韓国旅行「コネスト」 餅博物館|仁寺洞・鐘路(ソウル)の観光スポット
KONEST

餅博物館

トッパンムルグァン / 떡박물관
コネスト 投稿
3.8 エリアソウル > 仁寺洞・鐘路 店ジャンル 博物館・美術館・展示館・映画館 観覧時間の目安1.0 時間
お気に入りに追加(233人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
餅カフェも併設。伝統餅(トッ)や食文化も知れる博物館
「社団法人 韓国伝統飲食研究所」の尹淑子(ユン・スクジャ)所長による私設博物館です。所長が20数年以上にわたって収集した韓国の伝統餅(トッ)に関する道具や古い台所器具などが展示され、庶民の生活が垣間見られます。また、各節句に食される名節料理と、地方ごとの餅、ゆで餅、焼き餅、きね突き餅、蒸し餅のサンプルやキムチ作りの材料や手順などが分かる展示品などもあります。同建物には研究所や、お餅カフェで知られる「チルシル」が1階にあるので、カフェと博物館をセットで訪問して、韓国の伝統餅について見聞を広げてみるのも良いでしょう。
博物館の特徴
庶民の生活を垣間見ることができる博物館
ソウルに残る古宮で、ユネスコ世界遺産にも指定されている「昌徳宮(チャンドックン)」の近くに「餅博物館」があります。以前は「餅と台所の博物館」として営業していましたが、2008年1月からは餅に特化した「餅博物館」として運営されています。

館長のユン・スッチャ氏が自ら20数年以上に渡り、収集した韓国の「餅(トッ)」に関する道具や古い台所器具などを展示しており、庶民の生活を垣間見ることができます。
館内の様子
博物館は、テーマごとに2階展示室と3階展示室に分かれており、餅の展示のほか、韓国の食文化にまつわる多彩な展示品で構成されています。
2階
各節句に食される名節料理と、地方ごとの餅や餅の種類などをサンプル展示にて紹介しています。ゆで餅、焼き餅、きね突き餅、蒸し餅の4種類のサンプルや、餅作りに使われる杵や臼、型枠などの道具が展示されています。

また伝統餅の技法をもとに新しいデザインで作られた現代の餅のサンプルもあります。その他、当時の台所やかまどを再現したもの、キムチ作りの材料や手順などが分かる展示品も見ることができます。
四節料理
チョパリル(初八日)料理
チョパリル(初八日)料理
餅の種類
ゆで餅
ゆで餅
焼き餅
焼き餅
きね突き餅
きね突き餅
蒸し餅
蒸し餅
餅作りの道具・台所
杵や臼
杵や臼
台所の様子
台所の様子
3階
冠婚葬祭などの伝統行事に食べられる料理や伝統結婚式の様式など、韓国の伝統文化を垣間見ることができます。その他、餅を作る材料の展示や企画展コーナーなども。
伝統結婚式
開城(ケソン)地方の結婚式の様子
開城(ケソン)地方の結婚式の様子
女性の髪飾りに特徴が見られる
女性の髪飾りに特徴が見られる
カフェで伝統餅を召し上がれ
店内
店内
1階は、現代風の餅ケーキや伝統餅菓子を楽しめるカフェ「ジルシル」です。この店ではユン館長が10年以上研究し、完成させた「6ヶ月室温保存可能な餅菓子」や、旅行者に大人気の「餅弁当」の販売も行なっています。
見て作って食べる体験型博物館
入口
入口
博物館は鍾路3街(チョンノサムガ)にある「韓国伝統飲食研究所」の2階と3階に位置。伝統喫茶や民芸品などが並ぶ仁寺洞(インサドン)に程近いところにあります。

見るだけでなく、実際に体験できる「韓国料理体験」プログラムや伝統餅を味わえるカフェ「ジルシル本店」も併設されているので、休憩までできます。
料金
大人 3,000ウォン
満3歳~19歳 2,000ウォン
※満3歳未満、65歳以上は無料
基本情報
店名 餅博物館
住所 ソウル特別市 鐘路区 臥龍洞 164-2, 2F
(서울특별시 종로구 와룡동 164-2, 2F)
[道路名住所]

ソウル特別市 鐘路区 敦化門路 71 , 2F
(서울특별시 종로구 돈화문로 71 , 2F)
電話番号 02-741-5447
Eメール なし
営業時間 10:00~18:00(最終受付17:30)
休業日 日曜、旧正月・秋夕(チュソク)の当日
日本語 一部スタッフ可
その他外国語 不可
支払方法 ウォン
交通 ・地下鉄3号線鐘路3街(チョンノサムガ、Jongno3(sam)-ga)駅 7番出口 徒歩5分
関連サイト www.tkmuseum.or.kr
詳細情報 ・バリアフリー施設:エレベーター
こだわり 無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
【PR】同じエリアのコネストおすすめ
グルメCafe Highwaist 益善店
益善洞韓屋村の大人気デザートカフェ
ソウル > 仁寺洞・鐘路
韓国旅行おトク情報
クチコミを書く クチコミを見る
ユーザー投稿写真 クチコミを書く

2018.3.22
makonekoさん
クチコミ

2013.3.19
kabu234さん
クチコミ
ユーザークチコミ クチコミを書く
かわいいみみさん 2018.8.8
他の方の投稿にもあるように、内容の割に入場料が高いです。
見学エリアはさほど広くないフロアの2階と3階のみ。日本語の説明も少しはありますが、あっという間に見終わってしまいました…博物館というより、地元の資料館というイメージ?
他の無料の国立博物館に行ったあとだからか、とっても入場料高く感じました…
でも、食品サンプル見るのが好きな人や民俗行事などに興味がある方は楽しめると思います!
30分〜1時間ぐらい時間が空いちゃったなーっていうときに寄るぐらいがちょうどいいかもしれません!
つづきを読む
kabu234さん 2013.3.19
入館料はちょっと高いかな?と思いましたが・・・
2000W
内容は、とっても興味がありました。
お餅が、いつ、どうして、食べられるのか?!
日本ととてもよく似ていて、
季節、風土、土地柄、など様々ですが、
日本の冠婚葬祭にそっくりで、
本当に韓国がお隣の国なんだな~と思いました。
カフェコーナーは値段だけ見てやめました。
食事できるような値段だったので!!
つづきを読む
otabe123さん 2010.8.12
先月行って来ましたが、3階建てで、一階はカフェになってます。
子供連れでしたが、一階階段前でチケット購入します。

いろんな餅があって、素敵でしたが、子供には喜んでもらえなかったです。

他の場所と比べるとこの内容にしてこの金額???と思ってしまいました。
つづきを読む
忍ですさん 2009.1.13
うちは数年前から大晦日にすき焼きを食べるのが恒例行事。最後にうどんすきでしめますが、
昨年は韓国のお餅を入れたら、みんなでお餅の取り合いになってうどんまでたどり着けませんでした。
・・・という経過があったので、韓国のお餅には興味津々。
いろいろ種類があるんですねぇ。日本とはだいぶ違う、華麗さのようなもあるんですね。
ほんとに「ライスケーキ」っていう感じです。地方によってまだいろいろあるのでしょうねぇ。」
餅に歴史あり、な感じで、楽しかったです。
ただ、博物館には私たち二人しかいなかったので、閑散として、ちょっぴりさみしい感じもしましたね。
そんなに広くもないスペースに、二人。ひそひそ話の声が響きました・・・。
つづきを読む
このページを見た人はこんなページも見ています
自分だけのミニ新聞も作れる!光化門エリアで韓国マスメディアの歴史に触れよう
オリンピックの歩みがわかる蚕室にある記念館
「アンニョン仁寺洞」地下1階にある展示館
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット エステ 美容医療
人生4カット 益善洞支店 人生4カット 益善洞支店
韓国旅行の思い出にピッタリ!益善洞にある「人生4カット」
(108.46m)
人生4カット鐘路益善洞韓屋村店 人生4カット鐘路益善洞韓屋村店

(167.54m)
韓国セットン博物館 韓国セットン博物館

(168.51m)
益善洞韓屋村 益善洞韓屋村
仁寺洞の隣!個性派ショップが並ぶソウル最古の韓屋村
(177.54m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
ホステルトミー (旧 イエローブリック2ホステル)
ホステルトミー (旧 イエローブリック2ホステル)
世界遺産や古宮が点在、歴史散策にピッタリの格安ゲストハウス
10,770円~
クチコミ評価 3.8 / 25件
アーバンステイブティック益善
アーバンステイブティック益善
アーバンステイブティック益善はソウルの中心部、明洞通りや南大門市場まで車で 5 分以内の
17,540円~
クチコミ評価  ―  (0件)
地図で見る
韓国スポットジャンル別お店リスト
韓国スポット特集記事
韓国の初日の出スポット
一年の計は元旦にあり!ソウル&地方の初日の出名所は?
韓国美容の旅2泊3日モデルコース
キレイを徹底追求!クリニック、エステから韓国コスメ、料理まで
真冬の極寒韓国旅行の楽しみ方
極寒でも満喫したい!冬の韓国旅行プランどう立てる?
韓国式冷え性対策
韓国料理やお茶、よもぎ蒸し!韓国でできる冷え性改善
もっと見る
掲載日:10.09.22   最終更新日:19.04.24 (更新履歴
・営業時間、関連サイトを更新しました(20190424)
・営業時間、休業日、関連サイト、料金を更新しました(20180322)
・日本語表示情報を変更しました(20141013)
・現地調査により情報を確認しました(20130514)
・営業時間を更新しました(20120419)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 観光スポット
1 空港鉄道 A’REX
仁川から最短43分!空港とソウル市内を繋ぐ鉄道
2 韓国旅行とトコジラミの状況・対策
不安になる前に!韓国での現状や対策のTIPをチェック
3 T-moneyカード
韓国旅行の必須アイテム!韓国の代表的な交通カードの使い方を徹底解説
4 韓国語の挨拶・基本フレーズ
現地の人との会話にチャレンジ!旅行で役立つ実践韓国語
5 ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
仁川空港で、日本人は「合理的消費」
23.11.30
INFINITEウヒョン 希少がん
23.11.28
BTSメンバー4人が12月に軍入隊
23.11.29
韓国南東部の地震=「警戒」発令
23.11.30
高級ホテルのクリスマスケーキが高騰
23.12.01
人気クーポンランキング クーポン一覧
HBAF Almond Store
【プレゼント】スナック菓子「HBAFボール」
HBAF Almond Store
オンリフ美容整形外科
【コネスト掲載開始★記念特典】ワンデー弾力withポテンツァ
オンリフ美容整形外科
POST
【特別イベント】最大70%OFFセール
POST
エバー皮膚科
【5% OFF】グループ割引
エバー皮膚科
ドクターズ皮膚科 新沙店(別
【特別割引】50万ウォン以上決済時、全メニュー5%割引
ドクターズ皮膚科 新沙店(別館)
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
便利 12/01
ジモティーも大好き庶民カルビ 12/01
東大邱駅のデザートカフェ 12/01
コプチャンチョンゴルに溺れる〜新 12/01
ムシンサの本社がある?聖水のショ 11/30
なんかすごい建物の地下1階 11/30
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]