木尺橋 モッチョッキョ / 목척교
|
|
|
基本情報
店名 |
木尺橋 |
住所 |
大田広域市 東区 中洞 318-2
(대전광역시 동구 중동 318-2)
[道路名住所]
大田広域市 東区 中央路
(대전광역시 동구 중앙로)
|
電話番号 |
042-861-1330 |
営業時間 |
なし |
休業日 |
なし |
日本語 |
不可 |
関連サイト |
なし |
韓国旅行おトク情報
68% OFF
ホテルグレイスリーソウル
21,790円 → 7,070円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
76% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
22,830円 → 5,600円~
東大門/4つ星
|
|
江南・三成(COEX)/4つ星
|
|
78% OFF
ナインツリーホテル東大門
21,690円 → 4,850円~
東大門/3つ星
|
|
72% OFF
ホテルPJ 明洞
20,090円 → 5,740円~
乙支路・忠武路/4つ星
|
|
67% OFF
ホテルスカイパークセントラル明洞
23,860円 → 8,010円~
明洞/3つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
bianさん 2018.5.6
大田の駅前地下商店街から出てすぐに大田市内のシンボル的橋、木尺橋(モッチョッキョ)があります。
私達はその橋は渡らず、橋と橋の間にある、この飛び石を渡りに来ました。
事前に大田の地図を韓国観光公社で手に入れており、飛び石の絵が載っていたので、何が何でも渡るぞっと決めておりました。
橋の近くは、意外にも交通量が多く、土手に来るとほっとします。
河原では、犬の散歩をしている人、手をつないで歩くカップル、独自の運動をしている人、数人で座って何かを食べているご老人グループ、水鳥も多く、大田市内の人の憩いの場のようです。
そして、目的の飛び石はすぐに目に入りました。
川は浅いのですが、結構流れは速く、水たまりのある石があったりして、ただでさえドキドキなのですが、反対側から来る人とすれ違うのに、石を譲り合いながら渡るので、集中しないと、すぐには渡り終えません。
反対側から来る人も笑顔で石を渡ります。
日本人がここを渡るのが珍しいのか、私達が渡り始めると、近くにいた人達がニコニコしながら見ていました。
ソウルとは何か違うあったかい雰囲気が、ここにはありました。 ... |
つづきを読む |
良
|
Yuseong◆さん 2014.10.11
大田広域市の旧市街、大田駅と中央路駅の間に流れる大田川には多数の橋が架かっていますが、最も特徴的なのは「木尺橋」です。
星空のような、軟体動物のような、抽象的な何かが橋の上部を覆っています。初めて見た時(2009年)にはごく普通の橋だったので、この「何か」は誕生後5年以内のオブジェだと思われます。
川沿いの歩道には星座をかたどったライトが設置されており、橋の下は公園として整備されています。川には水鳥なども来て、散歩やデートにも適した雰囲気です。
なお、大田駅/中央路駅の2駅間を徒歩や車で移動するとき、この橋は重要な目印になります。かなり遠くからでも見えるこの橋が見えてこない場合、「道を間違えている」という可能性が高いからです・・・。 ... |
つづきを読む |
|
|
テンプルステイも可能、百済の都・公州の自然豊かな寺 |
|
|
|
掘削用トンネルがワイン貯蔵庫へ変身! |
|
|
|
|
|
|
|
昔の済州島の村と生活風習を再現した野外博物館 |
|
|
|
ドラマ視聴率ランキングやフルーツ焼酎飲み比べなどTOP5 |
|
|
|
韓国チキンチェーン店や仕事の探し方などTOP5 |
|
|
|
2020年10大ニュースや大邱発人気カフェなどTOP5 |
|
|
|
韓国での寒さ対策や東大門の牡蠣料理専門店などTOP5 |
|
|
|
最終更新日:14.10.11 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |