小金山吊橋 ソグムサンチュルロンダリ / 소금산출렁다리
|
|
|
韓国映画や韓国ドラマのロケ地多数!原州にある有名な吊り橋
|
|
|
|
韓国映画や韓国ドラマのロケ地多数!原州にある有名な吊り橋
基本情報
店名 |
小金山吊橋 |
住所 |
江原道 原州市 地正面 艮峴里 山116-1
(강원도 원주시 지정면 간현리 산116-1)
[道路名住所]
江原道 原州市 地正面 小金山キル 168
(강원도 원주시 지정면 소금산길 168)
|
電話番号 |
033-731-4088 |
営業時間 |
(夏季)9:00~18:00(最終受付17:00)、(冬季)9:00~17:00(最終受付16:00) |
休業日 |
第1・3月曜、旧正月・秋夕(チュソク)の当日 |
日本語 |
不可 |
関連サイト |
なし |
韓国旅行おトク情報
68% OFF
ホテルグレイスリーソウル
21,780円 → 7,070円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
76% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
22,820円 → 5,590円~
東大門/4つ星
|
|
江南・三成(COEX)/4つ星
|
|
78% OFF
ナインツリーホテル東大門
21,680円 → 4,850円~
東大門/3つ星
|
|
72% OFF
ホテルPJ 明洞
20,080円 → 5,740円~
乙支路・忠武路/4つ星
|
|
67% OFF
ホテルスカイパークセントラル明洞
23,850円 → 8,010円~
明洞/3つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2019.9.22 yukokiraraさん クチコミ
2019.9.22 yukokiraraさん クチコミ
2019.9.22 yukokiraraさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
O2リンさん 2020.9.1
地方めぐりしているとき、原州市は単なる通り道に過ぎませんでしたが、
この吊り橋の写真を見た時に、訪問する事になりました。
最近見た韓国ドラマの「サイコだけど大丈夫」でも
この橋がロケで使われていましたね。
さすがにドラマのヒロインみたいな格好で訪問するのは無謀な感じで、
駐車場から少し歩いて、汗をかくくらい登って行きます。
吊り橋は高く長く結構スリルがありますが、木の吊り橋と違って、
頑丈な金属を使用しているので揺れませんので、安心感があります。
夏の夕方近くに訪問しましたが、景色が良く風が気持ちいですね。
夜はライトアップされて、ナイト営業している時もあるみたいです。
入場料に含まれるクーポンがありますので、
帰りにお店で使用できるのもいいですね。 ... |
つづきを読む |
良
|
yukokiraraさん 2019.9.22
原州のお祭りに行くついでに何か観光地はないかと調べていたら、
新しく長~い吊り橋が出来て人気だとかで行って来ました。
清涼里駅(cheongnyangni)から712で降りると入り口で、たくさん観光者がいるので付いて行きました。バス代は5000ウォンで観光地の循環バスで乗り放題です。
小金山(ソグムサン)つり橋までは、ちょっとしたハイキングと、長い長い階段を上って山登りです。途中休憩をしながらで、行く人たちの観察をしていると疲れも忘れます。「ファイティン!!」「アァ~」と叫ぶ人、半身裸のマッチョなお兄さんやおじいさん。泣きながら登ってる小学5年生くらいのぽっちゃり体系の男の子。まつぼっくりや栗もコロコロしていて、「この栗がもっと大きかったらなぁ」と思いながらあとにし、結構大変な階段を上りました。
この階段を登る前に3000ウォン支払って、2000ウォンのクーポンをもらいました。春川でも貰ったことがあるので使い方は知っていたので良かったですが、初めて人は、どうやったら使えるんだろう・・と思うでしょう。簡単です。降りて来て帰りにアイス2000ウォンで売ってますから、その支払いにクーポンを渡せば良いのです。もちろんアイス以外でも使えます。
お店に貢献できるようになっているんでしょうね。
吊り橋は、本当に長いですよ。そして揺れます。(そんなに揺れません)
景色が良くて行って良かったです。
地元の方は、そこからまだまだハイキングコースに進んでいました。
私は、渡りきったところから帰るコースの方向で降りて行き、10:52のバスで原州バスターミナルまで行きました。
行く途中のゴルフコースなども、目の保養になり田舎道の景色も良かったです。
帰りは原州から清涼里までムグンファで約1時間6200ウォンで帰って来ました。 ... |
つづきを読む |
|
|
王たちが宴を開いたと伝えられる新羅王室・離宮の跡地 |
|
|
|
東大門で城郭巡り!四小門の1つ「南小門」 |
|
|
|
散策にもぴったり!世界遺産に登録された朝鮮王陵 |
|
|
|
韓国映画・韓国ドラマのロケ地にも登場する海辺の教会 |
|
|
|
|
|
韓国コスメブランドやタッカンマリ老舗店などTOP5 |
|
|
|
ドラマ視聴率ランキングやフルーツ焼酎飲み比べなどTOP5 |
|
|
|
韓国チキンチェーン店や仕事の探し方などTOP5 |
|
|
|
2020年10大ニュースや大邱発人気カフェなどTOP5 |
|
|
|
掲載日:19.09.22 最終更新日:19.09.23 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |