エバーランド エボレンドゥ / 에버랜드
|
|
お気に入りに追加(338人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
ソウルから日帰り可!遊園地、動物園、庭園までを楽しめる韓国最大の人気テーマパーク
韓国最大級の人気テーマパークが京畿道(キョンギド)龍仁(ヨンイン)市にある「エバーランド」。ワンデーパスポートを購入すれば、絶叫マシーンをはじめとする約40のアトラクションがほぼ全て乗り放題で楽しめます。その他にも巨大庭園やサファリパーク、パンダワールドなど見所満載!季節ごとにイベントやパレードが行なわれ、毎年春に開催される「チューリップ祭り」が有名で家族連れやカップルなど多くの人で賑わいます。周辺にはウォーターテーマパーク「カリビアンベイ」があり、あわせて訪問しても良いでしょう。ソウルからの行き方は、シャトルバス(要予約)を利用すると便利です。 |
|
|
|
このスポットで開催されるイベント
ソウル市内からエバーランドへの行き方・アクセス
![エバーランド入口 エバーランド入口]() エバーランド入口
コネストでシャトルバス乗車券付きのプランを申込む
コネストではワンデーパスポートとセットで、往復シャトルバスの乗車券も販売しています。乗降場所は旅行者に便利な明洞、 東大門(トンデムン)、 弘大(ホンデ)の3か所です。
所要時間は約60~100分です。
コネストでシャトルバス乗車券を予約
![乗車時に配布されるリストバンドは帰りにも必要! 乗車時に配布されるリストバンドは帰りにも必要!]() 乗車時に配布されるリストバンドは帰りにも必要!
コネストでは往復シャトルバス乗車券のみも発売中!
1日前まで予約できます。「エバーランドへ行きたい!」と思い立ったら、コネストをチェック!
個人でシャトルバス予約
「エバーランド」が契約している現地旅行会社のシャトルバスを利用します。ソウル市内各地からの乗車料金は、大人10,000ウォン~12,000ウォン・子ども9,000ウォン~12,000ウォンで所要時間は約40分~70分。原則として、事前予約が必要で申し込みは 「エバーランド」の公式ページ経由の現地旅行会社(韓国語)。
公共交通機関を利用
バスの場合:地下鉄2号線江辺(カンピョン)駅付近のバス停から5700番、1113番に乗車などの方法があります。その他のバスや停留所は エバーランドの公式サイトを参照。
地下鉄の場合: 地下鉄盆唐(ブンダン)線器興(キフン)駅で、龍仁軽電鉄に乗り換え、終点の前垈(チョンデ)・エバーランド駅下車後、無料シャトルバス乗車。
参考ルート: コネスト韓国地図地下鉄路線図
エバーランドの定休日・営業時間
「エバーランド」は年中無休、春夏秋冬、四季折々に楽しめます。
週末は、ソウルはもちろん近郊のファミリー、遠足、学生グループなど大勢の人が訪れます。人気のアトラクションの待ち時間は、1時間を超える場合も多いので、余裕を持ったスケジュールで訪れるのがよいでしょう。
開園時間は原則として10時、閉園時間は22時ですが、季節やイベントの開催、施設点検などの事情により変更になる場合があります。
念のため、お出かけ前に確認するようにしてください。
![入口のモニュメントは季節ごとに飾りが変わる 入口のモニュメントは季節ごとに飾りが変わる]() 入口のモニュメントは季節ごとに飾りが変わる
エバーランドのチケット料金
コネストで事前予約をして20~30%割引となる1日券がおすすめです。
コネストでは当日予約・購入が可能なので、「エバーランドへ行きたい!」と思い立ったら、コネストをチェック!
アトラクションの予約はできる?
人気アトラクションには混雑がつきもの。事前に予約ができる東京ディズニーランドのファストパスのようなサービスは、 「エバーランド」アプリで無料で提供されています。
ただし、アプリは韓国語、英語、中国語のサービスのみのため、日本の旅行者には若干使いづらいでしょう。
また、アプリ以外では、Qパスという人気アトラクションを優先利用できるパスがありますが、これは単独での販売はしておらず、チケット予約時にパッケージで購入する必要があります。
エバーランド攻略ポイント
とにかく広い!5つのテーマエリアを把握せよ!
