西小門聖地歴史博物館 ソソムンソンジヨッサパンムルグァン / 서소문성지역사박물관
|
|
お気に入りに追加(17人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
ソウル駅近くの歴史とアートの展示スポット
「西小門聖地歴史博物館」は複合文化空間の「西小門歴史公園」の地下に2019年6月オープンした施設です。この一帯はかつて、重罪人を処刑する場所で、朝鮮時代後期に多くの宗教人、改革思想家が犠牲になり、以後韓国カトリック最大の殉教地となりました。また、アジア初となる「カトリック巡礼道」に選定され、巡礼地としても有名な場所です。博物館では殉教者の亡骸が安置されているほか、朝鮮時代後期の思想家に関する資料や、西小門エリアの発展に関する常設展示、彫刻をはじめとした現代アートの作品展示、定期的に内容の変わる特別展示も実施されています。 |
|
|
西小門歴史公園の地下に位置する博物館
|
基本情報
店名 |
西小門聖地歴史博物館 |
住所 |
ソウル特別市 中区 中林洞 386
(서울특별시 중구 중림동 386)
[道路名住所]
ソウル特別市 中区 七牌路 5
(서울특별시 중구 칠패로 5)
|
電話番号 |
02-3147-2404 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
9:30~17:30(水曜20:30まで夜間延長) |
休業日 |
月曜、旧正月・秋夕(チュソク)の当日 |
日本語 |
不可 |
交通 |
・地下鉄2号線忠正路(チュンジョンノ、Chungjeongno)駅 3番出口 徒歩6分
・地下鉄1号線ソウル(ソウル、Seoul Station)駅 2番出口 徒歩10分
|
関連サイト |
blog.naver.com/ssmshrine |
料金 |
無料 |
こだわり |
無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
まだ写真投稿がありません。 最初の写真投稿をお待ちしています!
|
ユーザークチコミ |
 |
|
まだクチコミがありません。 最初のクチコミ投稿をお待ちしています!
|
|
オリンピック公園内にあるモダン美術館 |
|
|
|
汝矣島で発見された地下シェルターが美術館に変身 |
|
|
|
聖水洞手製靴通りにある靴の展示館 |
|
|
|
古くなった施設を2019年に市民向けに開放した複合空間 |
|
|
|
旧・海雲台駅舎は今はギャラリーに |
|
|
![中林荘ソルロンタン]() |
中林荘ソルロンタン
1972年創業!ソウル駅西口近くのソルロンタン老舗店 (175.85m)
|
![礼・新羅参鶏湯]() |
礼・新羅参鶏湯
コクのあるスープが絶品!ソウル駅近くの参鶏湯専門店 (201.8m)
|
![中林荘ソルロンタン]() |
中林荘ソルロンタン
1972年創業!ソウル駅西口近くのソルロンタン老舗店 (175.85m)
|
![礼・新羅参鶏湯]() |
礼・新羅参鶏湯
コクのあるスープが絶品!ソウル駅近くの参鶏湯専門店 (201.8m)
|
![薬峴聖堂]() |
薬峴聖堂
結婚式会場としても有名!ソウル駅近くの西洋式教会 (214.95m)
|
![昭義門(西小門)址]() |
昭義門(西小門)址
四小門の1つ「西小門」があった場所 (320.4m)
|
![美素汗蒸幕]() |
美素汗蒸幕
家族やグループにも!ソウル駅ちかくの汗蒸幕 (332.77m)
|
|
|
|
一年の計は元旦にあり!ソウル&地方の初日の出名所は? |
|
|
|
極寒でも満喫したい!冬の韓国旅行プランどう立てる? |
|
|
|
韓国料理やお茶、よもぎ蒸し!韓国でできる冷え性改善 |
|
|
|
電車でアクセス可能&シャトルバス運行!韓国でスキー、スノボを体験 |
|
|
|
掲載日:19.06.27 最終更新日:19.08.09 (更新履歴)
・記事全体を更新しました(20190809) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
5 |
![]() |
ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル |
|
1 |
![]() |
景福宮
韓国ソウルを代表する観光名所「キョンボックン」 |
2 |
![]() |
益善洞韓屋村
仁寺洞の隣!個性派ショップが並ぶソウル最古の韓屋村 |
|
|