耕仁美術館 キョンインミスルグァン / 경인미술관
|
|
お気に入りに追加(162人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
伝統的な空間で韓国の芸術を堪能しよう
伝統工芸品店や伝統茶屋などが多く建ち並ぶ街・仁寺洞(インサドン)にひっそりとたたずむ「耕仁(キョンイン)美術館」。仁寺洞のメイン通りから少し離れたところにあるので、都会の喧騒を忘れのんびりとした時間を過ごすことができます。約500坪もある広大な敷地内にある韓屋(ハノッ:伝統家屋)造りの建物に屋内外の展示場やアトリエ、カフェ「伝統茶院」があります。美術館では絵画や写真、工芸などが順次展示され、購入もできます。伝統と現代が融合する文化空間として芸術家たちの出会いの場となっています。 |
|
|
|
伝統工芸品店や伝統茶屋などが多く建ち並ぶ街・ 仁寺洞(インサドン)にひっそりとたたずむ美術館「耕仁(キョンイン)美術館」。仁寺洞のメイン通りよりも少し離れたところにあり、都会の喧騒を忘れのんびりとした時間を過ごすことができます。美術館に一歩足を踏み入れると、広々とした庭園に 韓屋(ハノッ)造りの建物や芸術作品が現れ、まるで別世界のようです。
1983年に開館した「耕仁美術館」は、約500坪もある広大な敷地内に、第1、2、3、5展示室、アトリエ、野外展示場、カフェ「 伝統茶院(チョントンダウォン)」があります。
伝統と現代が融合する文化空間として、芸術家たちの出会いの場となっている美術館は、誰でも入れるようになっているので、散歩がてら立ち寄る人も多いのだとか。こちらでは、気に入った作品があれば購入可能なので、係員に尋ねてみましょう。
伝統茶院
韓屋を改造した建物のお店は、常に国内外からのお客さんでにぎわっています。伝統的な雰囲気に酔いしれながら、伝統茶をおいしく堪能できます。暖かな季節には外のテラス席で伝統茶を味わってみるのも良いでしょう。
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,040円 → 8,533円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,496円 → 7,023円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
25,846円 → 7,636円~
東大門/3つ星
|
|
61% OFF
ニューソウルホテル
23,496円 → 9,398円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,224円 → 6,736円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,224円 → 9,069円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
館内紹介
第1展示室
木造の建物の中にある「第1展示室」は、2階建ての一番大きい展示室で、大作や団体展示がよく行われます。白い壁や天井に、木材のフローリングが落ち着いた雰囲気を演出し、ゆっくりと鑑賞することができます。取材時には水墨画の団体展示が行われていました。
第2展示室
「第1展示室」の右隣にある2階建ての「第2展示室」は、展示室の中に天井に届きそうな木が植えられている珍しい造りになっています。こちらでは、写真家や若い芸術家たちが好んで展示会を行うそう。取材時には、インドのある高山族をテーマにした写真展が行われていました。
第3展示室
美術館を入ってまず初めに姿を現す「第3展示室」は、韓屋を改築した建物で、韓国伝統の美しさを演出しています。ここでは、女性作家による展示がよく行われ、工芸や絵画、韓国画などの作品が展示されています。取材時には、日常的な風景を描いた油絵の展示が行われていました。
アトリエ
白い建物で他の展示室に比べ格式ばらずに気軽に鑑賞できる「アトリエ」では、企画展が行われており、作品は2週間ごとに入れ替わります。ここでは、絵画や工芸品などの展示作品を積極的に販売する作家が好んで展示を行っているそう。取材時には、木や鳥、魚などの自然をモチーフにした工芸品や絵などの展示が行われていました。
第5展示室
古の政治家パク・ヨンヒョ氏の邸宅跡に新たに建てられた韓屋で、伝統美が感じられる空間になっています。大作展示はもちろん、工芸、絵画、韓国画の展示なども行われるそう。
野外展示場
広い敷地の庭園には、珍しい芸術作品が散りばめられています。伝統的な韓屋や芸術作品をバックに記念撮影する人たちも多いそう。「伝統茶院」の前にある柱のような作品は、有名作家による彫刻品とのことです。
伝統的な空間で韓国の芸術を堪能しよう
「耕仁美術館」では、企画展(アトリエ)以外は、1週間ごとに展示が入れ替わるので、行く度に常に新しい作品を鑑賞することができます。
また、各展示は毎週火曜日に作品を撤収し、水曜日に次の展示の準備をするので、火・水曜日の観覧は避ける方が好ましいでしょう。
こちらではすべて無料で鑑賞できるので、誰でも気軽に立ち寄ることができます。都会の喧騒から離れた静かで伝統的な空間で、韓国の芸術を堪能してみてはいかがですか?
|
基本情報
店名 |
耕仁美術館 |
住所 |
ソウル特別市 鐘路区 寛勲洞 30-1
(서울특별시 종로구 관훈동 30-1)
[道路名住所]
ソウル特別市 鐘路区 仁寺洞10キル 11-4
(서울특별시 종로구 인사동10길 11-4)
|
電話番号 |
02-733-4448 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
10:00~18:00 |
休業日 |
1月1日、旧正月・秋夕(チュソク)の連休、展示準備期間 |
日本語 |
不可 |
その他外国語 |
不可 |
交通 |
・地下鉄3号線安国(アングッ、Anguk)駅 6番出口 徒歩5分
・地下鉄1号線鐘閣(チョンガッ、Jonggak)駅 3番出口 徒歩8分
|
関連サイト |
kyunginart.co.kr |
料金 |
無料 |
詳細情報 |
・バリアフリー施設:スロープ
|
こだわり |
無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,040円 → 8,533円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,496円 → 7,023円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
25,846円 → 7,636円~
東大門/3つ星
|
|
61% OFF
ニューソウルホテル
23,496円 → 9,398円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,224円 → 6,736円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,224円 → 9,069円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
|
|
まだ写真投稿がありません。 最初の写真投稿をお待ちしています!
|
ユーザークチコミ |
|
|
情報
|
昭和の華さん 2018.10.5
今年の5月初めての韓国旅行でした。
2日目に半日ツアーでガイドさんに連れて行ってもらいました。
急なドシャ降りの中、昼食で紹介された≪マンドウ≫店のすぐ向かいにありました。
雨に濡れた身体を温かい薬膳茶で温めた事を思い出します。
とても趣のある場所でした。パンフレットでは、晴れた日が映っていましたが、
庭先の木々が雨に打たる姿もとても素敵でした。
もう一つ、昼食で食べた≪マンドウ店≫です。
どうやら、コネストに店の情報がありません。
写真で撮った店の看板には≪オモニが二人≫映っていました。情報ください。 ... |
つづきを読む |
|
|
水原市のユネスコ世界文化遺産「水原華城」をより詳しく見学できる博物館 |
|
|
|
釜山の民主化運動を記念して建てられた史跡 |
|
|
|
平沢湖畔沿いにある美術館 |
|
|
|
百済時代の発掘物の宝庫。国宝の百済金銅大香炉も |
|
|
|
仁川にある緑青磁のテーマ博物館 |
|
|
|
伝統茶院
仁寺洞の美術館にあるカフェで韓国伝統茶を味わう (1.41m)
|
|
韓果菜
色とりどりのおかずやお粥が食べ放題!仁寺洞の絶品完全菜食ビュッフェ (24.02m)
|
|
マジュン
(37.01m)
|
|
オセゲヒャン
お肉がダメな方も注目!仁寺洞のベジミート料理店 (39.12m)
|
|
伝統茶院
仁寺洞の美術館にあるカフェで韓国伝統茶を味わう (1.41m)
|
|
韓果菜
色とりどりのおかずやお粥が食べ放題!仁寺洞の絶品完全菜食ビュッフェ (24.02m)
|
|
マジュン
(37.01m)
|
|
オセゲヒャン
お肉がダメな方も注目!仁寺洞のベジミート料理店 (39.12m)
|
|
ウリ美
韓国土産に人気!仁寺洞でポジャギなど手芸品を販売 (53.6m)
|
|
idus STORE
サムジキル別館の大型雑貨ショップ (55.23m)
|
|
|
|
YEHADOYEゲストハウス ソウル (ジョンノ近く) に位置するYEHADOYE Guest Houseは、サムジギル、曹渓寺から 500 m … |
|
|
|
仁寺洞ホステル ソウル (ジョンノ近く) に位置するインサドン ホステルは、サムジギル、曹渓寺から 500 m … 7,200円~ |
|
|
地図で見る |
|
2025年の旧正月連休も営業するお店をチェック |
|
|
|
極寒でも満喫したい!ソウルのおすすめスポットや体験を紹介 |
|
|
|
一年の計は元旦にあり!ソウル&地方の初日の出名所は? |
|
|
|
電車でアクセス可能&シャトルバス運行!韓国でスキー、スノボを体験 |
|
|
|
掲載日:08.01.29 最終更新日:18.04.11 (更新履歴)
・記事全体を更新しました(20180411)
・現地調査により情報を確認しました(20141027)
・現地調査により情報を確認しました(20130312)
・現地調査により情報を確認しました(20120327) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
3 |
|
クムテジ食堂
芸能人にも人気!骨付きサムギョプサルを召し上がれ |
|
1 |
|
景福宮
韓国ソウルを代表する観光名所「キョンボックン」 |
2 |
|
益善洞韓屋村
仁寺洞の隣!個性派ショップが並ぶソウル最古の韓屋村 |
|
|