韓国旅行「コネスト」 正読図書館|三清洞・ソウル北部(ソウル)の観光スポット
KONEST

正読図書館

チョンドットソグァン / 정독도서관
コネスト 投稿
5.0 エリアソウル > 三清洞・ソウル北部 店ジャンル 観光案内所・サービスセンター 観覧時間の目安0.5 時間
お気に入りに追加(34人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
春は桜の名所!三清洞にあるソウル市の公共図書館
ソウルの人気観光エリア・三清洞(サムチョンドン)へ向かう途中に見かけることができる「正読図書館(チョンドットソグァン)」は、1977年に開館しました。ソウル市の公共図書館として書籍、図書資料を保有し、市民向けに書籍の貸し出しや資料室・閲覧室の利用ができるようになっているほか、体験学習や生涯教育の場にもなっています。園内の広い敷地には桜の木が多く植えられ、毎年春になると花見がてらお散歩をする人たちもたくさん!仁寺洞(インサドン)や景福宮(キョンボックン)に近い場所柄、チマチョゴリ姿での訪問客も見かけられます。図書館は韓国在住者だけでなく、海外からの観光客でも自由に出入りできます。
1977年に開館した「正読図書館(チョンドットソグァン)」
基本情報
店名 正読図書館
住所 ソウル特別市 鐘路区 花洞 2
(서울특별시 종로구 화동 2)
[道路名住所]

ソウル特別市 鐘路区 北村路5キル 48
(서울특별시 종로구 북촌로5길 48)
電話番号 02-2011-5799
Eメール なし
営業時間 月~金曜(3~10月)7:00~23:00、(11~2月)8:00~23:00、土・日曜(3~10月)7:00~22:00、(11~2月)8:00~22:00
休業日 第1・3水曜、1月1日、祝日、旧正月・秋夕(チュソク)の連休
日本語 不可
その他外国語 不可
交通 ・地下鉄3号線安国(アングッ、Anguk)駅 1番出口 徒歩13分
関連サイト jdlib.sen.go.kr
料金 無料
詳細情報 ・バリアフリー施設:車椅子用トイレ、エレベーター
こだわり 無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
【PR】同じエリアのコネストおすすめ
特集記事レトロ&アートな街・三清洞の歩き方ガイド
伝統とモダンが織り成す街並みに浸る!韓国ロマン散策
特集記事北村韓屋村の歩き方ガイド
行き方は?絶景写真スポットや近くの韓屋カフェも!
韓国旅行おトク情報
クチコミを書く クチコミを見る
ユーザー投稿写真 クチコミを書く

2022.4.9
虎児さん
クチコミ

2022.4.9
虎児さん
クチコミ

2022.4.9
虎児さん
クチコミ

2022.4.9
虎児さん
クチコミ

2013.1.30
[退会ユーザー]さん
クチコミ

2013.1.30
[退会ユーザー]さん
クチコミ

2013.1.30
[退会ユーザー]さん
クチコミ

2013.1.30
[退会ユーザー]さん
クチコミ
ユーザークチコミ クチコミを書く
ソウルは桜満開 (返信: 0 )
虎児さん 2022.4.9
桜の名所で有名です。
混むと思って午前中早めに行きましたが、韓服を着て撮影する人もすでにいました。皆さん早起きですね

今年は2年ぶりにあちこちの桜の散策路が開放されているので他にも花見に行かなくちゃと思います
つづきを読む
正読図書館 (返信: 3 )
[退会ユーザー]さん 2013.1.30
少し前になりますが、韓国語能力試験の前日にビョラクチギをする為に朝一番から入って、勉強してきました。

ここは語学堂に通っているときに授業の一環で来たことがあり、場所が三清洞からも近く安国駅前でバスにも乗れるので、散歩も兼ねて語学堂の試験前等にはよく使っていました。

朝イチではまだ席もまばらなのですが、やはり人気があるのはコンセントの近くで、ほとんど埋まっていてみんな持ち込んだPCやスマートホン、タブレットをつないでいました。

なお、施設内の写真撮影はさすがにマナー違反かと思って撮ってません。部分的には撮影しても大丈夫っぽいところもあったのですが、「一応」勉強しに来たので。。(苦笑)

建物自体は京畿高等学校(1927年開校)であったものを図書館として1977年に改めて開館しているそうです。

ソウル市内に残る近代建築の中でも相当古い方になり、市庁舎やソウル駅庁舎と同じく所謂日本統治時代に建てられたものです。
つづきを読む
このページを見た人はこんなページも見ています
話題の地下鉄駅キーホルダー販売中!明洞観光案内所
明洞、梨泰院、東大門、南大門、江南の両替所ガイド
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット エステ 美容医療
白麟済家屋 白麟済家屋
北村・嘉会洞にある日本の建築様式を取り入れて作った最高級の韓屋
(114.61m)
嘉会洞聖堂 嘉会洞聖堂
ピとキム・テヒが結婚式を挙げた北村のカトリック聖堂
(167.03m)
北村韓屋村(メインストリート) 北村韓屋村(メインストリート)
ソウル旅行の記念撮影スポットといえばココ
(175.96m)
ソウル教育博物館 ソウル教育博物館

(183.45m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
88stゲストハウス鍾路
88stゲストハウス鍾路
ソウルの中心部に位置する88st ゲストハウス チョンノは、世界装身具博物館まで歩いてすぐ
8,707円~
クチコミ評価  ―  (0件)
韓屋ゲストハウス 202
韓屋ゲストハウス 202
ソウル (ジョンノ近く) に位置するHanOK Guest House 202は、韓尚洙刺繍博物館、ソウル鶏文
10,543円~
クチコミ評価  ―  (0件)
韓屋ゲストハウス 201
韓屋ゲストハウス 201
ソウル (ジョンノ近く) にあるHanOK Guest House 201は、北村美術館、北村韓屋村から 500 m
10,543円~
クチコミ評価  ―  (0件)
STAY256韓屋ゲストハウス
STAY256韓屋ゲストハウス
ソウルのチョンノにあるSTAY256 ハノック ゲストハウスに泊まれば、北村韓屋村まで徒歩で 5
6,511円~
クチコミ評価  ―  (0件)
地図で見る
韓国スポットジャンル別お店リスト
韓国スポット特集記事
韓国の旧正月OKのお店情報
2025年の旧正月連休も営業するお店をチェック
真冬の韓国旅行の楽しみ方
極寒でも満喫したい!ソウルのおすすめスポットや体験を紹介
韓国の初日の出スポット
一年の計は元旦にあり!ソウル&地方の初日の出名所は?
ソウルから日帰りで行けるスキー場&韓国スキーリゾート
電車でアクセス可能&シャトルバス運行!韓国でスキー、スノボを体験
もっと見る
掲載日:17.04.21
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 観光スポット
1 韓国の旧正月(ソルラル)
韓国のお正月とは?2025年は1月25日~1月30日の6連休
2 TRIP EASYスーツケース配送サービス(仁川国際空港第1・2ターミナル)
「ソウル市内全域配送OK」手荷物配送サービスでホテルと空港間
3 クムテジ食堂
芸能人にも人気!骨付きサムギョプサルを召し上がれ
4 空港鉄道 A’REX
仁川空港からソウル駅まで最短43分!空港とソウル市内のアクセスに最適
5 ロッテマート ZETTAPLEX ソウル駅店
明洞の最寄り!お土産が揃うソウル駅の大型マート
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
元空港公社社長、遺体で発見=韓国
25.01.22
日本野球で活躍した林昌勇 懲役求刑
25.01.21
釜山から日本密入国 中国人家族検挙
25.01.21
LG 家電・電装事業が9年連続成長
25.01.23
韓国の高校教師50人を日本に派遣
25.01.21
人気クーポンランキング クーポン一覧
カフェ&パブ 延茂荘 聖水
【20% OFF】全メニュー 割引サービス
カフェ&パブ 延茂荘 聖水
スニネピンデトッタッカンマ
【15% OFF】全メニュー 割引サービス
スニネピンデトッタッカンマリ 東大門店
ヘラン
【サービス】コーヒー(アメリカーノ)サービス
ヘラン
鐘路居酒屋
【10% OFF】全メニュー 割引サービス
鐘路居酒屋
新昌信ユッケピンデトッ(5
【サービス】生レバー・センマイ1皿 or ソフトドリンク
新昌信ユッケピンデトッ(5号店)
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
NOW!ソウル リスト
2025.01.24(金)
もっと見る
韩国な人気ブランド! TREEMINGBIRD 01/24
オススメです 01/24
思ったよりも! 01/24
三井タワーに出来ました 01/24
美味しかったです 01/24
東大門を利用する方には便利 01/23
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]