韓国旅行「コネスト」 木洞アイスリンク|金浦空港・ソウル西部(ソウル)の観光スポット
KONEST

木洞アイスリンク

モットンアイスリンク / 목동아이스링크
コネスト 投稿
5.0 エリアソウル > 金浦空港・ソウル西部 店ジャンル レジャー・占い・スポーツ施設 観覧時間の目安2.0 時間
お気に入りに追加(26人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
アイスショーも開催されるソウル西部のスケート場
「ソウル木洞アイスリンク」は、ソウル市西部の木洞(モットン・モクトン)という地名にある室内アイスリンクです。1989年に完成し、座席数は約5,000席で国際規格のアイスリンクが設置。スピードスケート、ショートトラック、フィギュアスケート、アイスホッケー4種目の選手育成や国際大会開催を目的に使用され、冬季に大会やアイスショーが開催されると多いに盛り上がります。一方で大会非開催日には、一般の市民向けにも時間限定で開放され、スケートやフィギュア教室も盛んです。行き方は地下鉄5号線の「梧木橋(オモッキョ)駅」が最寄り駅ですが、タクシーで訪問する人もいます。休憩にはお食事処やカフェが集まっている「現代百貨店」~「ヘンボッカン百貨店」周辺がおすすめです。
特徴
国際大会やアイスショーも開催
1989年に完成した国際規格のアイスリンクを保有する室内アイスリンクです。

スピードスケート、ショートトラック、フィギュアスケートアイスホッケー4種目の選手育成の練習や、国際大会に使用され、大会やアイスショーが開催されると多いに盛り上がります。

室内アイスリンクという性質上、館内の気温は低めに設定されているので、観覧の際は膝掛けを持参するなど、暖かい服装で訪問すると良いでしょう。
※写真は、2006年に開催された「現代カードスーパーマッチ・スーパースターオンアイス」の様子です。
韓国旅行おトク情報
スケート場の利用方法
1.チケット購入
チケット購入
チケット購入
アイスリンクは年間を通じて、主に午後の時間帯に市民向けに開放していて、冬でも夏でもスケートが楽しめるほか、将来のオリンピック選手を目指し、子どもたちがフィギュアスケートの講習を受けたりしています。

入口にあるチケット発券機(クレジットカードのみ利用可)にてチケットを購入し、受付にチケットを提出して中に入ります。
2.スケート靴レンタル ※有料
レンタル室
レンタル室
入口の左側通路を進むとレンタル室があり、靴のサイズを伝えます。

日本では「24.0㎝」とセンチメートルで会話しますが、韓国では「240㎜」とミリメートルで話す違いがあるので、ちょっとした違いを覚えておくと便利です。

韓国の服と靴のサイズ

ヘルメットは無料で借りられ、手袋の装着も必須なので手袋は持参すると良いでしょう。
ヘルメットは、かごの中から自由に
ヘルメットは、かごの中から自由に
手袋などが買えるショップも
手袋などが買えるショップも
3.スケート場へ入場
一般のスケート利用客はリンクの外側を反時計回りに周回しながら利用でき、リンク中央ではフィギュアスケートやスピードスケートなどの講習会が行われ、子どもたちがレッスンを受けている様子も見られます。

2階の観客席に上がることができ、両親らが子どもたちがスケートを楽しんでいる様子を見守ったりしています。
アイスリンク入口
アイスリンク入口
中央では講習会が行われている
中央では講習会が行われている
製氷時間あり
製氷時間あり
コインロッカー
コインロッカー
その他の施設
レストラン入口
レストラン入口
入口の右側通路を進むとレストラン、カフェ、コンビニエンスストアがあり、長時間利用する時の休憩場所・お食事処にも活用できます。
料金
アイスリンク利用・大人 平日 4,000ウォン
週末 5,200ウォン
アイスリンク利用・中高生 平日 3,500ウォン
週末 4,500ウォン
アイスリンク利用・小学生以下 平日 3,000ウォン
週末 3,900ウォン
観覧券 ※アイスリンク利用なし 500ウォン
スケート靴レンタル ※2時間まで、超過時1時間ごとに1,000ウォン ※2,000ウォンの保証金あり、返却時に返金 4,000ウォン
基本情報
店名 木洞アイスリンク
住所 ソウル特別市 陽川区 木洞 914
(서울특별시 양천구 목동 914)
[道路名住所]

ソウル特別市 陽川区 安養川路 939
(서울특별시 양천구 안양천로 939)
電話番号 02-2643-3057
Eメール master@mdicerink.co.kr
営業時間 月~金曜14:00~18:00、土・日・祝日12:00~18:00 ※試合・行事日程により異なる
休業日 旧正月・秋夕(チュソク)の当日
日本語 不可
その他外国語 不可
支払方法 カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり
交通 ・地下鉄5号線梧木橋(オモッキョ、Omokgyo)駅 2番出口 徒歩16分
関連サイト www.mdicerink.co.kr
詳細情報 ・バリアフリー施設:なし
こだわり 無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
備考 ※試合・行事のチケットは別途料金
【PR】同じエリアのコネストおすすめ
ツアー・公演TRIP EASYスーツケース配送サービス(金浦国際空港)
ソウル市内全域配送・当日お届け!金浦空港⇔ホテルのスーツケース配送サービス
ソウル > 金浦空港・ソウル西部 予約可
韓国旅行おトク情報
クチコミを書く クチコミを見る
ユーザー投稿写真 クチコミを書く

2014.11.12
Yuseong◆さん
クチコミ

2014.11.12
Yuseong◆さん
クチコミ

2014.11.12
Yuseong◆さん
クチコミ

2014.11.12
Yuseong◆さん
クチコミ

2014.11.12
Yuseong◆さん
クチコミ

2014.11.12
Yuseong◆さん
クチコミ

2014.11.12
Yuseong◆さん
クチコミ

2014.11.12
Yuseong◆さん
クチコミ
ユーザークチコミ クチコミを書く
Yuseong◆さん 2014.11.12
きのう、現代百貨店木洞店での買い物の後に「木洞アイスリンク」をのぞいてみました。
蚕室にある「ロッテワールドアイスリンク」や、冬に市庁広場に開設のスケート場と異なり、ここは選手や大学の運動部員なども利用する体育施設です。また、成人や児童を対象にスケート教室も開講しているようです。

リンクで滑るには入場料(おとな平日4000ウォン)と+貸靴代3000ウォンが必要ですが、今日は下見ということで、リンクには入らずに見学・鑑賞する「観覧券(500ウォン)」を券売機で買って入場。この券をどこで誰に渡すのだろうと思いつつ廊下を歩いていたら、職員らしいおじさんが来て適当に取っていきました。

平日の午後2時過ぎ、入口前には大量のアイスホッケー用具が置かれて・・・というか放置されており、1階メインリンクではK大の学生らしき若者たちが練習中でした。これで他の利用者は滑れるのだろうか?と思ったら、こういう場合には一般利用者は地階のサブリンクを使用するようです。降りてみると、サブリンクには一般利用者らしき青少年や、バーにつかまった「こどもスケート教室」風の児童たちがいました。

遊興用リンクと異なり、非常に開放時間が短い(平日は午後2時~6時、土日祝は昼12時~6時との事ですが、行事・競技時などは変更される様子)のですが、屋内リンクとしては入場料が安いこと、韓国の冬季スポーツ競技者育成の雰囲気を感じられることから、韓国に長期滞在中の方、ある程度韓国語が可能な方、スケート好きな方などにオススメです。

※ところで、確かロッテワールドのリンクは「小学生未満のリンク入り不可」だった気がします。ここも入場料が「小学生以下」「中・高校生以下」「大学生・一般」とあったので、同様の年齢制限があるかもしれません。
つづきを読む
このページを見た人はこんなページも見ています
公演場、アイスリンクなどが集まった複合施設
室内仮想アドベンチャー体験施設が仁寺洞に登場!
韓国旅行の思い出にピッタリ!益善洞にある「人生4カット」
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット エステ 美容医療
木洞野球場 木洞野球場
木洞総合運動場内の市民球場
(151.8m)
MEGABOX 木洞 MEGABOX 木洞

(329.56m)
木洞青少年修練館 木洞青少年修練館

(330.04m)
木洞運動場 木洞運動場
Kリーグ「ソウルイーランドFC」のホームスタジアム
(338.16m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
ホテル ジョーカー
ホテル ジョーカー
ソウル (永登浦区近く) に位置するホテル ジョーカーは、5 km 圏内にディー キューブ シテ
11,976円~
クチコミ評価  ―  (0件)
Yロード135
Yロード135
Y ロード 135はソウル (永登浦区) の、高尺スカイ ドームや弘益大学校まで車で 5 分の場所
6,274円~
クチコミ評価  ―  (0件)
ノバルス観光ホテル
ノバルス観光ホテル
ソウルにあるNovaluz Tourist Hotelは、汝矣島公園、汝矣島純福音教会から 3 km 圏内という
10,247円~
クチコミ評価  ―  (0件)
アポロゲストハウス
アポロゲストハウス
Apollo Guesthouseはソウル (永登浦区) の、南大門市場や明洞大聖堂まで車で 15 分で行ける
2,539円~
クチコミ評価 2.5 / 1件
地図で見る
韓国スポットジャンル別お店リスト
韓国スポット特集記事
ここだけは押さえたい!1day明洞モデルコース
定番からトレンドまで!おすすめの人気観光スポットをまとめてチェック
ソウルの桜・お花見スポットガイド
4月初旬が満開!一度は行きたいソウルの桜名所
韓国の秋夕(チュソク)OKのお店情報
2025年の秋夕(チュソク)連休も営業するお店をチェック
真冬の韓国旅行の楽しみ方
極寒でも満喫したい!ソウルのおすすめスポットや体験を紹介
もっと見る
掲載日:16.09.16   最終更新日:24.11.14 (更新履歴
・再撮影し、記事全体を更新しました(20241114)
・記事全体を更新しました(20200109)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 観光スポット
1 韓国空港鉄道A’REX直通列車チケット
直通列車チケットはコネスト購入がお得!完全日本語対応・当日予
2 気候同行カード(ソウル市地下鉄・バス乗り放題カード)
使い方、範囲、どこで買える?注意点まで全部をガイド
3 SKテレコム正規 eSIM データ無制限&通話受信・発信可能(1~90日)
完全オンライン受取&電話番号付き!韓国で使えるデータ無制限e
4 Kリムジンバス乗車券(仁川空港⇔ソウル市内)
事前予約で楽ちん!仁川空港と明洞などソウル市内間の移動を高級
5 韓国の入国手続き
2025年導入の電子入国申告書の登録方法や入国審査の流れを解説
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
イ・ジフンの日本人妻、整形写真公開
25.03.21
GドラゴンGood Day出演店舗
25.03.21
故キム・セロンさんの夫 立場を公開
25.03.26
ニュージーンズ負けた 独自活動禁止
25.03.21
「猫タワー」空気清浄機 日本発売へ
25.03.21
人気クーポンランキング クーポン一覧
大長今(デ・チャングム)カン
【5% OFF】全メニュー
大長今(デ・チャングム)カンジャンケジャン produced by オダリチプ
新昌信ユッケピンデトッ(5
【サービス】生レバー・センマイ1皿 or ソフトドリンク
新昌信ユッケピンデトッ(5号店)
明洞ソウルマート
【プレゼント】BT21ハニーバターアーモンド30g
明洞ソウルマート
ハーモニーマート 明洞店
【5%OFF】全品目
ハーモニーマート 明洞店
中一会館 明洞店
【10% OFF】お食事代
中一会館 明洞店
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
NOW!ソウル リスト
2025.03.27(木)
もっと見る
初訪問 03/27
東大門の美味しい牡蠣。 03/27
ガイドさんが良かったです 03/27
貝鍋 03/27
無印良品の韓国限定新商品は人気の 03/27
久々の再訪問。相変わらず人気でお 03/26
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]