遊園地と動物園がひとつになった「エバーランド」。豊かな自然の中にある「エバーランド」は、広大な敷地の中に5つのテーマエリアがあります。
1.ズートピア
動物園エリア。しかも、「サファリワールド」「ロストバレー」は乗り物にのって見学するスタイル!かわいいパンダと出会える「パンダワールド」は必見!
2.アメリカンアドベンチャー
開拓時代をテーマにしたスリル満点の乗り物が多数。VRを使ったデジタルアトラクションも人気。
3.ヨーロピアンアドベンチャー
「エバーランド」は庭園の美しさでも有名。四季折々の植物やライトアップが楽しめるエリアで、優雅な回転木馬も人気。一方、絶叫コースター「Tエクスプレス」もこのエリアに!
4.マジックランド
子供が楽しめる乗り物が多いエリア。しかし、スピード感はハンパなく油断は禁物。身長110cm 以下の場合は保護者の同乗が必要な乗り物がほとんどです。
5.グローバルフェア
正門付近のエリアで、「エバーランド」の象徴であるツリー型のモニュメントがお出迎え。総合案内所やショップ、レストランなどが集まっています。
歩きやすい靴と服装&ルートのプランニングを
1日では足りないくらいアトラクションが充実していて、広大な「エバーランド」ですが、反面、その広さは体力を消耗させるので、歩きやすい靴と服装は必須。また、自然の地形を利用しているため、アップダウンもあります。園内のリフトや動く歩道など、移動手段も十分に活用しましょう。
また、パンフレット(英語・韓国語)や 公式サイト(日本語)で場所を把握し、行きたいところをチェックして順番を決めておくのもよいでしょう。
園内には、いたるところに小さなカフェや売店などの飲食施設があるので、水分補給と休憩を取りながら、あまり無理をしないように。
![エバーランドはとにかく広い! エバーランドはとにかく広い!]() エバーランドはとにかく広い!
![ガイドマップは韓・英・中の3ヶ国語 ガイドマップは韓・英・中の3ヶ国語]() ガイドマップは韓・英・中の3ヶ国語
![ジューススタンドなどで、こまめに水分補給を ジューススタンドなどで、こまめに水分補給を]() ジューススタンドなどで、こまめに水分補給を
![園内はリフトを利用して移動 園内はリフトを利用して移動]() 園内はリフトを利用して移動
![リフトは利用無料 リフトは利用無料]() リフトは利用無料
時速100キロ超の木造コースター、Tエクスプレス
「エバーランド」の代表的な絶叫マシーン。高さ56m、長さ1,641m、最高速度104km/h、最大傾斜77度という迫力の木造ジェットコースターです。
絶叫アトラクション好きなら外せない大迫力のコースターで、「エバーランド」の一番人気!ヨーロピアンアドベンチャーエリアにあります。
※利用可能な身長は130cm~ 195cm。
![この傾斜! この傾斜!]() この傾斜!
![人気アトラクションのため、待ち時間を想定しておこう 人気アトラクションのため、待ち時間を想定しておこう]() 人気アトラクションのため、待ち時間を想定しておこう
![夜はライトアップも 夜はライトアップも]() 夜はライトアップも
必ず行きたい!キュートなパンダの素顔に出会えるパンダワールド
開園40周年を記念して2016年に開設されたパンダワールド。瞬く間に「エバーランド」の新たな人気スポットになりました。パンダ舎に大行列ができる日本の動物園と違って「エバーランド」では、比較的ゆったりとパンダを見ることができるので日本人旅行者に人気です。
「愛宝(アイバオ)」と「楽宝(ロバオ)」の愛らしい姿にぜひ癒されてください。
![木登り中の「楽宝(ロバオ)」 木登り中の「楽宝(ロバオ)」]() 木登り中の「楽宝(ロバオ)」
![立派なパンダ舎 立派なパンダ舎]() 立派なパンダ舎
![お休み中の愛宝(アイバオ) お休み中の愛宝(アイバオ)]() お休み中の愛宝(アイバオ)
![お土産にパンダグッズ お土産にパンダグッズ]() お土産にパンダグッズ
百獣の王ライオンや森の王者クマが迎える迫力のサファリワールド
![いざ、サファリワールドへ! いざ、サファリワールドへ!]() いざ、サファリワールドへ!
バスに乗って野生の王国を体験する、「サファリワールド」。ライオン、トラ、キリン、ゾウなどたくさんの動物を間近で見る事ができます。
客を楽しませる、芸達者なクマや珍しいホワイトタイガーにも出会えます。
なお、4歳未満の子供は保護者同伴で利用可能です。
![バスに近寄るクマ バスに近寄るクマ]() バスに近寄るクマ
![トラの肉球が見られるかも! トラの肉球が見られるかも!]() トラの肉球が見られるかも!
急流を滑り降りる大スリル!子供から大人まで人気のアマゾンエクスプレス
![雰囲気のある入口に期待感アップ 雰囲気のある入口に期待感アップ]() 雰囲気のある入口に期待感アップ
探検家のアマゾン探検をモチーフに全長580メートルの曲がりくねる急流の中へ! 途中、何が現れるのかはお楽しみに!
※利用可能な身長は110cm以上。
![暑い時期には爽快 暑い時期には爽快]() 暑い時期には爽快
![突然、密林の影から…! 突然、密林の影から…!]() 突然、密林の影から…!
水陸両用車に乗って、動物たちと身近に触れあうロストバレー
約150匹の動物が暮らす大自然を再現した動物園。オープン型の車両で開放感とリアルさはバッチリ。
※利用可能な身長は100cm以上(100cm未満の子供は保護者同伴)
![わくわくする水陸両用車 わくわくする水陸両用車]() わくわくする水陸両用車
![キリンの舌が! キリンの舌が!]() キリンの舌が!
エバーランドおすすめアトラクション
韓国の遊園地の乗り物ってどんな感じ?と気になる方は口コミを参考に。日本と比べてアトラクションの時間が長い、激しいなどのコメントもあります。それも韓国ならでは?!
また、それぞれのアトラクションには身長や年齢、妊婦や疾患のある方への利用制限があります。子供の場合は保護者同伴の条件も。現地で確認するようにしてください。
絶叫系アトラクション
![ダブルロックスピン(アメリカンアドベンチャー) ダブルロックスピン(アメリカンアドベンチャー)]() ダブルロックスピン(アメリカンアドベンチャー)
![レッツツイスト(アメリカンアドベンチャー) レッツツイスト(アメリカンアドベンチャー)]() レッツツイスト(アメリカンアドベンチャー)
![ローリングエックストレイン(アメリカンアドベンチャー) ローリングエックストレイン(アメリカンアドベンチャー)]() ローリングエックストレイン(アメリカンアドベンチャー)
![ハリケーン(アメリカンアドベンチャー) ハリケーン(アメリカンアドベンチャー)]() ハリケーン(アメリカンアドベンチャー)
![ロボットVR(アメリカンアドベンチャー) ロボットVR(アメリカンアドベンチャー)]() ロボットVR(アメリカンアドベンチャー)
![サンダーホールズ(マジックランド) サンダーホールズ(マジックランド)]() サンダーホールズ(マジックランド)
ファミリー向けアトラクション
![ボールハウス(マジックランド) ボールハウス(マジックランド)]() ボールハウス(マジックランド)
![ピーターパン(マジックランド) ピーターパン(マジックランド)]() ピーターパン(マジックランド)
![ロイヤルジュビレカルーセル(ヨーロピアンアドベンチャー) ロイヤルジュビレカルーセル(ヨーロピアンアドベンチャー)]() ロイヤルジュビレカルーセル(ヨーロピアンアドベンチャー)
まるでカーニバル!エバーランドのパレード
「エバーランド」では様々なイベントやパレードが季節にあわせて行なわれます。カーニバル顔負けの大規模パレードが開催されます。また昼はキャラクターも登場する楽しいパレード、夜はイルミネーションが輝くムーライトパレードがあり、それぞれに違った魅力を楽しめます。
![華やかなパレードは「エバーランド」でマストチェック 華やかなパレードは「エバーランド」でマストチェック]() 華やかなパレードは「エバーランド」でマストチェック
![かわいいキャラクターたちと一緒に かわいいキャラクターたちと一緒に]() かわいいキャラクターたちと一緒に
![夏は水鉄砲も飛び出して、いっそう賑やかに 夏は水鉄砲も飛び出して、いっそう賑やかに]() 夏は水鉄砲も飛び出して、いっそう賑やかに
![ハロウィンパーティーも見逃せない ハロウィンパーティーも見逃せない]() ハロウィンパーティーも見逃せない
![夜のムーンライトパレードは幻想的 夜のムーンライトパレードは幻想的]() 夜のムーンライトパレードは幻想的
