南怡島 ナミソム / 남이섬
|
|
お気に入りに追加(307人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
冬ソナで有名!四季の自然景観が美しい人気観光地
韓流ブームのきっかけとなったドラマ「冬のソナタ」のロケ地として有名な「南怡島(ナミソム)」は、ソウルから北東へ約50kmのところに位置する、江原道(カンウォンド)・春川(チュンチョン)市の北漢江(プッカンガン)に浮かぶ半月型の島です。ダム建設によって生まれた総面積約14万坪の島には、四季折々の顔を見せる豊かな自然とともに、レストラン・ホテル・美術ギャラリー・キャンプ施設などが揃っており、 韓国内外から年間300万人以上が訪れる韓国を代表する人気観光地です。 |
|
|
|
特徴
ドラマ「冬ソナ」のロケ地!自然の景観を楽しみたい人にもオススメの癒しの島
韓流ブームのきっかけとなったドラマ「 冬のソナタ」のロケ地として有名な「南怡島(ナミソム)」は、ソウルから北東へ約50kmのところに位置する、 江原道(カンウォンド)・ 春川(チュンチョン)市の北漢江(プッカンガン)に浮かぶ半月型の島です。
ダム建設によって生まれた総面積約14万坪の島には、四季折々の顔を見せる豊かな自然とともに、レストラン・ホテル・美術ギャラリー・キャンプ施設などが揃っており、韓国内外から年間300万人以上が訪れる韓国を代表する人気観光地です。
船から下りると、そこは「ナミナラ共和国」
「南怡島」へと繋ぐ船着場に到着したら、入場券(往復の乗船料込み)を購入し約7分の船旅へ。船からの眺めも趣きがあるので、見逃さないようにしましょう。
そして船から下りると広がるのが、「ナミナラ共和国」。「南怡島」は2006年3月1日から独立国家「ナミナラ共和国」をコンセプトに運営されており、乗船券売り場は「出入国管理事務所」、島の入り口の観光案内所は「ナミナラ共和国観光庁」という名前がついています。年間パスポートである「国民旅券(パスポート)」なるものも発行されています。
観光庁では、観光パンフレットをもらうのをお忘れなく。日本語版もきちんと整備されており、ロケ地を含め、島内の見所が網羅された内容になっています。
ナミナラ共和国入口
中国の作家・莫言(モーイエン)が「南怡島」訪問時に残した詩
湖の前に佇む少女像
「南怡島」で愛でる、四季折々の美しい景観
中央松の木の並木道
「南怡島」の入口・船着場から中央広場に向かう道を中心にチョウセンゴヨウという種類の松が多く植えられており、空高くまっすぐと伸びた木に、初夏になると緑が生い茂ります。夜は風船のような小さな熱気球が道を照らし、ロマンチックな雰囲気に。
百楓密苑
中央松の木の並木道近くにある公園・百楓密苑(ペップルミルォン)には楓の木々がたくさんあり、晩秋になると一面を燃えるような鮮やかな赤色に染まります。
メタセコイア並木道
「冬のソナタ」のオープニングをはじめ、各場面に登場したメタセコイア並木道。春の新緑、夏の鮮やかな深緑に秋の紅葉、そして白い雪をかぶった冬の裸樹。季節ごとに情緒あふれる姿が美しい並木道は、まさに訪れる人を魅了する「南怡島」のシンボルです。なお、メタセコイアはカナダから取り寄せたもので、韓国国内では珍しいもの。そのため、CMのロケ地としてもよく使われています。
松坡イチョウ並木道
中央広場から別荘までの約100メートルの道は、秋になるとソウル市松坡(ソンパ)区から贈られたイチョウの木で色鮮やかな黄金の世界に早変わり。ひらひらとイチョウが舞い落ちる様子は風情たっぷりです。
<可愛らしい小動物たちに出会えるかも!>
「南怡島」の魅力は並木道だけではありません。恋池やメタポンド、蓮池など全部で9つの池がある他、ダチョウやクジャク、リス、キンケイなど様々な動物が放し飼いにされているため、散策中に遭遇するという嬉しいハプニングがあるかもしれません。
【PR】「ディスカバーソウルパス」で南怡島の入場が無料に
「ディスカバーソウルパス」とは、ソウル市内・近郊にある170か所以上の有料観光施設を無料で、または割引で利用できる外国人専用観光パスのこと。このパスを持っていれば、南怡島に無料で入場できます!片道フェリー運賃も無料!
押さえておきたい!「冬ソナ」の名所
ファーストキスのベンチ
チュンサン(ペ・ヨンジュン)とユジン(チェ・ジウ)がファーストキスをした思い出のベンチ。テーブルの上には2人で作った雪だるまを再現したものもあり、一押しの撮影スポットとなっています。2つあるテーブルのうち、向かって左側が実際に撮影に使われたそうなので、お間違えなく。ベンチのそばには、ユン・ソクホ監督のサインが書かれたボードもあり、こちらも見逃せません。
「冬のソナタ」のメッセージボード
ドラマ関連の展示が集まる広場の一角に、「南怡島」を訪れたファンたちによって書き込まれた「冬のソナタ」のメッセージボードがあります。ドラマ撮影中は、この場所で出演者やスタッフが焚き火を焚いて暖をとっていたそう。
バイクセンター
「冬のソナタ」でチュンサンとユジンが並木道を2人乗りで駆け抜けたロマンチックなシーンを体験できるのが、中央広場近くに位置する「バイクセンター」。2人用自転車だけでなく1人用や3人用、電動自転車、遊園地さながらの空中レールバイクまで揃っており、恋人や友達、家族連れで楽しめます。
便利な施設いろいろ
同じく中央広場近くには、企画展示会が催される美術ギャラリーや博物館、アートホールなどの文化施設の他、各種レストランが集まってるなど、のんびり一休みできるスポットまで充実しています。
南怡島への行き方は?
電車の場合
電鉄京春(キョンチュン)線・加平(カピョン)駅下車。加平駅から船着場までタクシーで10分。
|
一般 大学生以上 |
16,000ウォン |
中高生 学生証提示 |
13,000ウォン |
お年寄り 満70歳以上 |
13,000ウォン |
子ども 3歳~小学生 |
10,000ウォン |
※3歳未満の幼児は無料
※自転車、5kg以上のペット、ガス燃料、炭、その他爆発の恐れがある物は持ち込み禁止
※ペットには必ずリードを付け、島内施設へは立ち入り禁止 |
基本情報
店名 |
南怡島 |
住所 |
江原特別自治道 春川市 南山面 芳荷里 198, 南怡島
(강원특별자치도 춘천시 남산면 방하리 198, 남이섬)
[道路名住所]
江原特別自治道 春川市 南山面 南怡島キル 1 , 南怡島
(강원특별자치도 춘천시 남산면 남이섬길 1 , 남이섬)
|
電話番号 |
031-580-8114 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
9:00~19:00 ※施設により異なる |
休業日 |
年中無休 ※気象状況・施設点検により変更になる場合あり |
日本語 |
一部スタッフ可 |
その他外国語 |
英語 中国語 (一部スタッフ可) |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・京春線加平(カピョン、Gapyeong)駅 タクシー約10分(船着場まで)
・加平市外バスターミナル タクシー約10分(船着場まで)
|
関連サイト |
www.namisum.com |
詳細情報 |
・バリアフリー施設:車椅子用トイレ、車椅子レンタル
|
こだわり |
無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
|
備考 |
・日本語表示:一部あり(日本語パンフレットあり) |
韓国旅行おトク情報
71% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,621円 → 9,775円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
65% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,922円 → 8,491円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,314円 → 7,775円~
東大門/3つ星
|
|
75% OFF
ニューソウルホテル
29,903円 → 7,612円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,573円 → 6,858円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,573円 → 9,233円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
|
|
|
ユーザークチコミ |
|
|
良
|
会員4844591572さん 2024.8.14
冬ソナのロケ地に行きたくてバスを申し込みました。乗った場所は、東大門歴史文化公園駅です。運転手は日本語が話せる方でとても安心しました。私たちの他に、オーストラリアと台湾の観光客6人でちょうどいいミニバンで快適でした。フェリー乗り場では、タッチパネルに日本語表記がなく、窓口も日本語が話せる方がいなくて一気に不安になりましたが、運転手さんが、チケットの買い方などを教えて下さったので本当に助かりました。おかげで南怡島の景色や食事、買い物を十分楽しむことが出来たと思います。とにかく暑くて暑くて、涼しいところで休憩を取りながらのんびり過ごしました。駐車場の周りにもたくさん美味しそうな飲食店があったので、次の機会に行きたいです。 ... |
つづきを読む |
良
|
お月見のジンジンさん 2024.7.1
2023年10月、今年2度目の訪韓時、久々に、あの冬ソナの南怡島に行きました。相変わらず、世界各地から大勢に人が来られていました。島全体が若手アーチストの作品発表会場のような感じでした。偶然、野外ステージで音楽イベントが開催中。出演の예결밴드のステージを聴きました。メインの예결さんの澄んだ歌声にすぐに魅了されました。各地に残る国楽を現代音楽とフージョンして聴かせてくれました。是非とも、皆さんで応援しましょう。でも、残念ですが日本ではまだCDなどの販売が無いです。ユーチューブで視ることできます。宜しく。
PS 韓国観光公社、韓国大手コンビニのCM出演あり。 ... |
つづきを読む |
良
|
bianさん 2019.8.22
今まで冬ソナを見た事がなかったのですが、あっという間に全巻見終えました。
想像していた話と随分違っていて、今見ても十分面白かったですし、
何故南怡島がこんなにも有名、そして人気になったかも分かりました。
清涼里駅からITX(1人約5000W)に乗り、加平駅下車。
そこから加平循環バス(1日券6000W)に乗り、船着場に到着。
外国人割引は、廃止されていた為、ナミナラ国1人13000Wを支払い、フェリーを待ちます。
フェリーは約20~30分待ち到着し、中は広いスペースの周りに椅子がありましたが、平日にも関わらず、多くの外国人旅行者で一杯でした。
フェリーを降りて、バイクセンターでレンタサイクルしようと道なりに歩きます。
すぐに冬ソナの並木道が
テンションが上がりますね!
しかし、楽しんだのもつかの間、この日の春川の気温はなんと37℃
カフェに入りますが、エアコンが効いておらず、次のカフェへと向かいます。 ... |
つづきを読む |
良
|
りくたんさん 2018.11.4
コネストのツアーで行ってきました!滞在時間は2時間ちょっと。
島についてから早足でレンタルサイクル屋さんのあたりに行き、恋歌の家で冬ソナのフリフリ弁当を食べました。美味しかった。(*^^*)そのあと、名物も食べとこうとソムヒャンギでタッカルビを食べましたが、ガイドには薪焼きとありましたがガス焼きだし、特に美味しくなかったので食べなくて良かったかも。
さくっと食べたらすぐにレンタルサイクルを30分間借りて、主要スポットをサクサク回って撮影タイム。10月末は紅葉が本当に綺麗で、良い写真が撮れました。平日はそんなに混まないのでオススメ。
これでも十分満足ですが、一人だから成し得た技。(笑)
人と行ったり、ゆっくり回るには着いたら早足で恋歌の家→レンタルサイクル1時間が良いと思います。島内には両替屋もありますが、レートが悪いのでクレジットカード利用をオススメします。(*^^*)
特に入店拒否とかはされませんでしたが、韓国国内全体的に英語を使った方が親切にしてもらえました。日本もそうですが、同じアジア人やカタコトの言葉を使うと相手は強気に出てきます。今は徴用工問題真っ只中なので、嫌な思いをしたくないなら、韓国みたいにアメリカに従順な国では日本人オーラを消してアメリカ英語を使った方が親切にしてもらえると思います。 ... |
つづきを読む |
並
|
k_user70245さん 2018.10.26
初めて南み島(ナミソン)まで行きました。丁度紅葉の季節で、あまりに美しい紅葉に言葉も出ないほどで、松や銀杏の香りに包まれながらゆったり散歩でき、とても良い時間を過ごせました。
ただ。。ここは冬ソナのロケ地として一躍有名になった場所で、一時は日本人観光客がかなり押し寄せ、その時のマナーもあまり良くなかったのか、雰囲気の良いあるレストランで、入店拒否を食らいました 雨の降る冷むい日に、温まりたくて店に入ると、前に並んでた観光客カップルが入店し、次に我々が呼ばれて、2人ですか?と笑顔でそこの男性スタッフが韓国語で聞いてきたので、友達と日本語で会話しつつ、英語で、はい、2人です。と答えた所…急に表情を変え、もう店は予約で一杯です。すみませんが入れません、、と急に英語で言うのです。あと3,40分は待ちますので、とドアを閉め始めるではないですか(驚)!でも、暫くそとの離れた場所で見ていると、その後も人は入れているんですよね…!もっとマナーの悪い某国の観光客達は入れていて、この扱いはなに?と非常に不愉快になりましたし、折角初めてきたこの島の良い思い出に泥を塗られた気がして、本当にムカついたし、悲しくなりました。
外見はオシャレですが、二度とあの店の門は叩きません!(韓国が好きな日本人の方は、行かない方が良いかもです。嫌な思いをしない方が良いので!)もっと船着場に近い場所に、セルフサービスのカフェがあり、そちらに入りましたが、よほどこのカフェの方が皆さん親切で、雰囲気も良いしお料理もとても美味しかったです(雪だるまの形をしたクリームトッポギが美味しいし、可愛かった♡)!
一応参考までに、不愉快なウエイター?(店の方針?)がいた店を貼っておきます。国籍による特徴は確かにあるとは思うし、過去マナーを守らない日本人がいたのだと思います。けど、どんな国にもマナーが最悪の人もいれば、きちんとした人もいるわけで…。オシャレだろうが、どっかの支店か知りませんが、こういう無粋なことをしていることこそ田舎くさいことだし、こんな扱いを受ける事に納得がいかず、敢えて書かせてもらいました。気持ちよく旅をしたい方は、この店は行かない方が良いですよ〜(涙) ... |
つづきを読む |
|
|
|
|
|
|
3月には菜の花畑も美しい!「城山日出峰」南側に広がるビーチ |
|
|
|
|
|
南浦洞の南、釜山港を見下ろせる展望台が点在 |
|
|
|
W ジウ リゾート 加平のW ジウ リゾートは川沿いにあり、二和園、チャラ島オートキャンプ場から 3 km 圏内と… 16,612円~ |
|
|
|
SS リゾート 加平にあるSS リゾートは、二和園、チャラ島オートキャンプ場が域内の 10 km 圏内にありま… 11,076円~ |
|
|
Kポップホテル 加平のK ポップ ホテルは、南怡島や二和園まで車で 5 分で行けます。 このホテルは、エリシ… 4,732円~ |
|
|
|
ジャラホテル 加平のホテル ジャラは、南怡島や清平湖まで車で 10 分の場所にあります。 このホテルは、… 12,567円~ |
|
|
地図で見る |
|
2025年の旧正月連休も営業するお店をチェック |
|
|
|
極寒でも満喫したい!ソウルのおすすめスポットや体験を紹介 |
|
|
|
一年の計は元旦にあり!ソウル&地方の初日の出名所は? |
|
|
|
電車でアクセス可能&シャトルバス運行!韓国でスキー、スノボを体験 |
|
|
|
掲載日:16.01.12 最終更新日:22.01.06 (更新履歴)
・一部記事内容を更新しました(20220106)
(2021年以前の更新履歴を省略) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |