仁川三山ワールド体育館 インチョンサムサンウォルドゥチェユックァン / 인천삼산월드체육관
|
|
|
プロ男子バスケ「仁川電子ランドエレファンツ」本拠地
「仁川三山ワールド体育館」は2006年にオープンした体育館で、仁川(インチョン)市の住所「三山洞(サムサンドン)」にある体育館なので、通称「三山体育館」とも呼ばれています。プロバスケットシーズンにはバスケ観覧客が訪問。バスケットの試合がない日には韓流コンサート・ファンミーティングの会場としても人気で、頻繁に人気公演も開催。以前は行きづらい場所にありましたが、2012年に地下鉄7号線が延伸開通し、三山体育館駅が開業したことで、ソウルからも地下鉄を乗り継いで簡単にアクセスできるようになりました。 |
|
|
仁川三山ワールド体育館
|
基本情報
店名 |
仁川三山ワールド体育館 |
住所 |
仁川広域市 富平区 三山洞 458-1
(인천광역시 부평구 삼산동 458-1)
[道路名住所]
仁川広域市 富平区 体育館路 60
(인천광역시 부평구 체육관로 60)
|
電話番号 |
032-456-2150 |
Eメール |
webmaster@insiseol.or.kr |
営業時間 |
試合・行事日程により異なる |
休業日 |
試合・行事日程により異なる |
日本語 |
不可 |
その他外国語 |
不可 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄7号線三山体育館(サムサンチェユックァン、Samsan Gymnasium)駅 3番出口 徒歩6分
|
関連サイト |
www.insiseol.or.kr/sport/samsan |
詳細情報 |
・バリアフリー施設:なし
|
こだわり |
無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
まだ写真投稿がありません。 最初の写真投稿をお待ちしています!
|
ユーザークチコミ |
 |
|
まだクチコミがありません。 最初のクチコミ投稿をお待ちしています!
|
|
釜山・国際市場内。風味と奥深さを持つ白黒写真専門スタジオ |
|
|
|
|
|
全羅南道・谷城でパラグライダーを体験! |
|
|
|
2018年冬季五輪の舞台、江陵のフィギュア・ショートトラック・スピードスケート競技場 |
|
|
|
トレッキングコースも人気のスキー場 |
|
|
![韓国漫画博物館]() |
韓国漫画博物館
家族で楽しめる!京畿道・富川市のマンガ博物館 (435.72m)
|
![韓国漫画映像振興院]() |
韓国漫画映像振興院
「富川国際ファンタスティック映画祭」の時の上映会場に (438.97m)
|
![韓国漫画博物館]() |
韓国漫画博物館
家族で楽しめる!京畿道・富川市のマンガ博物館 (435.72m)
|
![韓国漫画映像振興院]() |
韓国漫画映像振興院
「富川国際ファンタスティック映画祭」の時の上映会場に (438.97m)
|
|
|
![ポラリスホテル]() |
ポラリスホテル 富川にあるポラリス ホテルは、上洞湖水公園から 500 m 圏内、韓国漫画博物館からは 5 km … 12,700円~ |
|
|
![高麗ホテル]() |
高麗ホテル 富川の中心部にある高麗ホテルは、上洞湖水公園から 500 m 圏内、韓国漫画博物館からは 5 k… 27,080円~ |
|
|
地図で見る  |
|
一年の計は元旦にあり!ソウル&地方の初日の出名所は? |
|
|
|
極寒でも満喫したい!冬の韓国旅行プランどう立てる? |
|
|
|
韓国料理やお茶、よもぎ蒸し!韓国でできる冷え性改善 |
|
|
|
電車でアクセス可能&シャトルバス運行!韓国でスキー、スノボを体験 |
|
|
|
掲載日:16.11.17 最終更新日:22.04.26 (更新履歴)
・一部記事内容を更新しました(20220426) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
5 |
![]() |
ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル |
|
1 |
![]() |
景福宮
韓国ソウルを代表する観光名所「キョンボックン」 |
2 |
![]() |
益善洞韓屋村
仁寺洞の隣!個性派ショップが並ぶソウル最古の韓屋村 |
|
|