エバーランドの見事な庭園!代名詞はチューリップ
「ヨーロピアンアドベンチャー」エリアの庭園は、四季折々の花が咲き誇り見事。特に、春を先取るチューリップ祭りと初夏の訪れを告げる数千本のバラが有名。
秋の紅葉、冬のクリスマスイルミネーションと、いつ訪れても絵になる美しい風景に心が和みます。
園内の移動には無料リフトや動く歩道を
「ヨーロピアンアドベンチャー」と「アメリカンアドベンチャー」をつなぐリフト、「スカイウェイ」。景色を眺めながらラクに移動することができます。ベビーカーも後ろに掛けられるようになっているのもポイント!また、「アメリカンアドベンチャー」エリアの「ローリングエックストレイン」横には「動く歩道」もあります。
お土産やかわいいカチューシャは園内のショップで
うちわや動物の耳をかたどったカチューシャなど、パーク内で使用するのにぴったりのグッズを販売している売店や、カキ氷やポップコーンのワゴンも各エリアにあります。キャラクターのぬいぐるみや文具など、お土産を購入できるショップは入場ゲート付近の「グローバルフェア」エリアに並びます。また、 LINEフレンズストアもあり、韓国土産の調達にも困りません。
自然に包まれ多彩な料理を堪能
飲食施設は韓国料理、洋風、中国料理、デザート、スナックなど、多彩なメニューが揃っています。季節のよい時期にはテラス席も設けられるなど、自然豊かな「エバーランド」ならではの時間を過ごせます。
その他の施設
入場ゲートを入ってすぐの「ゲストサービスセンター」では、有料(5,000ウォン程度)で ベビーカーや 車椅子(要身分証の提示)の貸出を行なっています。迷子や落し物なども受け付けており、銀行の ATMもあります。
また、各エリアの随所に コインロッカーや喫煙所、 授乳室が設けられています。
|
1日券 |
大人 56,000ウォン
青少年(満13~18歳) 47,000ウォン
子ども(満3歳~12歳) 44,000ウォン |
アフター5(15:00以降) |
大人 46,000ウォン
青少年(満13~18歳) 40,000ウォン
子ども(満3歳~12歳) 37,000ウォン |
2日券 |
大人 87,000ウォン
青少年(満13~18歳) 73,000ウォン
子ども(満3歳~12歳) 69,000ウォン |
※満3歳未満は入場無料、子供用施設利用時は別途、乳児利用券を購入 |
基本情報
店名 |
エバーランド |
住所 |
京畿道 龍仁市 処仁区 蒲谷邑 前貸里 310
(경기도 용인시 처인구 포곡읍 전대리 310)
[道路名住所]
京畿道 龍仁市 処仁区 蒲谷邑 エバーランド路 199
(경기도 용인시 처인구 포곡읍 에버랜드로 199)
|
電話番号 |
031-320-5000 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
10:00~20:00 ※季節により異なる |
休業日 |
年中無休 今月の主なスポット・ショップの休業情報
|
日本語 |
不可 ※店舗により異なる |
その他外国語 |
不可 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・龍仁軽電鉄前垈・エバーランド(チョンデ・エバーランド、Jeondae-Everland)駅 3番出口 シャトルバス約5分
・地下鉄2号線江辺(カンビョン、Gangbyeon)駅 1番出口 左に直進。公園沿いを進むとある停留所から5700番バスに乗車
|
関連サイト |
everland.com/web/multi/japanese/everland/main.html |
詳細情報 |
・バリアフリー施設:車椅子用トイレ、車椅子レンタル
|
こだわり |
無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
|
備考 |
・日本語表示:なし |
韓国旅行おトク情報
68% OFF
ホテルグレイスリーソウル
21,730円 → 7,050円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
76% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
22,770円 → 5,580円~
東大門/4つ星
|
|
江南・三成(COEX)/4つ星
|
|
78% OFF
ナインツリーホテル東大門
21,640円 → 4,840円~
