豊南門 プンナムムン / 풍남문
|
|
|
かつてあった全州邑城・4大門の南門
 ピックアップ!お店紹介口コミ by torafuguさん かつて全州客舎や慶基殿などを取り囲んでいました全州邑城は、かつては4大門があったそうで、現在の豊南門はかつての南門の残りでございます。その他の3つの門や城壁は現在は残念ながら残っていませんが、城壁の東北部が現在の全州市庁あたりだったことを推察するに、そんなに広くはなかったのではないかな、と思います。現在のものは1982年に復元されたものですが、城郭門を眺めながら、朝鮮時代の様子を想像するのはなかなか浪漫が感じられます。 |
|
|
|
基本情報
店名 |
豊南門 |
住所 |
全羅北道 全州市 完山区 殿洞 83-4
(전라북도 전주시 완산구 전동 83-4)
[道路名住所]
全羅北道 全州市 完山区 豊南門3キル 1
(전라북도 전주시 완산구 풍남문3길 1)
|
電話番号 |
なし |
営業時間 |
なし |
休業日 |
なし |
日本語 |
不可 |
関連サイト |
なし |
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2020.10.26 ソウル晴れさん クチコミ
2020.10.26 ソウル晴れさん クチコミ
2020.10.26 ソウル晴れさん クチコミ
2020.10.26 ソウル晴れさん クチコミ
2020.10.26 ソウル晴れさん クチコミ
2019.7.1 torafuguさん クチコミ
2019.7.1 torafuguさん クチコミ
2019.7.1 torafuguさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
情報
|
ソウル晴れさん 2020.10.26
[韓国旅行] 小規模のきれいな城郭、夜景もきれいな全州「豊南門プヮナムン(풍남문)」
全州韓屋村に行くなら、ここは必須コース~
1963年1月21日、国家宝物第308号に指定された全州豊南門です。
全州邑城の南門で、ソウルだと南大門だと考えられます。
2020年10月23日現在は安全診断のため入れないで残念ですが夜景だけでも韓国の美しい城郭が見られます。
全州韓屋村から聖堂方向の端の方角にあるので、全州韓屋村に行くなら一度行ってみてください。~
夜景もきれいだから夜に行ってもいいですよ!^^
豊南門の近くに韓国的なキャラクターがいっぱいあるカカオフレンズショップ全州韓屋村店があります。
こちらも訪問して見物しても良いと思います!^^
全州「豊南門プヮナムン(풍남문)」
063-287-6008
全羅北道全州市完山区銭洞83-4豊南門
観覧料:無料
----
[전주여행] 작지만 이쁜 성곽, 야경도 이쁜 전주 「풍남문 豐南門」
전주 한옥마을 간다면 이곳은 필수 코스~
1963년 1월 21일 국가보물 제308호로 지정된 전주 풍남문입니다.
전주읍성의 남문으로 서울이라면 남대문이라고 생각할 수 있습니다.
2020년 10월 23일 현재는 안전진단으로 인해 들어 갈 수 없어서 아쉽습니다만 야경만으로도 한국의 아름다운 성곽을 볼 수 있습니다.
전주 한옥마을에서 성당 방향의 끝 쪽 방향에 있으니 전주 한옥마을에 가신다면 한번 가셔서 구경해 보세요~
야경도 이쁘니까 밤에 가도 좋습니다!^^
참, 풍남문 근처에 한국적인 케릭터가 가득한 카카오프렌즈샵 전주한옥마을점이 있는데요~
이곳도 방문해서 구경해도 좋다고 생각합니다.!^^
전주 「풍남문 豐南門」
063-287-6008
전북 전주시 완산구 전동 83-4 풍남문
관람료:무료
... |
つづきを読む |
良
|
torafuguさん 2019.7.1
かつて全州客舎や慶基殿などを取り囲んでいました全州邑城は、かつては4大門があったそうで、現在の豊南門はかつての南門の残りでございます。その他の3つの門や城壁は現在は残念ながら残っていませんが、城壁の東北部が現在の全州市庁あたりだったことを推察するに、そんなに広くはなかったのではないかな、と思います。現在のものは1982年に復元されたものですが、城郭門を眺めながら、朝鮮時代の様子を想像するのはなかなか浪漫が感じられます。 ... |
つづきを読む |
|
|
ロマネスク様式が美しい大邱の桂山聖堂 |
|
|
|
全州韓屋村を眺める展望台としても有名 |
|
|
|
豊臣秀吉の朝鮮出兵の際に築かれた日本の城址 |
|
|
|
|
|
原州の民主化運動の聖地となったカトリック聖堂 |
|
|
![校洞コロッケ]() |
校洞コロッケ
全州ビビンバ味も!揚げパン専門ショップ (318.51m)
|
![月と瓦]() |
月と瓦
全州韓屋村の人気お土産!瓦を可愛くしたバターサンド (412.95m)
|
![慶基殿]() |
慶基殿
全州にある朝鮮王朝の歴史を感じられる史跡 (282.86m)
|
![全羅監営]() |
全羅監営
2020年に復元された朝鮮時代の全州・政治的中心地 (329.08m)
|
|
|
|
キレイを徹底追求!クリニック、エステから韓国コスメ、料理まで |
|
|
|
極寒でも満喫したい!冬の韓国旅行プランどう立てる? |
|
|
|
韓国料理やお茶、よもぎ蒸し!韓国でできる冷え性改善 |
|
|
|
電車でアクセス可能&シャトルバス運行!韓国でスキー、スノボを体験 |
|
|
|
最終更新日:19.07.01 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
5 |
![]() |
ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル |
|
1 |
![]() |
景福宮
韓国ソウルを代表する観光名所「キョンボックン」 |
2 |
![]() |
益善洞韓屋村
仁寺洞の隣!個性派ショップが並ぶソウル最古の韓屋村 |
|
|