安養川 アニャンチョン / 안양천
|
|
|
漢江へと合流する桜の名所としても有名な河川
ソウル市の南、白雲山(ペグンサン)を水源地とし、安養(アニャン)市からソウル市内西部へと流れ、漢江(ハンガン)へ合流する河川です。ソウル市内に入ると禿山(トッサン)駅、加山デジタル団地駅など地下鉄1号線沿いに流れ、「高尺(コチョッ)スカイドーム」がある九一(クイル)駅は安養川の河川上にある橋梁も兼ねた駅になっています。春には桜の名所として知られ、川の両岸に植えられた桜が美しく、ソウル市の隠れたお花見スポットです。河川敷に野球場やサッカー場、弓道場などがあり、スポーツを楽しむ市民たちの姿がたくさん。週末には漢江マラソン大会も頻繁に開かれています。 |
|
|
安養(アニャン)市からソウル西部へと流れる「安養川」
|
このスポットで開催されるイベント
基本情報
店名 |
安養川 |
住所 |
ソウル特別市 九老区 九老洞 642-7, 一帯
(서울특별시 구로구 구로동 642-7, 일대)
|
電話番号 |
なし |
Eメール |
なし |
営業時間 |
なし |
休業日 |
なし |
日本語 |
不可 |
その他外国語 |
不可 |
交通 |
・地下鉄1号線九一(クイル、Guil)駅 1番出口 徒歩1分
・地下鉄1号線安養(アニャン、Anyang)駅 1番出口 徒歩5分
|
関連サイト |
なし |
料金 |
無料 |
詳細情報 |
・バリアフリー施設:なし
|
こだわり |
無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
|
韓国旅行おトク情報
67% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
30,729円 → 10,386円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
30% OFF
ホテルミリオレソウル
19,462円 → 13,644円~
東大門/2つ星
|
|
48% OFF
メイワンホテル
18,437円 → 9,708円~
明洞/2つ星
|
|
69% OFF
ホテルベニューG
22,535円 → 7,080円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
58% OFF
明洞/3つ星
|
|
64% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
22,535円 → 8,245円~
東大門/3つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2017.9.16 Kosetsuさん クチコミ
2017.9.16 Kosetsuさん クチコミ
2017.9.16 Kosetsuさん クチコミ
2017.9.16 Kosetsuさん クチコミ
2017.9.16 Kosetsuさん クチコミ
2017.9.16 Kosetsuさん クチコミ
2017.9.16 Kosetsuさん クチコミ
2017.9.16 Kosetsuさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
Kosetsuさん 2017.9.16
今日、安養川の岸辺に咲き乱れるコスモスを見てきた。
青い空の下、移ろいゆく季節の風に揺れるコスモスの花は可憐そのものだ。その周りをトンボが飛び交い、すでに秋の気配が漂っている。
昼間はまだ暑くても、朝晩はずいぶん涼しくなってきたソウル。あと2週間もしたら、韓国最大の名節・秋夕だ。秋は一気に深まってくる。 ... |
つづきを読む |
|
|
|
|
地元住民のお散歩・ハイキングコース |
|
|
|
韓国映画や韓国ドラマの撮影も!仁川空港近くの島 |
|
|
|
河にかかる橋も有名!山間部ののどかな村 |
|
|
|
ソウル都心部の憩いの人工河川「チョンゲチョン」 |
|
|
![高尺スカイドーム]() |
高尺スカイドーム
K-POPコンサート会場としても!韓国初ドーム球場 (541.81m)
|
|
|
|
定番からトレンドまで!おすすめの人気観光スポットをまとめてチェック |
|
|
|
4月初旬が満開!一度は行きたいソウルの桜名所 |
|
|
|
2025年の秋夕(チュソク)連休も営業するお店をチェック |
|
|
|
極寒でも満喫したい!ソウルのおすすめスポットや体験を紹介 |
|
|
|
掲載日:17.04.12 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
5 |
![]() |
韓国の入国手続き
2025年導入の電子入国申告書の登録方法や入国審査の流れを解説 |
|
|
2025.03.27(木) |
|
|
|
|