
ピックアップ!お店紹介口コミ by Yuseong◆さん
漢方薬の香りただよう「大邱薬令市」のメインストリートに、レンガ色の教会が
あります。
この教会、「プレスビテリアン チャーチ(長老教会)」という英語看板の通り、
プロテスタント教会で、「大邱地域有形文化財第30号」だとのこと。
1893年設立なら、ここから徒歩数分の「桂山洞聖堂」より古いのでは!と
思ったのですが、建物自体は1930年代に再建されているようです。
コネストの紹介記事
https://www.konest.com/m/shop_detail.html?id=4394
では緑のツタで覆われているこの教会、冬に訪ねたため、「薬令公園」に続いて、
こちらも「か、枯れてる・・・?」状態でした。
また、ステンドグラスや色々な絵画、聖像のある「聖堂(カトリック教会)」と異なり、
庭も館内も非常にシンプルです。
ですが、正面から見ても、「薬令公園&韓医薬文化館」側から見ても、趣のある
建物です。
日本語ブログなどでは「現在、教会としては使われていない」との記載も
見ます。
実際、教会HPを見る限り、現在「第一教会」と呼ばれているのは、このレンガ色
教会の向かい側に見える、白い巨大な建物のようです。
が、2012年1月末の訪問時には、
・「礼拝時間:11時」という看板は出たままだった
・日曜の昼には門が開いていて、若者たちが2階の礼拝堂でピアノを弾いたり
していた
・1階に置かれた観葉植物は枯れもせず、普通に育っていた
・・・ので、何かには使われているようです(HPいわく『南城路宣教館』とのこと)。
それはさておき、1~2階建ての韓薬店が並ぶこの通り . . .