鳳頂庵 ポンジョンアム / 봉정암
|
|
|
雪岳山国立公園・小青峰付近にある本格登山で訪問できる山寺
 ピックアップ!お店紹介口コミ by [退会ユーザー]さん |
|
|
|
雪岳山国立公園・小青峰付近にある本格登山で訪問できる山寺
基本情報
店名 |
鳳頂庵 |
住所 |
江原特別自治道 麟蹄郡 北面 龍垈里 690
(강원특별자치도 인제군 북면 용대리 690)
[道路名住所]
江原特別自治道 麟蹄郡 北面 百潭路 746
(강원특별자치도 인제군 북면 백담로 746)
|
電話番号 |
033-632-5933 |
営業時間 |
6:00~17:30 |
休業日 |
年中無休 |
日本語 |
不可 |
関連サイト |
www.bongjeongam.or.kr |
韓国旅行おトク情報
67% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
30,787円 → 10,406円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
30% OFF
ホテルミリオレソウル
19,498円 → 13,669円~
東大門/2つ星
|
|
48% OFF
メイワンホテル
18,472円 → 9,727円~
明洞/2つ星
|
|
69% OFF
ホテルベニューG
22,577円 → 7,093円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
58% OFF
明洞/3つ星
|
|
56% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
22,577円 → 10,012円~
東大門/3つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
情報
|
ひろKさん 2014.5.16
少し古い話になりますが、昨年の10月13日、14日に1泊2日で雪岳山に登山した時に、山の中にある、「鳳頂庵」というお寺に泊まったので、その紹介をします。
雪岳山は、韓国でも人気のある山で、頂上まで登山しようとすると、最短コースを往復するなら日帰り登山も可能ですが、ゆっくりコースを歩くためには、どこかに泊まらなければいけません。
しかし、雪岳山は国立公園内にあるので、テントを張って泊ることは禁止されていますし、何か所かある山小屋(韓国では退避所といいます)も日本と違って、完全予約制であり定員を超えると予約なしで泊ることができません。山小屋は国立公園のサイトから宿泊日の15日前から予約できるのですが、紅葉シーズンの雪岳山は大人気のため、予約できずに秒殺されました。
そこで韓国在住の友人に相談したところ、鳳頂庵というお寺が雪岳山の中にあり、1万ウォンをお布施したら泊ることができる、と教えてもらったので、予約をお願いして泊ることにしました。
鳳頂庵は、雪岳山の頂上から北西側に1時間少し下ったところにあります。山の中にあるお寺としてはかなり大規模なもので、おそらく1000人近くは収容できるのではないかと思います。その周りの大きな岩、紅葉などの景色も合わせると、雪岳山の頂上までいかずに鳳頂庵だけでも十分に楽しめると思います。
夕方4時ごろに到着して、つたない韓国語で宿坊の受付で「予約した日本人だ」と伝えましたが、特に予約の有無を確認することなく、宿坊の部屋と番号を指定された紙を渡され、1万ウォンを払いました。私の後からも続々と登山客が到着していましたが、みな特に予約をしている感じではありませんでした(念のため予約はしておいたほうがいいと思います)。
宿坊で一人あたり割り当てられるスペースは、50×120センチぐらいで、満員になると脚を伸ばして寝ることができませんでした。また、オンドルが利きすぎてかなり暑かった記憶があります。
夜と朝に食事が支給されますが、わかめスープにご飯を放り込んで、きゅうりのキムチを入れた質素なものです。なぜか、コーヒーミックスの自動販売機があり、無料で何杯でも飲むことができました。
運よく山小屋に泊まることができたほうが、快適な登山になったのだと思いますが、どうしても雪岳山に1泊2日で登山したい方で、山小屋を予約できなかった場合には、選択肢の一つとして考えてもいいと思います。 ... |
つづきを読む |
|
|
異国情緒ただよう街・梨泰院にあるイスラム教のモスク |
|
|
|
清道名物の柿ワインが試飲・購入できるワイン蔵 |
|
|
|
豊臣秀吉の朝鮮出兵の際に南原で戦士した人たちのお墓 |
|
|
|
韓国映画や韓国ドラマの撮影ロケも良く行われるアーチ橋 |
|
|
|
寧越の有名な寺院 |
|
|
![雪岳山パーク]() |
雪岳山パーク 束草にある雪岳山パークは 5 km 圏内に権金城、新興寺があります。 このゲストハウス の 5 … 4,419円~ |
|
|
![ホワイト ハウス]() |
ホワイト ハウス 束草のホワイト ハウスは 5 km 圏内にSeorak Cable Car、権金城があります。 このホテルの … 4,909円~ |
|
|
地図で見る  |
|
定番からトレンドまで!おすすめの人気観光スポットをまとめてチェック |
|
|
|
4月初旬が満開!一度は行きたいソウルの桜名所 |
|
|
|
2025年の秋夕(チュソク)連休も営業するお店をチェック |
|
|
|
極寒でも満喫したい!ソウルのおすすめスポットや体験を紹介 |
|
|
|
掲載日:14.05.16 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
|
2025.03.20(木) |
|
|
|
|