江陵端午祭 伝授教育館 カンヌンタノジェジョンスキョユックァン / 강릉단오제전수교육관
|
|
|
世界無形文化遺産・江陵端午祭の拠点
日本にも「端午の節句」がありますが、韓国にも端午(タノ、陰暦の5月5日)があり、ソルラルや秋夕(チュソク)と並ぶ韓国三大名節の1つとして知られています。そんな韓国の代表的な伝統信仰を精神的背景として発展してきた、江原道(カンウォンド)の「江陵端午祭(カンヌンタノジェ)」はその独創性と芸術性が認められ、2005年にユネスコの世界無形文化遺産に指定されて以来、お祭りの期間中には毎年、国内外から約100万人の観光客が訪れます。そのお祭りの中心的な機関で、韓国の端午に関する展示や公演などが見学できるようになっています。 |
|
|
江陵端午祭りの中心的存在「端午文化館」
|
コネストからのお知らせ
・2023年「江陵端午祭り」は終了しました(20230626)
基本情報
店名 |
江陵端午祭 伝授教育館 |
住所 |
江原特別自治道 江陵市 魯岩洞 722-2
(강원특별자치도 강릉시 노암동 722-2)
[道路名住所]
江原特別自治道 江陵市 端午場キル 1
(강원특별자치도 강릉시 단오장길 1)
|
電話番号 |
033-660-3941~3944 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
(展示棟)9:00~18:00、(公演棟)公演日程により異なる |
休業日 |
日曜、1月1日、旧正月・秋夕(チュソク)の当日 |
日本語 |
不可 |
その他外国語 |
不可 |
交通 |
・江陵駅 タクシー約5分
・江陵高速バスターミナル・江陵市外バスターミナル タクシー約5分
|
関連サイト |
www.gn.go.kr/dano |
料金 |
無料 |
詳細情報 |
・バリアフリー施設:エレベーター
|
こだわり |
無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
|
備考 |
公演は別途料金 |
ユーザー投稿写真 |
 |
|
まだ写真投稿がありません。 最初の写真投稿をお待ちしています!
|
ユーザークチコミ |
 |
|
まだクチコミがありません。 最初のクチコミ投稿をお待ちしています!
|
|
安藤忠雄が設計!自然・建築・アートが調和した美術館 |
|
|
|
韓国ドラマのロケ地でもお馴染みの図書館 |
|
|
|
|
|
|
|
鎮海サクラ祭り(軍港祭)期間中のみ見学できる海軍博物館 |
|
|
![江陵客舎門]() |
江陵客舎門
1000年以上の歴史を持つ江原道江陵の客舎門 (575.76m)
|
![城南カルグクス]() |
城南カルグクス
江陵市中央市場内で江原道の名物料理「ジャンカルグクス」を食す (648.45m)
|
![城南カルグクス]() |
城南カルグクス
江陵市中央市場内で江原道の名物料理「ジャンカルグクス」を食す (648.45m)
|
![海成フェッチッ]() |
海成フェッチッ
「ペク・ジョンウォンの3大天王」でも紹介!江陵の市場2階の海鮮鍋人気店 (709.29m)
|
![パロバン]() |
パロバン
1987年開業の江陵の老舗ベーカリーショップ (663.09m)
|
![江陵中央・城南市場]() |
江陵中央・城南市場
江陵市内中心部の人気在来市場 (703.6m)
|
![ペニタッカンジョン]() |
ペニタッカンジョン
江陵(カンヌン)市場内にある人気の韓国式唐揚げ店 (743.85m)
|
![ホームプラス 江陵店]() |
ホームプラス 江陵店
平昌オリンピック開催地、江陵にある大型マートのHomeplus (898.77m)
|
![江陵客舎門]() |
江陵客舎門
1000年以上の歴史を持つ江原道江陵の客舎門 (575.76m)
|
![林塘洞聖堂]() |
林塘洞聖堂
登録文化財に指定されているカトリック教会 (722.67m)
|
![江陵月花通り]() |
江陵月花通り
地下に移設された線路の地上区間は、市民憩いの公園へとリニューアル! (922.69m)
|
|
|
![江陵ケビン]() |
江陵ケビン 江陵にあるGangneung Cabinからは、Central and Seongnam Traditional Markets (Gangneung)… |
|
|
![江陵BR]() |
江陵BR 江陵にあるGangneung BRに宿泊すれば、Central and Seongnam Traditional Markets (Gangneu… |
|
|
地図で見る  |
|
王道からトレンドまで!おすすめ人気スポットをまとめてチェック |
|
|
|
韓国のユネスコ世界文化遺産全リスト!おすすめは? |
|
|
|
2大名節・旧正月・秋夕の連休中も営業する店をチェック |
|
|
|
プチプラGOTOMALLから百貨店まで!ご飯も網羅♪ |
|
|
|
掲載日:17.04.17 最終更新日:23.05.16 (更新履歴)
・記事全体を更新しました(20230516) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
1 |
![]() |
景福宮
日本語ガイドあり!韓国ソウルの観光名所・景福宮 |
4 |
![]() |
益善洞韓屋村
仁寺洞の隣!個性派ショップが並ぶソウル最古の韓屋村 |
|
|