韓国旅行「コネスト」 108ハヌル階段|梨泰院・龍山(ソウル)の観光スポット
KONEST

108ハヌル階段

ペッパルハヌルケダン / 백팔하늘계단
コネスト 投稿
5.0 エリアソウル > 梨泰院・龍山 店ジャンル 公園・広場・名物通り 観覧時間の目安1.0 時間
お気に入りに追加(93人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
ドラマ・映画のロケ地としても有名な歴史スポット
「Nソウルタワー」のある南山(ナムサン)と梨泰院(イテウォン)の間に位置する解放村(ヘバンチョン)エリアの路地裏にある有名な階段です。108段からなっているため、通称「108階段」とも呼ばれます。解放村のレトロな雰囲気とマッチし、韓国ドラマや韓国映画のロケ地として使われることも多く、写真を撮りに来るファンたちの姿も。この階段は過去の日本統治時代に建てられた南山の3つの神社の1箇所「京城護国神社」へと続く石段として作られました(他2箇所は「朝鮮神宮」「京城神社」)。神社は現存しませんが階段だけが残り、当時の名残が感じられます。勾配が急な階段に、2018年11月にエレベーターが設置されました。1~3階の3段階で停まり、途中での乗降が可能です。
ドラマ・映画のロケ地としても有名な「108ハヌル階段」、通称「108階段」
基本情報
店名 108ハヌル階段
住所 ソウル特別市 龍山区 龍山洞2街, 一帯
(서울특별시 용산구 용산동2가, 일대)
[道路名住所]

ソウル特別市 龍山区 新興路22ガキル , 一帯
(서울특별시 용산구 신흥로22가길 , 일대)
電話番号 なし
Eメール なし
営業時間 (エレベーター稼動時間)6:30~22:30
休業日 なし
日本語 不可
その他外国語 不可
交通 ・地下鉄4号線淑大入口(スッテイック、Sookmyung Women's Univ.)駅 3番出口 徒歩14分
関連サイト なし
料金 無料
詳細情報 ・バリアフリー施設:エレベーター
こだわり 無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
【PR】同じエリアのコネストおすすめ
ショッピングGOLDEN PIECE 漢南
韓国土産の一つにも!漢南洞プレミアム薬菓ショップ
ソウル > 梨泰院・龍山
韓国旅行おトク情報
クチコミを書く クチコミを見る
ユーザー投稿写真 クチコミを書く

2019.8.31
emblueさん
クチコミ

2019.8.31
emblueさん
クチコミ

2019.8.31
emblueさん
クチコミ

2018.4.30
ぽちこさん
クチコミ

2018.5.1
猫のきもちさん
クチコミ

2018.5.1
猫のきもちさん
クチコミ

2018.5.1
猫のきもちさん
クチコミ

2018.5.1
猫のきもちさん
クチコミ
ユーザークチコミ クチコミを書く
emblueさん 2019.8.31
解放村の新興市場から歩いてこちらに到着しました。
昔の日本人が作った場所に、今はきれいなエレベーターと取り付けられ
新旧の対比が興味深かったです。
上から降りるのにエレベーターに乗りましたが、景色がとてもよく
ちょっとしたケーブルカー気分で楽しかったです。
その後はアプリで調べバスで淑大駅まで出ましたが
バス停のところではオバサンがキムチを路上販売しており
下町らしさが残っている場所だと感じました。
つづきを読む
情報
工事中でした (返信: 2 )
ぽちこさん 2018.4.30
ハヌル階段は、2108.10月まで工事中でした。
お住まいの方のための仮設階段はあります。
完成したらまた訪れてみたいと思います。
つづきを読む
maiko3150さん 2015.5.29
2015/05/25 の 11時ごろに訪れました。

KONESTさんの解放村エリアガイドによると、ドラマ「バリでの出来事(2004)」のロケ地だそうです。
私はこのドラマを見ていないのですが、解放村の様子に興味を持ち、こちらに立ち寄りました。

一応、看板らしきものと壁画のようなものはありますが、「旧京城護国神社」の階段と知らなければ、住宅街にある普通の階段に過ぎません。

こちらには、緑莎坪駅や梨泰院駅のある東側から行ったのですが、結果から言うと大失敗でした。
というのも、東側ということは、階段の上に出ますので、階段の高さ分を登らなくてはいけません。
当然、日本ではありえない傾斜の坂道を、延々と歩くことになります。
地図上でいうと、ちょうど「龍山2街洞役場」の辺りにある五差路が、いわば坂の頂上にあたり、そこからやや下って階段に辿りつくのですが、途中は交通量も意外と多いので注意が必要です。

ドラマのロケ地めぐりとして徒歩で行かれる方は、淑大入口駅か、三角地駅のある西側からの訪問をお勧めします。

この階段でちょっと面白く感じたのは、気のせいかもしれませんが、階段を下りていくときに、段の高さが他にある階段の段差よりちょっと低い感じがしました。
計ったわけではないので、確かではありませんが、ちょっと日本にある神社の石段を下りているような馴染みのある感じがしたのです。

由来を知っているので、刷り込みがあっただけかもしれませんが、ちょっと気になりました。
つづきを読む
このページを見た人はこんなページも見ています
ジェジュン主演ドラマ「マンホール」の撮影ロケ地
済州島の守り神・トルハルバンを展示した屋外美術館
大きな船がお出迎え!江凌・正東津にある人気リゾート
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット エステ 美容医療
SILVER KIT HOUSE SILVER KIT HOUSE

(68.94m)
トダッ橋 階段 トダッ橋 階段
韓国映画「パラサイト 半地下の家族」にも登場した階段
(241.47m)
HASH THE WOOD HASH THE WOOD

(546.08m)
ライアンチーズボールアドベンチャー ライアンチーズボールアドベンチャー
「カカオフレンズ」の「Ryan」をモチーフにしたNソウルタワー内VR体験スポット
(723.24m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
龍山オンリーフォーユー
龍山オンリーフォーユー
ソウルのヨンサン区にあるYongsan Only for Youに泊まれば、Nソウルタワー、南大門市場まで
 
クチコミ評価  ―  (0件)
フォトパークゲストハウス
フォトパークゲストハウス
ソウルの中心部に位置するフォト パーク ゲストハウスは、Nソウルタワーや南大門市場から車
 
クチコミ評価  ―  (0件)
地図で見る
韓国スポットジャンル別お店リスト
韓国スポット特集記事
ここだけは押さえたい!1day明洞モデルコース
王道からトレンドまで!おすすめ人気スポットをまとめてチェック
韓国のユネスコ世界遺産をめぐろう
韓国のユネスコ世界文化遺産全リスト!おすすめは?
韓国の名節OKのお店情報
2大名節・旧正月・秋夕の連休中も営業する店をチェック
高速ターミナルで駅直結ショッピング!おすすめモデルコース
プチプラGOTOMALLから百貨店まで!ご飯も網羅♪
もっと見る
掲載日:16.12.16   最終更新日:18.12.16 (更新履歴
・記事全体を更新しました(20181216)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 観光スポット
1 空港鉄道 A’REX
仁川から最短43分!空港とソウル市内を繋ぐ鉄道
2 T-moneyカード
韓国旅行の必須アイテム!韓国の代表的な交通カードの使い方を徹底解説
3 韓国語の挨拶・基本フレーズ
現地の人との会話にチャレンジ!旅行で役立つ実践韓国語
4 ロッテマート ZETTAPLEX ソウル駅店
明洞の最寄り!お土産が揃うソウル駅の大型マート
5 ザ・現代 ソウル
これまでのデパートの概念を覆す!汝矣島のオアシス
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
日本を超える人気の韓国チョコレート
23.09.20
TWICEナヨン母親の元恋人に勝訴
23.09.19
商店街でコンクリート外壁崩壊=韓国
23.09.20
BTSのSUGA、代替服務スタート
23.09.22
K-POPコンサート用ステージ倒壊
23.09.20
人気クーポンランキング クーポン一覧
松鶏屋 弘大店
【サービス】アールグレイ・ハイボール2杯 無料サービス
松鶏屋 弘大店
Rich
【10% OFF】全商品対象
Rich
hinceフラッグシップストア
【プレゼント】人気ミニリップスティック
hinceフラッグシップストア 漢南店
朴(パク)先生ヘッドスパ専門
【プレゼント】ご利用のお客様に
朴(パク)先生ヘッドスパ専門店
MIZOエステ&マッサージ
【サービス】ヘッドスパフルコース
MIZOエステ&マッサージ
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
一度泊まってみたかったホテル 09/25
広蔵市場にある夜景も楽しめるワイ 09/24
美味しいピンデトッとユッケが楽し 09/24
お母さんの手〜上水。 09/24
ソウルで1番美味しいカンジャンケジャン 09/24
オシャレな空間で極上のひとときを 09/24
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]