
ピックアップ!お店紹介口コミ by Yuseong◆さん
ソウル西部、ワールドカップ競技場近くにあるわが家付近に「朴正煕大統領記念・図書館」というかなり大規模な記念館ができました。「社団法人・朴正煕大統領記念事業会」という団体が運営する私立機関のようです。
入口ふうの自動ドアに向かうと、どこからかトランシーバーを持った長身・黒服の初老男性が現れ「観覧は、この階段を上がった2階からです」と案内してくれました。
入口前に置かれたパンフレットは韓国語のみですが、受付にいる係員嬢に外国語資料はないか訊くと、英語版(日本語はない)を出してくれました。
館内には、家族・子ども連れより中高年男女、そして、元大統領の出身地域である「慶尚道」の方言を話す客が目立ちました。
元大統領の支持者の手による記念館なので、展示内容は同氏の「業績・功績」です。 軽工業・重化学工業、高速道路建設といった「産業」、暴力団撲滅などの「治安」・・・と、元大統領が尽力した分野の資料が見られます。
「農業」コーナーでは、「セマウル運動前・運動後の農村家庭」の模型などが印象的です。
朴氏の親族も資料提供に協力している(同館建設の発起人リスト筆頭には『朴槿惠』の名前あり)のか、朴氏夫妻の私物や、私的な雰囲気の写真も見られます。
大韓民国の発展に尽くした「永遠の大統領(と、記念事業会HPに記載あり。確かに、任期中に暗殺されたので、辞任はしていないと思いますが・・・)」の展示を見終えた後で記念品売場に足を運ぶと「朴大統領夫妻の写真入りエプロン」なども思わず購入してしまいそうです。
館内を一周して「ところで、図書館はどこにあったのだろう?」と再び階段を上がってガラス壁の中 . . .