加平レールバイク カピョンレイルバイク / 가평레일바이크
|
|
|
基本情報
店名 |
加平レールバイク |
住所 |
京畿道 加平郡 加平邑 邑内里 395-1
(경기도 가평군 가평읍 읍내리 395-1)
[道路名住所]
京畿道 加平郡 加平邑 チャントキル 14
(경기도 가평군 가평읍 장터길 14)
|
電話番号 |
031-582-7788 |
営業時間 |
9:00~17:00 |
休業日 |
年中無休 ※気象状況・施設点検により変更になる場合あり |
日本語 |
不可 |
関連サイト |
www.gprailpark.com |
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2018.7.6 cookie88さん クチコミ
2018.7.6 cookie88さん クチコミ
2018.7.6 cookie88さん クチコミ
2018.7.6 cookie88さん クチコミ
2018.7.6 cookie88さん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
cookie88さん 2018.7.6
加平レールバイクに乗りに行ってきました。
京春線加平駅(南怡島最寄りの駅です)下車、駅前に南怡島行きのバス停と、道路を挟んで、加平市内行きのバス停があります。市内行きの「33-11」か、「33-12」のバスに乗り、3つ目の加平バスターミナルで降りるのがわかりやすいです。タクシーで行っても約300円です。バスターミナルから北へ歩いて500m。加平市場の手前に加平レールバイク乗り場があります。
9:00 11:00 13:00 15:00 1710に到着!
残念!
ということで、加平市場(加平五日市)を先に見学。市場好きなら大満足のローカル市場でした。屋台で小腹を満たして13:00のチケットを入手。二人乗りで25000₩でした。
さて、乗車。二人分のペダルがあり、それを漕ぎます。出発してすぐ大きな川を二本渡ります。旧鉄橋ですから下が見えて、少々スリルがあります。
渡り終えると、山手に入りますが、熟年の2人には結構きつい!
13:00出発の車両がコンボイを組んで行くのですが、後ろの車両が詰まってくるので、漕ぎ続けなければなりません。(熟年は最後尾の車両にしてもらったらいいかも‥)
でも、上り坂になると、電気のアシストがありました(^^♪
沿道は桜並木や、ペンションがあり、変化に富んでいます。
約4キロ漕いで、ヘロヘロになったころ、京江駅に到着。
日本の旧国鉄駅のような懐かしい雰囲気の駅で、15分ほど休憩したら、同じ番号の車両に乗って、加平の出発駅に戻ります。全行程2時間ぐらいです。
この地域には、同じようなレールバイクがあって、そちらも人気があるようです。
コネスト韓国地図で加平周辺を見たら探せます。
是非、漕ぎに行ってみてください。 ... |
つづきを読む |
|
|
日本の曲が歌える!新村の繁華街にあるノレバン |
|
|
|
韓国サッカーKリーグ「FC安養」のホームスタジアム |
|
|
|
|
|
不思議な3Dワールドを体験できる弘大の人気スポットに「アイスギャラリー」が新登場! |
|
|
|
夏には野外フェスティバルも開催!利川の複合リゾート |
|
|
|
東大門の人気バッグ店や弘大スポットガイドなどTOP5 |
|
|
|
ARMYの韓国旅行をサポート!防弾少年団聖地巡り |
|
|
|
狎鴎亭の人気キムパッ店やカロスキルガイドなどTOP5 |
|
|
|
ハングルの基本やご飯が美味しい人気グルメ店などTOP5 |
|
|
|
最終更新日:18.07.06 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |