ソウル下水道科学館 ソウルハスドクァハックァン / 서울하수도과학관
|
|
|
下水道をテーマにした科学館
2017年9月、韓国初の下水道をテーマにした「ソウル下水道科学館」が、「中浪(チュンナン)水再生センター」の隣にオープンしました。3階建ての施設は、下水道に関する様々な展示が見られる展示室、映像室、体験館のほか、周辺の景色を見渡せる屋上「ハヌルマル」で構成され、子ども連れにぴったりのスポットです。科学館の周りは、水の重要性を伝えるために設計された、規模約1万平方メートルの公園「水循環テーマパーク」に囲まれています。秋には色とりどりのコスモスが咲き乱れ、散策や写真撮影にもぴったり!すぐ近くには「ソウル新活用プラザ」があるので、あわせて訪れても良いでしょう。 |
|
|
韓国初の下水道をテーマにした「ソウル下水道科学館」
|
基本情報
店名 |
ソウル下水道科学館 |
住所 |
ソウル特別市 城東区 龍踏洞 250-7
(서울특별시 성동구 용답동 250-7)
[道路名住所]
ソウル特別市 城東区 自動車市場3キル 64
(서울특별시 성동구 자동차시장3길 64)
|
電話番号 |
02-2211-2540 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
9:00~17:00 |
休業日 |
月曜、1月1日、旧正月・秋夕(チュソク)の当日 |
日本語 |
不可 |
その他外国語 |
不可 |
交通 |
・地下鉄5号線長漢坪(チャンハンピョン、Janghanpyeong)駅 8番出口 徒歩10分
|
関連サイト |
sssmuseum.org |
料金 |
無料 |
詳細情報 |
・バリアフリー施設:なし
|
こだわり |
無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
|
![]() |
グルメ松鶏屋 聖水店
聖水駅ちかくにもある鶏焼き肉専門店
ソウル > 聖水洞・ソウルの森 クーポンあり
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
まだ写真投稿がありません。 最初の写真投稿をお待ちしています!
|
ユーザークチコミ |
 |
|
まだクチコミがありません。 最初のクチコミ投稿をお待ちしています!
|
|
日本領事館として建てられた赤レンガ造りの建物 |
|
|
|
陶深駅近くにある恐竜・化石関連の展示館 |
|
|
|
|
|
|
|
蔚山の鯨博物館 |
|
|
![長安セトン]() |
長安セトン ソウルのソンドン区にあるJangan Saturnに泊まれば、ロッテ ワールド、東大門歴史文化公園… |
|
|
![リビングキャッスル長漢坪]() |
リビングキャッスル長漢坪 ソウルのソンドン区にあるLiving Castleに泊まれば、ロッテ ワールド、東大門歴史文化公園… |
|
|
地図で見る  |
|
極寒でも満喫したい!冬の韓国旅行プランどう立てる? |
|
|
|
韓国料理やお茶、よもぎ蒸し!韓国でできる冷え性改善 |
|
|
|
電車でアクセス可能&シャトルバス運行!韓国でスキー、スノボを体験 |
|
|
|
極寒ソウルで役立つあったかアイテム |
|
|
|
最終更新日:17.10.18 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
5 |
![]() |
ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル |
|
1 |
![]() |
景福宮
韓国ソウルを代表する観光名所「キョンボックン」 |
2 |
![]() |
益善洞韓屋村
仁寺洞の隣!個性派ショップが並ぶソウル最古の韓屋村 |
|
|