ソウルランタンフェスティバル ソウルピッチョロンチュッチェ / 서울빛초롱축제
|
|
お気に入りに追加(171人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
秋の風物詩、清渓川を彩る提灯祭り
ソウルの秋を代表するお祭りとして毎年300万人以上の観光客が訪れる「ソウルランタンフェスティバル」。清渓広場(チョンゲクァンジャン)を起点に水標橋(スピョギョ)までの約1.2km周辺にテーマごとに分かれたランタンが展示されます。「ソウルランタンフェスティバル」が盛り上がりを見せるのは日が完全に落ちた夜から。ランタンのあたたかい光に包まれ清渓川(チョンゲチョン)には幻想的な空間が広がります。また、灯篭に願いを書いて実際に流すなど多彩な体験プログラムに参加できるのもフェスティバルの醍醐味。さらに清渓川沿いではお祭りの期間に合わせて屋台も出ます。明洞(ミョンドン)からも歩いていけるので、11月の秋の夜は暖かく着込んで清渓川を散策してみませんか? |
|
|
<2017年開催時の様子>
|
※現時点で最新の日程を紹介しています。次回の日程が未定の場合は過去のスケジュールが表示される場合もあります。 |
基本情報
店名 |
ソウルランタンフェスティバル |
住所 |
ソウル特別市 中区 太平路1街 1, 一帯
(서울특별시 중구 태평로1가 1, 일대)
|
電話番号 |
02-2133-0932(ソウルランタンフェスティバル事務局) |
Eメール |
staff@seoulwelcome.com |
営業時間 |
なし ※ライトアップは月~金曜17:00~22:00、土・日17:00~23:00 |
休業日 |
会期中は無休 |
日本語 |
不可 |
その他外国語 |
不可 |
交通 |
・地下鉄5号線光化門(クァンファムン、Gwanghwamun)駅 5番出口 徒歩1分
・地下鉄1号線市庁(シチョン、City Hall)駅 4番出口 徒歩5分
|
関連サイト |
なし |
料金 |
無料 |
詳細情報 |
・バリアフリー施設:エレベーター
|
こだわり |
無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
|
備考 |
※毎年11月の第1金曜日から約2週間開催
※フェスティバル観覧無料、体験プログラム一部有料(プログラムの内容は毎年変更あり) |
韓国旅行おトク情報
61% OFF
ホテルグレイスリーソウル
20,830円 → 8,170円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
53% OFF
ソラリア西鉄ホテルソウル明洞
26,620円 → 12,740円~
明洞/3つ星
|
|
58% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
25,460円 → 10,760円~
東大門/4つ星
|
|
62% OFF
相鉄フレッサイン ソウル明洞
21,040円 → 8,050円~
明洞/3つ星
|
|
63% OFF
ホテルスカイパーク 明洞 3
19,680円 → 7,380円~
明洞/3つ星
|
|
75% OFF
イビススタイルズアンバサダーソウル…
31,250円 → 8,100円~
明洞/4つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2018.11.5 があこちゃんさん クチコミ
2018.11.5 があこちゃんさん クチコミ
2018.11.5 があこちゃんさん クチコミ
2018.11.5 があこちゃんさん クチコミ
2018.11.5 があこちゃんさん クチコミ
2018.11.5 があこちゃんさん クチコミ
2017.11.18 [退会ユーザー]さん クチコミ
2017.11.18 [退会ユーザー]さん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
情報
|
都の西北さん 2019.9.12
ソウルランタンフェスティバル (서울빛초롱축제)が、次のとおり開催されます。
2019.11.01 ~ 2019.11.17
清渓川(清渓広場~水標橋、1.2キロメートル)
詳細については、次のサイトをご参照ください。
http://www.seoullantern.com/html/
*サイト内の日本語部分がまだ表示できないようです。もうしばらく、お待ちください。 ... |
つづきを読む |
良
|
りくたんさん 2018.11.9
初日に行ってきました!
事前にネットで調べたら光化門駅から行くのが良いとのことでしたので、光化門駅の五番出口から行きました。出口を出たらすぐ目の前で、ルートもわかりやすかったです。(*^^*)
最初の方はスニーカーとかなんか現代風で微妙な感じでしたが、奥の方に行くと朝鮮王朝のランタンが沢山あり、韓国!って感じでした。途中、灯篭流しなんかもしていて、一週したら色々見れて風情がありました。
川沿いで空気が澄んでいたので、リフレッシュできました。(*^^*)
日本のねぶた祭りとかと比べたら動かないし躍動感やクオリティは違いますが、これはこれで良かったです。夜散歩に最適でした。タヨバスなんかもあって、ローカルは子供連れも多かったです。(*^^*) ... |
つづきを読む |
並
|
があこちゃんさん 2018.11.5
2018年11月4日に行きました。
今年で10回目との事です。
清渓川入口からだと混雑してると思って、1号線チョンガク駅最寄りの階段で降りようとしたら、登り専用になってて降りられずに結局入口(光化門側)まで行って清渓川に入りました。
何年か前から毎年来てますが、正直今年はあまり見応えがありませんでした。
なんだろう、予算の関係?ちょっと残念です。 ... |
つづきを読む |
良
|
[退会ユーザー]さん 2017.11.18
今回渡韓の時にランタンフェスティバルが開催されている!と知って行ってきました。
清渓川に沿って色々なランタンがあり感動しました。
気がつくと地下鉄ひと駅分は歩いていました(笑)
11月の韓国初めてで日本より寒かったけどいい旅行になりました。 ... |
つづきを読む |
良
|
takacolaさん 2017.11.9
なかなか見ごたえがあり良かったです。
始めて川沿いを歩いたので ランタンの展示が終わった後も歩いてみましたが、ユッケ通りくらいまで あっという間でした。
Twitterで知ったイベントで 渡韓と偶然重なったのですが、予想以上の数と、楽しさでした。 ... |
つづきを読む |
|
|
ウォーカーヒルのスタイリッシュなお花見 |
|
|
|
ソウルの秋の風物詩!韓国最大規模の花火大会 |
|
|
|
毎年、雲峴宮で開催される朝鮮王室の結婚儀礼再現行事 |
|
|
|
5年に1度の「国軍の日」、全軍あげての大パレード! |
|
|
|
地下鉄3号線江西区庁駅下車すぐ。一面黄色い菜の花の絨毯 |
|
|
![清渓広場]() |
清渓広場
清渓川のスタート!ソウル中心部のランドマーク広場 (12.73m)
|
![山菜香]() |
山菜香
(34.48m)
|
![清渓広場]() |
清渓広場
清渓川のスタート!ソウル中心部のランドマーク広場 (12.73m)
|
![一民美術館]() |
一民美術館
(97.13m)
|
![長今スパエステ]() |
長今スパエステ
フェイスメニューが一層充実!明洞にあるリピーター多数の老舗マッサージ店 (700.12m)
|
![ナンダタイマッサージ・エステ]() |
ナンダタイマッサージ・エステ
リーズナブル!100%素手にこだわった明洞の本格タイマッサージ店 (756.11m)
|
|
|
|
真冬の極寒ソウルを攻略!おすすめの防寒着・完全版 |
|
|
|
極寒ソウルで役立つあったかアイテム |
|
|
|
展望タワーや遊覧船から中秋の名月を眺めよう |
|
|
|
ARMYの韓国旅行をサポート! |
|
|
|
掲載日:19.10.27 (更新履歴)
・記事全体を更新しました(20181029)
・記事全体を更新しました(20171101) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |