安養総合運動場 アニャンチョンハッウンドンジャン / 안양종합운동장
|
|
|
韓国サッカーKリーグ「FC安養」のホームスタジアム
ソウルの中心部から南へ地下鉄やバスで約1時間、京畿道(キョンギド)の安養(アニャン)市にある総合運動公園です。メインスタジアムは1986年に完成した陸上トラック付きの競技場で、約25,000名を収容。現在は主に韓国サッカーKリーグ「FC安養」のホームスタジアムとして利用され、サッカーの試合の開催日には、チームカラーの「紫」色をまとったサポーターたちを中心に賑わいをみせます。また敷地内には、プロバスケが開催される「安養室内体育館」や、アイスホッケーが開催される「安養アイスリンク」もあり、安養市民のみならず周辺地域のスポーツファンにはお馴染みの場所として知られています。 |
|
|
|
特徴
1986年にオープンした総合運動公園
「安養総合運動場」は安養市民のスポーツ施設として1986年にオープンした総合運動公園です。
陸上トラック付きのメインスタジアムの他、サブトラック(補助競技場)、 室内体育館、室内プール、 アイスリンク、テニス場などが揃っています。
メインスタジアムの観客席は約17,000席で、最大収容人数は25,000名までのキャパを誇ります。
敷地内には様々な施設が
メインスタジアムは主に、安養(アニャン)市をホームタウンとする韓国プロサッカーリーグ「 Kリーグ」の「FC安養(エフシーアニャン・FC Anyang)」がホームスタジアムとして利用しています。
「FC安養」のホームスタジアム
「FC安養」のエンブレム
「FC安養」は、市を運営母体とする市民球団で2012年にチームが設立されました。
2004年まで安養市をホームタウンとしていた「安養LGチーターズ(現・ FCソウル)」がソウルに移転したため、安養市民にとって約10年間の空白期間を経て、念願のサッカーチームの誕生となり、翌2013年からKリーグに参加しています。
チームカラーは紫(パープル)です。Kリーグは例年3月から11月頃まで試合があり、試合当日は紫色のユニフォームや服を着たサポーター、ファンらで賑わいます。
観覧しやすいよう仮設スタンドが設置
マスコット
ライバルチームは、安養からソウルへ移転した「FCソウル」(FCソウルは「ソウル→安養→ソウル」とソウルへ復帰したという立場)、南側の隣町の「 水原三星(スウォン・サムスン)ブルーウィングス」、西側の隣町「 安山(アンサン)グリナースFC」などが挙げられます。
また、「安養LGチーターズ」の移転に伴う市民の怒り・喪失感や、新たなチーム創設のためのサポーターの活動、市議会の決議、誕生秘話などをまとめた「FC安養サポーターズ」のドキュメンタリー映画「スカバティ:極楽サッカー団」(2024年)は、韓国のサッカーファンの間で大きな話題を呼びました。
※動画提供:「映画の殿堂」YouTubeチャンネル
韓国旅行おトク情報
71% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,621円 → 9,775円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
65% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,922円 → 8,491円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,314円 → 7,775円~
東大門/3つ星
|
|
75% OFF
ニューソウルホテル
29,903円 → 7,612円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,573円 → 6,858円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,573円 → 9,233円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
試合の観戦方法
チケットは?当日券は?
チケット売り場
韓国在住のサッカーファンは主に年間シーズンパス、または韓国のチケットサイト・アプリ(韓国の携帯電話番号による本人認証あり)からチケットを購入しています。
ほとんどの開催日で当日券も販売しているので、日本からの観光客でもスタジアムに到着してから当日券が買え、チケット売り場はメインゲートの隣にあります。
チケット
※2024年撮影
<チケット価格(大人)>
12,000ウォン
※2024年シーズンの料金です。
試合日程は、FC安養のホームページ(韓国語)などから確認できます。
<試合日程ページ(韓国語)>
・ FC安養ホームページ
チケット確認
入口付近
ホーム側の座席(メインスタンド、バックスタンド、ゴール裏)は共通のゲートから入場し、手荷物検査(危険物、ペットボトルの持ち込み禁止など)を経て入場し、各方面へと移動します。
入口
手荷物検査
-
京畿道 安養市 東安区 飛山洞
(경기도 안양시 동안구 비산동 )
アウェー席
「アウェー応援席へ」という案内
「アウェー席入口」
VIP席はスタジアム中央から、アウェーチーム応援席(韓国語で원정석・ウォンジョンソッ)は正面右側に進んでいくと入口があります。アウェーチーム以外のサッカーユニフォームを着て入場できません。
-
京畿道 安養市 東安区 飛山洞
(경기도 안양시 동안구 비산동 )
スタジアム入場
試合開始2時間前から入場でき、ホームチーム応援席のゲートを入ると、フードトラックやフォトスポット、イベントゾーンがあり、賑やかなです。
着席
「R1~7区域(구역)」という区域の表示
サッカーコート近くの仮設スタンドは全席指定席です。
チケットに書かれてある、区域(구역)-列(열)-座席番号(번)の3つの数字を頼りに、座席を探して着席しましょう。試合開始1時間前くらいから選手がウォーミングアップのため入場します。
シートの様子
各座席に数字が表示されている。
「R21区域-6列-8番」
より楽しく観戦したい方へ
ユニフォーム・応援グッズを買おう!
球団専門のグッズショップが、メインゲート横にあり、試合開催日のみ運営しています。
ユニフォームが1着9万ウォン程度、応援マフラー3万ウォン程度、キーホルダー5千~1万ウォン程度など、さまざまな商品ラインナップです。
スタジアムグルメを味わおう!
フードトラック
入口を入ったところにはフードトラックが並び、韓国らしいおやつ・おつまみが食べられます。
またスタジアム通路の2階にはコンビニエンスストアがあり、お菓子や炭酸飲料水、ミネラルウォーター、缶ビールなどが買え、お手洗いもコンビニエンスストア近くにあります。
プロ野球の観戦時には「ビールの売り子」がいて巡回していますが、韓国のサッカースタジアムにビールの売り子はいません。
コンビニ・お手洗いはスタジアムの建物の中へ
コンビニエンスストア
応援席はどこ?チアリーダーは?
熱狂的なゴールネット裏
安養サポーター「A.S.U. RED」の応援席はゴールネット裏にあり「R10~R14区域」です。90分間休むことなく応援やコールをリードし、Kリーグのチームの中でも熱狂的な応援で知られています。
バックスタンド(R15~R26区域)にはチアリーダーがいて、サポーター席のコールを受けて、バックスタンドの観客と一緒に応援を盛り上げます。
サポーターと一緒に「安・養・万・歳(アニャン・マンセー)!」や「スカヴァティ・安養(アニャン)!」と応援してみましょう!
チアリーダー
ハーフタイムのダンスショー
※試合ごとにハーフタイムのイベントは異なります
選手との距離が近いチーム
ウォーミングアップ開始時
試合終了後
「FC安養」は、他の球団よりもファン・サポーターと選手の距離が近いのが特徴です。
サポーター席とバックスタンドの間から選手が入退場し、試合開始前のウォーミングアップの際は選手とハイタッチできたり、試合終了後はユニフォームや色紙にサインを書いてもらったり、一緒に写真撮影が撮れたりと、Kリーグのチームの中でも珍しいサービスを行っています。
|
基本情報
店名 |
安養総合運動場 |
住所 |
京畿道 安養市 東安区 飛山洞 1023
(경기도 안양시 동안구 비산동 1023)
[道路名住所]
京畿道 安養市 東安区 坪村大路 389
(경기도 안양시 동안구 평촌대로 389)
|
電話番号 |
031-389-5209 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
試合・行事日程により異なる |
休業日 |
試合・行事日程により異なる |
日本語 |
不可 |
その他外国語 |
不可 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄4号線ポムゲ(ポムゲ、Beomgye)駅 1番出口 タクシー約5分
・地下鉄1号線安養(アニャン、Anyang)駅 2番出口 タクシー約8分
|
関連サイト |
www.fc-anyang.com |
詳細情報 |
・バリアフリー施設:なし
|
こだわり |
無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
|
備考 |
※試合・行事のチケットは別途料金 |
韓国旅行おトク情報
71% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,621円 → 9,775円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
65% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,922円 → 8,491円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,314円 → 7,775円~
東大門/3つ星
|
|
75% OFF
ニューソウルホテル
29,903円 → 7,612円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,573円 → 6,858円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,573円 → 9,233円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
|
|
まだ写真投稿がありません。 最初の写真投稿をお待ちしています!
|
ユーザークチコミ |
|
|
まだクチコミがありません。 最初のクチコミ投稿をお待ちしています!
|
|
2018年冬季五輪の舞台、平昌のアルペンスキー競技場 |
|
|
|
2018年冬季五輪の舞台、江陵のカーリング競技場 |
|
|
|
忠清南道・道高温泉エリアにある人気の 大型温泉施設 |
|
|
|
|
|
男子バレー「安山OK金融グループウッメン」本拠地 |
|
|
|
ホテルアレンチュ 安養にあるHotel Arentzに泊まれば、安養ウォーターランドやソウル大公園まで車で 10 分で… 9,282円~ |
|
|
|
プレーンホテル 安養にあるプレーン ホテルに泊まれば、ソウルランドと九老デジタル団地まで車で 15 分以内… 5,346円~ |
|
|
コアム観光ホテル 安養にあるコアム ツーリスト ホテルは 5 km 圏内にファニーク ハウス、冠岳樹木園がありま… 6,615円~ |
|
|
|
安養プレミアホテルXYM 安養にあるアンヤン プレミア ホテル XYMに泊まれば、九老デジタル団地とソウルランドまで… 5,465円~ |
|
|
地図で見る |
|
2025年の旧正月連休も営業するお店をチェック |
|
|
|
極寒でも満喫したい!ソウルのおすすめスポットや体験を紹介 |
|
|
|
一年の計は元旦にあり!ソウル&地方の初日の出名所は? |
|
|
|
電車でアクセス可能&シャトルバス運行!韓国でスキー、スノボを体験 |
|
|
|
掲載日:16.10.20 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |