大侑ランド ATV体験場 テユレンドゥ エイティブイ チェホムジャン / 대유랜드 ATV체험장
|
|
お気に入りに追加(30人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
済州の大自然の中をATVで駆け巡ろう
緑豊かな100万坪(東京ドーム70個分)の敷地を誇る、済州島(チェジュド)唯一の総合レジャー施設が大侑(デユ)ランドです。リゾートエリア・中文(チュンムン)地区から車で5分のところに、アクティブ派に人気のATV(四輪バギー)体験場があり、車両は150ccでコースは難易度・距離によって3種類ありますが、免許は必要なく満13歳以上なら誰でも体験することができ、初心者でも安心の簡単な操作と抜群の疾走感が魅力です。最高時速は60kmでバイクとはひと味違ったスリル感を楽しめるため、近年、愛好家が急増しています。 |
|
|
|
手付かずの大自然の中をATVで駆け巡る!
緑豊かな100万坪(東京ドーム70個分)の敷地を誇る、 済州島(チェジュド)唯一の総合レジャー施設、大侑(デユ)ランド。リゾートエリア・ 中文(チュンムン)地区から車で5分とアクセスが良いうえ、済州の自然を満喫できる様々な体験施設があることから、年間を通じて大勢の人が訪れる人気スポットです。
ドラマ「 オールイン」や「 朱蒙(チュモン)」のロケ地としても有名な大侑ランドですが、今回ご紹介するのはアクティブ派に根強い人気のATV(四輪バギー)体験!初心者でも安心の簡単な操作と抜群の疾走感が魅力のATV。
広大な草原や森の中のオフロードコースを爽快に駆け巡る体験に早速出かけてみましょう!
道なき道を走り抜ける!ATVとは?
「All Terrain Vehicle(オールテレインビークル)」の略で、全地形対応車を意味します。その名のとおり、牧場や山道、渓谷、砂場など、人が歩きにくい場所での移動に活躍するオールマイティーな乗り物で、四輪バギーとも言われます。
排気量は50cc~660ccと幅広く、最高時速は60km!一般乗用車や二輪オートバイとはひと味違ったスリル感を楽しめるため、近年愛好者が急増しています。
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,028円 → 8,530円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,487円 → 7,020円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
25,836円 → 7,633円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,352円 → 11,370円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,217円 → 6,733円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,217円 → 9,065円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
コースは難易度・距離によって3種類
こちらで乗れるのは150ccのATV。免許は必要なく、満13歳以上なら誰でも体験することができます(幼稚園児、小学生は両親と同乗)。
コースは道の険しさと走行距離から3つに分かれていて、初心者から上級者まで幅広く楽しめるようになっています。さらに各コースにはそれぞれ5~6種類の道順があるとのこと!何度体験しても毎回違った面白さに出会えるのが嬉しいですね。
基本的には希望どおりのコースを体験できますが、これまでのATV経験や試走の様子によりインストラクターが適切なコースをアドバイスする場合があります。
専用のウェアに着替え、いざ体験!
ATV初体験のコネストスタッフは、気軽に挑戦できる短距離コースを選択。まず、スリルとスピード感を味わえるATV体験では必須となる安全装備品を着用します。
迷彩柄のつなぎとヘルメット、胸・肩当ての3点セットをインストラクターにサポートしてもらいながら身に付けていきます。
動きやすい服装ならば、つなぎに着替える必要はありませんが、土埃が舞い上がる中を走行するので服が汚れないためにも着替えをおすすめします。つなぎは着ている服の上から着用できますよ。
※スカートやヒールでの参加はできません
ロッカー・脱衣場
上半身を保護します
着替え終わったらATVの操作について説明を受けます。インストラクターは日本語で説明してくれるので言葉の心配はいりません!不安な点があれば質問しましょう。
ATVは右ハンドルが前輪ブレーキ、左ハンドルは後輪ブレーキになっています。そして二輪オートバイと違う点が、右ハンドルに付いているアクセル。
グリップ式ではなくレバー式になっていて、親指で押しながらスピードを調節していきます。意外と単純&簡単な操作と知り、コネストスタッフは緊張が少し和らぎました…。
乗車の際は以下の点を守りましょう
・インストラクターの案内・指示に必ず従いましょう。
・運転中は絶対にハンドルから手を放さないで下さい。また両足は足場にしっかりと付けて下さい。
・ハンドルを急に切ってはいけません。
・安全装備品を必ず着用して下さい。
・飲酒運転は禁止です。
・椎間板ヘルニアの患者や治療中の人はご利用できません。
・コース以外の道を走行しないで下さい。
・コースを離脱したり、故障したりした際はインストラクターに知らせてください。
・前方の車と安全な距離を確保し、追い越しはしないで下さい。
まずは試走から!
インストラクターの後について、ゆっくりしたスピードで出発!こちらでは実際のコースに出る前に、体験施設場内に設けられた円形コースで練習走行を行います。
数周しながら体験者はATVの操作に慣れるとともに、インストラクターは体験者の腕前を確認します。ATVに長年関わってきた経験豊富なインストラクターの皆さん、大抵は1周走れば、ほぼレベルを把握できるそうですよ!
オフロードコースへ出発!
試走が終わると、いよいよ本番。インストラクターの先導でオフロードへ繰り出します。
最初は不安な気持ちからアクセルのレバーを押す親指に力が入ってしまったり、止まりがちだったりしましたが、しばらく走ると少し余裕が持てるようになりました。ATVは一見ゴツく見えますが、意外に小回りだって利きますよ。
ブーンとスピードを上げて勢いよく走っていたのも束の間、コネストスタッフ、自ら脇道に突入してしまいました(実は2回も…)。
自分ではどうすることもできず焦ってしまいましたが、落ち着いて指示を出してくださったインストラクターのおかげで難なく脱出!インストラクターは常に付かず離れずの位置で先導してくれるので、もしもの時にも安心です。
終了後は次の旅程に向けて…
ドキドキの体験を終え、無事スタート地点に戻ってきたら、スタッフがエアスプレーで全身の土埃をはらってくれます。また手洗い場も設けられているので、しっかりハンドルを握ってにじんだ汗をきれいに洗い流しましょう。
エキサイティングな体験で忘れられない思い出を
坂道や荒道でのドキドキ感に、平地での疾走感。そのどちらも一度に味わえるATVは、日常のストレスを発散するにもぴったり!
全身で振動を感じ、風を切って大自然を突き進む感覚は、「エキサイティング!」の一言につきます。アクティブな旅を計画している人には一押しのアクティビティですよ!
|
短距離コース 4.5km |
30,000ウォン |
中距離コース 8km |
40,000ウォン |
長距離コース 12km |
50,000ウォン |
※2名以上から可
※満17歳未満不可
※子ども(満4歳から満14歳)は成人と同伴乗車のみ可(追加10,000ウォン) |
基本情報
店名 |
大侑ランド ATV体験場 |
住所 |
済州特別自治道 西帰浦市 上猊洞 144
(제주특별자치도 서귀포시 상예동 144)
[道路名住所]
済州特別自治道 西帰浦市 上猊路 381
(제주특별자치도 서귀포시 상예로 381)
|
電話番号 |
064-738-0500 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
9:00~18:00(最終受付17:30) ※季節により異なる |
休業日 |
年中無休 |
日本語 |
可 |
その他外国語 |
英語 中国語 |
支払方法 |
ウォン、円、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・済州国際空港 タクシー約70分
・西帰浦市外バスターミナル タクシー約25分
|
関連サイト |
www.daeyooland.net |
詳細情報 |
・バリアフリー施設:なし
|
こだわり |
無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,028円 → 8,530円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,487円 → 7,020円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
25,836円 → 7,633円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,352円 → 11,370円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,217円 → 6,733円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,217円 → 9,065円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
|
|
2019.3.25 megapockyさん クチコミ
2019.3.25 megapockyさん クチコミ
2017.2.4 maiko3150さん クチコミ
2017.2.4 maiko3150さん クチコミ
2017.2.4 maiko3150さん クチコミ
2017.2.4 maiko3150さん クチコミ
2017.2.4 maiko3150さん クチコミ
2017.2.4 maiko3150さん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
|
|
良
|
megapockyさん 2019.3.25
大侑ランド楽しかったです。ライフル射撃とクレー射撃が珍しく是非とも体験したくて行きました。平日のせいかガラガラですぐに体験できました。料金も35,000₩~と手ごろで良かったです。また機会がありましたら行きたいです。併設の食堂が見当たらず、キジ料理も試したかったですが、残念です。キジ料理のクチコミ情報が、かなり以前の投稿なので閉店したのですかね?できればコネストさんで問合せは無理でしょうか? ... |
つづきを読む |
良
|
maiko3150さん 2017.2.4
2016/12/27 13時ごろ、ATVに乗るため訪問しました。
こちらではATVのほか、実弾射撃、クレー射撃、乗馬などが体験できるようです。
早速、入場しATV体験場へ向かいますが、係員がいなかったので小屋の中を覗き込むと、若くて細い男性係員が出てきました。
コースは中級(50,000ウォン)を選択し、アクセル、ブレーキの操作と注意事項に関する説明を受けて、小さい周回路を 2周ほど練習走行した後、係員の先導で草原を抜けるコースへと入っていきます。
乗車に問題ないと判断されたのか、ほぼ全開に近い速度で所々水溜りのあるオフロードを疾走していきますが、係員は慣れたもので余裕の片手運転です。
必死に追走しながら、夢中で走っているうちに体験時間が終わりスタート位置に戻ってきましたが、ATVは思わず腰が引けてしまうような坂道でも平気で走破できるので、かなり爽快でした。
体験前は、景色を楽しみながらのドライブを想像していたのですが、そんな余裕は全くなくて、時間的には準備時間も含めて 20分ほどは走ったはずなのに、体感では あっという間で一体どこを走ったのかも覚えてません。
ATVの乗車感覚は、サドルがあるのでバイクに近いかと思いきや、ハンドルを(若干早めに)しっかり切らないと曲がらないので、操作自体は自動車に近いです。
当然、パワステはありませんので、それなりに力を入れてハンドルをヨイショと操作する必要があり、なかなかいい運動になりました。
ちょっと気になったのは、体験時間のわりに価格がちょっと高めなのと、係員の事務的な応対で、もうちょっと客の気分を盛り上げてもいいんじゃないかな?とも思いましたが、スポーツ的に集中して楽しんでサッと帰るのが、気兼ねなくていいのかもしれません。 ... |
つづきを読む |
良
|
かいくんさん 2011.6.15
大侑ランド(テユレンドゥ)内のキジ料理レストランで
キジしゃぶしゃぶを食べました。
きじ料理は済州名物かつ高級料理だそうです。
お味はさっぱりしたササミのような感じでした。
しゃぶしゃぶを堪能した後は日本でも定番の雑炊にもしてくれます。
雑炊にする際は店員さんを呼びお願いすると別料金1000Wが必要ですが、
卵を1つ持ってきて雑炊を作ってくれます。(卵1つに対して1000W)
ですがガイドさん曰く、1000Wは卵の料金というより雑炊を作るサービス料だと言ってました。
しかし忙しかったのか、卵とのりとお皿とれんげを机に置き
どこかへ行ってしまったので結局自分達で雑炊を作りました
雑炊もさっぱりした味で美味しかったでした。 ... |
つづきを読む |
良
|
denbuさん 2008.8.16
8/9にATVを体験しました。こんなおばさんでもできるかなとチョッピリ不安でしたが、日本語で説明をしていただき操作も意外と簡単でした。いざ!!出発!!草原の中を颯爽と走り、でこぼこ道や坂道もなんのその・・・ものすごく気持ちが良かったです。自然と一体になれてとてもいい経験をさせていただきました。また済州島に行ったときは是非トライします。終わったあとは力が入りすぎて、特に腕の筋肉痛に悩まされました。やっぱり歳には勝てません。 ... |
つづきを読む |
|
|
|
|
|
|
麗水の夜はロマンチックな船上で |
|
|
|
|
|
|
|
済州ステイビウダ チェジュ ステイ ビウダは、如美地植物園、天帝淵瀑布から 3 km 圏内、西帰浦 (中文近く) … 22,545円~ |
|
|
|
|
|
|
|
|
アンクリエペンション 西帰浦の中文にあるアンクリ ペンションに宿泊すれば、済州神話ワールドとプレイ ケーポッ… 7,526円~ |
|
|
地図で見る |
|
2025年の旧正月連休も営業するお店をチェック |
|
|
|
極寒でも満喫したい!ソウルのおすすめスポットや体験を紹介 |
|
|
|
一年の計は元旦にあり!ソウル&地方の初日の出名所は? |
|
|
|
電車でアクセス可能&シャトルバス運行!韓国でスキー、スノボを体験 |
|
|
|
掲載日:08.08.14 最終更新日:22.01.12 (更新履歴)
・一部記事内容を更新しました(20220112)
・メニュー価格を追加しました(20140407)
・その他外国語情報を更新しました(20120626) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
3 |
|
クムテジ食堂
芸能人にも人気!骨付きサムギョプサルを召し上がれ |
|
1 |
|
景福宮
韓国ソウルを代表する観光名所「キョンボックン」 |
2 |
|
益善洞韓屋村
仁寺洞の隣!個性派ショップが並ぶソウル最古の韓屋村 |
|
|