか?」と尋ねてくるので、私がうろたえていると、やはり何処からかアジョシが現れ、その代金をもらい、またお釣りを持ってやってきます。
恐らく、何処かに防犯カメラがついていて、購入したい人などをチェックできるのだと思います。
私は、恐竜の骨格のプラモデルや、よくできたフィギュア、文房具などを、1つ1つ見てゆき、あまりに安いので、1つお土産に購入する事にしました。
大きさ45㎝位あろうフィギュアがなんと20000W未満。
私の購入したティラノサウルスのフィギュアも、30㎝は大きさがあるのにたったの7000W!
ト〇〇ラスだと、恐らく5000円近くするのではないかと思われる品です。
出来栄えも素晴らしく、こちらで色んな恐竜を揃え、ジャングルや火山を作ったら、かなり素敵なジオラマが出来るのではないか?
そのジオ . . .