紹修書院 ソスソウォン / 소수서원
|
|
|
ユネスコ世界文化遺産「韓国の書院」の1か所!「栄州ソンビ村」とセットで是非
ピックアップ!お店紹介口コミ by まるぐんするさん 以前に訪れた栄州ソンビ村に隣接。
朝鮮時代に開設された韓国初の儒教の学校。
儒教の勉強に集中する為、人里離れた自然の中にある。
書院の中心に位置する講学堂は 儒教生が講義を受けた場所。
建物の形式、配置には、風水を用いり、直方斎(指導者の執務、宿泊施設)、至楽斎(儒教生の宿泊施設)、蔵書閣(図書館)などがある。
ソンビ村と併せて訪問。 |
|
|
|
基本情報
店名 |
紹修書院 |
住所 |
慶尚北道 栄州市 順興面 内竹里 152-8
(경상북도 영주시 순흥면 내죽리 152-8)
[道路名住所]
慶尚北道 栄州市 順興面 小白路 2740
(경상북도 영주시 순흥면 소백로 2740)
|
電話番号 |
054-639-5852 |
営業時間 |
(3~5月・9~10月)9:00~18:00(最終受付17:00)、(6~8月)9:00~19:00(最終受付18:00)、(11~2月)9:00~17:00(最終受付16:00) |
休業日 |
年中無休 |
日本語 |
不可 |
関連サイト |
www.yeongju.go.kr/open_content/sosuseowon/index.do |
韓国旅行おトク情報
83% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
36,312円 → 6,397円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,496円 → 7,023円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
25,846円 → 7,636円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,360円 → 11,374円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,224円 → 6,736円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,224円 → 9,069円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
|
|
2018.10.2 まるぐんするさん クチコミ
2018.10.2 まるぐんするさん クチコミ
2018.10.2 まるぐんするさん クチコミ
2018.10.2 まるぐんするさん クチコミ
2018.10.2 まるぐんするさん クチコミ
2018.10.2 まるぐんするさん クチコミ
2018.10.2 まるぐんするさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
|
|
良
|
まるぐんするさん 2018.10.2
以前に訪れた栄州ソンビ村に隣接。
朝鮮時代に開設された韓国初の儒教の学校。
儒教の勉強に集中する為、人里離れた自然の中にある。
書院の中心に位置する講学堂は 儒教生が講義を受けた場所。
建物の形式、配置には、風水を用いり、直方斎(指導者の執務、宿泊施設)、至楽斎(儒教生の宿泊施設)、蔵書閣(図書館)などがある。
ソンビ村と併せて訪問。 ... |
つづきを読む |
|
|
昔の済州島の村と生活風習を再現した野外博物館 |
|
|
|
韓国最古の王都全体を取り囲む城郭、百済・扶余羅城 |
|
|
|
国宝指定の石塔がある慶州・善徳女王の寺刹 |
|
|
|
「幸州山城」近くにある、朝鮮時代に作られた石橋 |
|
|
|
朝鮮出兵の際に築かれた巨済島の日本式のお城 |
|
|
|
栄州ソンビ村
瓦屋根の家、藁ぶき屋根の家が集まる栄州の観光名所! (323.89m)
|
|
順興伝統ムッチッ
小白山を眺める風光明媚な町、栄州で夏にぴったりどんぐり飯 (957.98m)
|
|
順興伝統ムッチッ
小白山を眺める風光明媚な町、栄州で夏にぴったりどんぐり飯 (957.98m)
|
|
栄州ソンビ村
瓦屋根の家、藁ぶき屋根の家が集まる栄州の観光名所! (323.89m)
|
|
|
|
2025年の旧正月連休も営業するお店をチェック |
|
|
|
極寒でも満喫したい!ソウルのおすすめスポットや体験を紹介 |
|
|
|
一年の計は元旦にあり!ソウル&地方の初日の出名所は? |
|
|
|
電車でアクセス可能&シャトルバス運行!韓国でスキー、スノボを体験 |
|
|
|
掲載日:18.10.02 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
1 |
|
景福宮
韓国ソウルを代表する観光名所「キョンボックン」 |
2 |
|
益善洞韓屋村
仁寺洞の隣!個性派ショップが並ぶソウル最古の韓屋村 |
|
|