東大門/3つ星
|
|
72% OFF
ホテルPJ 明洞
20,030円 → 5,730円~
乙支路・忠武路/4つ星
|
|
67% OFF
ホテルスカイパークセントラル明洞
23,800円 → 7,990円~
明洞/3つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2020.1.28 コネスト予約センターさん クチコミ
2020.1.23 KaorinAlohaさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
살구さん 2020.3.30
初めてエバーランドに行きました。
ロッテワールドとは比べ物にならない広さと、施設の綺麗さでした。
コロナの影響で閉まっているもの(特にレストラン)はありましたが、それでも人はそこそこ多かったです。さすがに日本人はお見受けしませんでしたㅠㅠ
T Expressという木製ジェットコースターに乗りましたが、午前中は10分待ちで、午後は40分待ちでした。
シートベルトが腰のみで上半身ほぼ自由。首に関しては、完全自由で怖かったです。
乗ってる時間も長いし、木製なのでとにかく音が不安感を煽ります。
不安要素が多すぎて号泣してしまいました(笑);;
それでも良い思い出になったと思います。
今はチューリップ祭りも行われていて、子ども連れが多く見受けました。
パレードも華やかで、ロッテワールドとは比べ物にならないなと思いました(2回目)
ソウルからは若干遠いですが、ロッテワールドとエバーランドどちらに行くか悩まれている方などいらっしゃったら全力でエバーランドをお勧めしたいです> ... |
つづきを読む |
並
|
てんころころさん 2020.2.16
2歳と0歳児と大人2人で行きました。
入場はQRコードを見せるだけなので簡単に入れました。2歳までは無料なので入場する際パスポート提示お願いされました。
ベビーカーレンタル、ベビールームもあって小さい子供連れでも安心。
乗り物も親同伴なら乗れるのがいくつかあるので怖がらない子であればたくさん遊べると思います。 ... |
つづきを読む |
良
|
ザームーさん 2020.2.5
息子が前に行ったことがあると言って今回行った娘が私も行きたいとのことでエバーランドをコネストさんで予約。ホンデに宿があったので、セットでバスも申し込みました。結果的には、大変スムーズに行き帰りでき、大満足でした。ソウルでは混みますが、郊外の高速はスイスイでしたし、それもよく見たら、バス専用レーンがスイスイで、他の車線は渋滞してましたね。やっぱり韓国はバス社会なので、バスが1番いいですね。
それで今回は、朝9時から夕方の18時半までたっぷり時間があったので、しっかりまわり切ろうと思って、よっぽどQパスを買おうかなと思いましたが、なんと、新型コロナウィルスの影響で、中国からの団体客がキャンセルし、ありえないガラガラ状態。中止しているアトラクションも多数あったものの、空いているものは全て待ち時間なしで回りきれました。Qパス買わなくてよかった。
私のオススメは、なんといっても、ズートピアです。中でも、ロストバレーは最高。本物の動物たちを間近に見れるし、キリンさんはちゃんと車の中まで頭を突っ込んでくれて、すごく可愛かったです。それ以外にもアシカショー、そして、バードショーのクオリティーの高さは日本では考えられません。なんたって、ペリカンやいろいろな鳥が頭の上を滑降してくるのですから。本物の役者さんがパーソナリティーを務めていて、言葉がわからなくても、ストーリーとして楽しめます。
またこの季節限定?だと思いますが、どこかの研究所で培養した蝶々が何千匹も放たれていて、いろんな種類の蝶々がいるのですが、とても人に慣れており、なぜか私の指にも泊まって、しばらく蝶々と戯れていました。日本のテーマパークにはない、自然を生かした個性が非常に良いと娘も大満足。テーマパークでは疲れるのが常なのですが、自然の中で本物の鳥の声を聞きながらゆったりと散策でき、森林浴で気力を充実させました。食事も非常にリーズナブルでお値打ちなのもびっくり。人情が身に染みるそんなテーマパークですよ。ただ今回は混んでなかったから余計に良かったのかも。混んでたらどうなんでしょうね。でも金額以上の価値はあると思います。お値打ち! ... |
つづきを読む |
良
|
KaorinAlohaさん 2020.1.23
初韓国の娘たちにプレゼントしました!
