韓国旅行「コネスト」 韓国映像資料院|金浦空港・ソウル西部(ソウル)の観光スポット
KONEST

韓国映像資料院

ハングッヨンサンチャリョウォン / 한국영상자료원
コネスト 投稿
4.5 エリアソウル > 金浦空港・ソウル西部 店ジャンル 博物館・美術館・展示館・映画館 観覧時間の目安1.0 時間
お気に入りに追加(68人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
韓国映画ファンにおすすめ!DMCの博物館&図書館
「韓国映像資料院」は、1974年に設立された「韓国フィルム保管所」からスタートし、韓国映画や映像資料を国家資源とするための公共機関です。国内で制作された映画やシナリオ、ポスターなど、映画製作物を収集して研究・保存しています。2007年にデジタルメディアシティ(DMC)に移転し、1階には「韓国映画博物館」、2階には「映像図書館」、地下1階には「映画館」があり、この3フロアが市民・観光客にすべて無料で開放されています。特に1階の博物館は韓国映画の発展の歴史がパネルや展示物で学べ、韓国映画ファンにおすすめです。3階にはフィルム保管庫、4階には事務室があり、3~4階は関係者専用フロアです。
コネストからのお知らせ
・11月8日から2月8日まで、1階・企画展示室では「映画文庫」が開催され、映画関連書籍が購入できます。
フロアガイド
ソウルのデジタルメディアシティ(DMC)のど真ん中、「MBC放送局」前の一等地にある建物が「韓国映像資料院」です。
「韓国映像資料院」の建物
「韓国映像資料院」の建物
フロアガイド
フロアガイド
地下1階から4階までの5フロアありますが、3階と4階は関係者のみのフロアで、旅行客は地下1階から2階までの3フロアが利用できます。

韓国TV局が集結!デジタルメディアシティ(DMC) おすすめ観光ガイド
地下1階:シネマテックKOFA(映画館)
一般的な映画館ではなく、「韓国映像資料院」が企画・運営する企画上映専門館で、古典作品の中から一般の人には入手が難しく、普段なかなか接することの出来ない国内外の映画をリバイバル上映しています。

国際交流基金 ソウル日本文化センター」など外部機関と連携した作品上映会も行われています。
1階:韓国映画博物館
2008年5月にオープンしたソウル初の映画博物館で、入場無料です。

韓国映画に関する知識を人々に伝えることを目的とし、映画作品や俳優、映画館の歴史、映画の制作過程などが学べます。
韓国語と英語の2か国語で説明
韓国語と英語の2か国語で説明
ソウル市内の映画館の変遷
ソウル市内の映画館の変遷
映画製作の展示
映画製作の展示
古典作品のポスター
古典作品のポスター
衣装展示
衣装展示
海外の映画祭で獲得したトロフィー
海外の映画祭で獲得したトロフィー
2階:映像図書館
図書コーナー、映像視聴コーナーに分かれ、現在まで韓国国内で発売された全ての映画資料、韓国古典映画資料、書籍、シナリオなどが全て無料で閲覧・鑑賞できます。

韓国映画はもちろん、外国の映画もDVDなどで鑑賞でき、映画鑑賞の際には各席に仕切りのある1人席、友達やカップル同士で見られる2人席、3~10名で映画を見ながらセミナーも開けるグループ鑑賞室(要予約)など、目的に応じて利用でき、主に地元の大学生らが勉強・研究に利用しています。
検索コーナー
検索コーナー
書籍
書籍
視聴覚コーナー
視聴覚コーナー
基本情報
店名 韓国映像資料院
住所 ソウル特別市 麻浦区 上岩洞 1602
(서울특별시 마포구 상암동 1602)
[道路名住所]

ソウル特別市 麻浦区 ワールドカップ北路 400
(서울특별시 마포구 월드컵북로 400)
電話番号 02-3153-2001
Eメール kofa@koreafilm.or.kr
営業時間 (1F博物館)10:30~19:00
(2F図書館)10:00~19:00
(B1F映画館)上映スケジュールにより異なる
休業日 日~月曜、1月1日、旧正月・秋夕(チュソク)の連休、1月18日、5月1日
日本語 不可
その他外国語 不可
交通 ・空港鉄道デジタルメディアシティ(デジタルメディアシティ、Digital Media City)駅 9番出口 徒歩12分
関連サイト www.koreafilm.or.kr
料金 無料
詳細情報 ・バリアフリー施設:エレベーター
こだわり 無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
【PR】同じエリアのコネストおすすめ
ツアー・公演TRIP EASYスーツケース配送サービス(金浦国際空港)
ソウル市内全域配送・当日お届け!金浦空港⇔ホテルのスーツケース配送サービス
ソウル > 金浦空港・ソウル西部 予約可
韓国旅行おトク情報
クチコミを書く クチコミを見る
ユーザー投稿写真 クチコミを書く

2017.5.24
piaasolさん
クチコミ

2017.5.24
piaasolさん
クチコミ

2017.5.24
piaasolさん
クチコミ

2014.6.19
maiko3150さん
クチコミ

2014.6.19
maiko3150さん
クチコミ

2014.6.19
maiko3150さん
クチコミ

2014.6.19
maiko3150さん
クチコミ

2008.9.23
FCソウルさん
クチコミ
ユーザークチコミ クチコミを書く
piaasolさん 2017.5.24
​映像資料院の地下一階にある映画館は無料なので、韓国映画や日本映画が上映しているときにふらりと気軽に観られるのでよく利用しています。
カフェもあり、お値段もリーズナブルなのもいいですね。各映画の始まる10分前までの購入が可能だそうです。
さて、本日1階の博物館に行こうと思ったら玄関全体が工事中で中に入れないのかと一瞬あせりました。正面入口向かって右側のイタリアンレストランのある出入り口からちょっと回れば入れるのですが、はじめてきたらちょっとびっくりしますね。工事は2017年6月10日までだそうです。念のため。

https://www.koreafilm.or.kr/kofa/news/news/BC_0000052215
つづきを読む
maiko3150さん 2014.6.19
14年06月07日 14:00頃に訪問しました。
韓国映画の黎明期から成長期、停滞期、円熟期から現代に至る流れを当時のポスター、シナリオなどで振り返る内容です。

韓国映画を最近になってから観はじめた私のレベルだと、ちょっと分からない部分が多かったのですが、それでも一連の歴史を大まかに知ることが出来ました。
(観覧時間は30分ぐらい)

韓国映画に詳しい方であれば、もっと見所が多いと思います。
ポスター、シナリオといった資料の他にも、衣装や小道具なども展示されていましたが、展示の説明は、基本的に韓国語と英語でした。
つづきを読む
kaideさん 2009.9.3
2009/8/29
 事前に韓国観光公社に問い合わせて、梨大からバスで行きました。地下鉄2号線梨大(イデ)駅4番出口のすぐ前にあるバス停から171番の青いバスで「ヌリクムスクエァ」停留所で降り、降りたところのビルの左手裏側にある建物が「韓国映像資料院」のあるビルです。バス停付近に案内表示もなく、高いビルばかりでKONESTの写真で見た建物がわからず、歩いている人に尋ねて、やっとわかりました。梨大駅は市庁駅から三つめで、171番のバスはまめに走っているようです。バスに乗っている時間は20~25分でした。
 展示には韓国語の説明文しかありませんが、受付で日本語案内を聴けるプレイヤーが借りられます。受付の女性がその操作方法を教えてくれ、その際IDカードの提出を求められましたので、パスポートを預け、帰りに受け取りました。受付では英語か韓国語のみ通じます。
案内文はたいへんよくできており、殆どの展示パネルの説明がていねいにまとめられていました。ひとつ一つ聴いてゆっくり展示を観ていくと、1時間以上になりました。
 当日は土曜日でしたが、訪れている人は韓国の方数人だけで、ゆっくり観ることができました。2階の資料室は、入口で荷物をロッカーに入れてから入るいわば図書館のようなところですが、そちらは学生らしき人たちでいっぱいでした。
つづきを読む
9/23行きました。 (返信: 0 )
おさだ君さん 2008.10.5
9月23日に行きました。
オープンしたとの情報で行きたい所だったのですが、
他の場所から若干離れているので行きそびれていました。
今回63ビルまで行きましたので思い切ってタクシーで。

他に見学者がいない…一人での見学でした。
韓国映画の歴史が写真や映像や資料で展示されています。
残念ながら日本語での表記がないのですが
見覚えのある俳優や映画など楽しめました。

ミュージアムショップでは資料院オリジナルの韓国映画に関する
書籍など購入いたしました。
中でも「韓国映画の作られ方」みたいなDVDは
字幕が英語ですが(リージョンはフリー)
映画製作の現場をインタビューやドキュメンタリーで
楽しめるものでした。
あと「韓国映画を背負う20人」みたいなBOOK(8,000ウォン)はアン・ソンギからハ・ジョンウまで
現在の映画界を担う20人が掲載されています。
日本で人気のある…いわゆる「韓流スター」とは
人選が違うので、この本の20人が本当に韓国で認められている
映画スターなんでしょうね。

韓国初の無声映画館を再現した建築物も面白かったです。
場所的に行きにくいですが、映画好きな方は一度行かれてみてください。
つづきを読む
行って来ました (返信: 0 )
HAL9000さん 2008.9.23
KONESTさんの記事を見て9月21日に行ってみました。
元々韓国映画が大好きなので興味もあり、気になっていたので良い機会でした。
KONESTさんの写真の案内通りに行けば、初めてでも無事に現地に到着できました。元々オフィス街なので日曜日は殆ど人が居ませんでしたが、コンビニ等お店は近所に比較的沢山あります。
資料館内部はどちらかと言うとコンパクトにまとまった感じですが、昔の映画の資料・ポスターなど貴重な資料が多かったです。ただ、全体的には2000年以降の最近の映画よりは、戦前の昔の映画に関する資料の量が多い感じでしたので、昔の映画を知らないとあまり面白くないかも知れません。
また、受付は日本語は全く通じ無いだけでなく、パンフレット・館内の解説文等全て韓国語表記となりますので注意してください。私が行った時は、たまたま解説員の女性の方がずっと付いて韓国語で細かく説明してくれました。
私の語学能力で50%位は理解できましたが、とても丁寧に対応して頂き好印象でした。
後、2階のライブラリーには日本の本もありますが、どちらかと言うと資料館という趣に近く、気楽に閲覧できるという感じではありませんでした。
何はともあれ、貴重な資料も多く、韓国映画に興味のある方は一度行っても良いかと思います。
最後に帰り方ですが、パスは最初に乗った場所には遠回りで行くため非常に時間がかかってしまいます。なので、3番目の停留所の「ワールドカップ競技場北側」という所で降りると最初に乗った場所の反対側に付くので時間もかからず便利です。
つづきを読む
このページを見た人はこんなページも見ています
韓国映画「1987」で再び注目された軍政時代の追憶
陶深駅近くにある恐竜・化石関連の展示館
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット エステ 美容医療
デジタルメディアシティ デジタルメディアシティ

(74m)
MBC 上岩本社 MBC 上岩本社
デジタルメディアシティのランドマーク的なTV局
(135.77m)
カオン文化公園 カオン文化公園

(253.79m)
YTN ニュースクエア YTN ニュースクエア
DMCにある韓国のニュース専門チャンネル社屋
(261.85m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
スタンフォードホテルソウル
スタンフォードホテルソウル
金浦国際空港まで1駅、ホテル前に空港リムジンバス停車でアクセス良好
14,515円~
クチコミ評価 3.9 / 44件
ダダンハウス
ダダンハウス
ダダム ハウスはソウルの中心部に位置しています。弘益大学校や景福宮へは車で 10 分以内で
4,231円~
クチコミ評価  ―  (0件)
YE4ゲストハウス
YE4ゲストハウス
ソウル (ソデムン区近く) に位置する イェフォー ゲストハウス は、戦争と女性の人権博物館
9,794円~
クチコミ評価 5.0 / 1件
アップルツリーゲストハウス
アップルツリーゲストハウス
ソウルの中心部に位置するアップル ツリー ゲスト ハウスは、戦争と女性の人権博物館から 5
14,196円~
クチコミ評価  ―  (0件)
地図で見る
韓国スポットジャンル別お店リスト
韓国スポット特集記事
韓国の旧正月OKのお店情報
2025年の旧正月連休も営業するお店をチェック
真冬の韓国旅行の楽しみ方
極寒でも満喫したい!ソウルのおすすめスポットや体験を紹介
韓国の初日の出スポット
一年の計は元旦にあり!ソウル&地方の初日の出名所は?
ソウルから日帰りで行けるスキー場&韓国スキーリゾート
電車でアクセス可能&シャトルバス運行!韓国でスキー、スノボを体験
もっと見る
掲載日:08.07.25   最終更新日:24.12.30 (更新履歴
・再撮影をし、記事全体を更新しました(20241230)
(2021年以前の更新履歴を省略)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 観光スポット
1 韓国の旧正月(ソルラル)
韓国のお正月とは?2025年は1月25日~1月30日の6連休
2 TRIP EASYスーツケース配送サービス(仁川国際空港第1・2ターミナル)
「ソウル市内全域配送OK」手荷物配送サービスでホテルと空港間
3 クムテジ食堂
芸能人にも人気!骨付きサムギョプサルを召し上がれ
4 空港鉄道 A’REX
仁川空港からソウル駅まで最短43分!空港とソウル市内のアクセスに最適
5 ロッテマート ZETTAPLEX ソウル駅店
明洞の最寄り!お土産が揃うソウル駅の大型マート
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
ベンベン、ジェニーと熱愛報道再否認
25.01.22
元空港公社社長、遺体で発見=韓国
25.01.22
韓服ミッキーに中国の連続書き込み
25.01.24
日本野球で活躍した林昌勇 懲役求刑
25.01.21
釜山から日本密入国 中国人家族検挙
25.01.21
人気クーポンランキング クーポン一覧
カフェ&パブ 延茂荘 聖水
【20% OFF】全メニュー 割引サービス
カフェ&パブ 延茂荘 聖水
スニネピンデトッタッカンマ
【15% OFF】全メニュー 割引サービス
スニネピンデトッタッカンマリ 東大門店
ヘラン
【サービス】コーヒー(アメリカーノ)サービス
ヘラン
鐘路居酒屋
【10% OFF】全メニュー 割引サービス
鐘路居酒屋
新昌信ユッケピンデトッ(5
【サービス】生レバー・センマイ1皿 or ソフトドリンク
新昌信ユッケピンデトッ(5号店)
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
NOW!ソウル リスト
2025.01.24(金)
もっと見る
落ち着いた雰囲気のカフェ 01/25
締めが美味しくて満足 01/25
可愛かったです 01/25
Wi-FiからeSIM 01/25
初のバス 01/25
特別なスタバ『会長宅スタバ』に行 01/25
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]