シャトル付きなので迷うことなく現地に着くので安心でした。
寒い時期でどうかと思いましたが存分に楽しめたようです。
周りに日本人はいなかったようです。
動物も見れてアトラクションもありとても楽しかったと言っていました! ... |
つづきを読む |
良
|
トラネコさん 2020.1.10
シャトルバスとセットで申込みしました。待ち合わせ場所で10分前集合と書いてあり初めて参加なので
早く行きましたが、なかなか出発時間を過ぎてもバスが来ず不安に・・・でも無事乗れました。
エバーランドには40分ぐらいで着いたので、さっそくお目当てのパンダを観に!パンダの前にチョウチョのエリアがありすごく暖かいし冬なのに感動しました。サファリゾーンのバスに乗りお兄さんのリアクションに言葉があまりわからなくても見てておもしろかったし動物も近くでみれて楽しいです。
パレードも乗り物も人が少なくすぐ乗れたし良かったですね。普段は人が多いみたいですけど、たまたま
運がよくのんびりまわれて満足した1日でした。
やはり子供連れが多かったですが、大人も楽しめますよ! ... |
つづきを読む |
|
|
韓国を代表するテーマパークはソウル市内でアクセス抜群!365日天候を気にせず楽しめる |
|
|
|
麗水EXPO駅近くの人気アクアリウム水族館 |
|
|
|
体感動物館で小動物との触れ合いも。長生浦海洋公園内にあるクジラの水族館@蔚山 |
|
|
|
|
|
動物園や植物園、ミニ遊園地も!都心部の家族公園 |
|
|
![カリビアンベイ]() |
カリビアンベイ
夏の人気スポット!韓国最大級ウォーターパークへの行き方や料金など (445.53m)
|
![カリビアンベイ]() |
カリビアンベイ
夏の人気スポット!韓国最大級ウォーターパークへの行き方や料金など (445.53m)
|
|
|
![ザ スム フォレスト ホテル]() |
ザ スム フォレスト ホテル 龍仁にあるThe Soom Forest Hotelは、エバーランド (テーマパーク)、カリビアン ベイから… 11,070円~ |
|
|
![Qホテル]() |
Qホテル 龍仁にあるQ ホテルは州立公園内に位置し、エバーランド (テーマパーク)、サムスン交通博… 5,640円~ |
|
|
地図で見る  |
|
江南のおしゃれグルメ店や海雲台の新スポットなどTOP5 |
|
|
|
韓国コスメブランドやタッカンマリ老舗店などTOP5 |
|
|
|
ドラマ視聴率ランキングやフルーツ焼酎飲み比べなどTOP5 |
|
|
|
韓国チキンチェーン店や仕事の探し方などTOP5 |
|
|
![]() |
|
掲載日:19.06.03 (更新履歴)
・記事内容及び基本情報の一部を変更しました(20190430)
・電話番号を変更しました(20180302)
・一部記事内容を変更しました(20170607)
・料金情報を変更しました(20170410)
・一部記事内容を変更しました(20170315)
・記事内容を一部修正しました(20160809)
・記事内容を一部修正しました(20160422)
・パンダワールド情報を追加しました(20160420)
・料金情報を更新しました(20160419)
・クーポンの掲載を終了しました(20160331)
・クーポンの内容を延長しました(20160324)
・アクセス方法を更新しました(20160321)
・記事内容を一部更新しました(20160226)
・クーポンの内容を延長しました(20160223)
・クーポンの内容を一部修正しました(20151020)
・クーポンの内容を更新しました(20150731)
・クーポンの内容を更新しました(20150701)
・クーポンの内容を更新しました(20150602)
・クーポンの内容を更新しました(20150503)
・クーポンの内容を更新しました(20150402)
・料金情報を更新しました(20150401)
・クーポンの内容を更新しました(20150316)
・クーポンの内容を更新しました(20150216)
・クーポンの内容を変更しました(20150106)
・クーポンの内容を変更しました(20141219)
・料金情報を変更しました(20140717)
・クーポンの有効期限を延長しました(20140627)
・バス料金情報を更新しました(20130917)
・アクセス情報を更新しました(20130531)
・料金情報を更新しました(20130528)
・料金情報を更新しました(20130122)
・イベント情報を更新しました(20120409) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |