韓国旅行「コネスト」 法蓮寺|三清洞・ソウル北部(ソウル)の観光スポット
KONEST

法蓮寺

ポムニョンサ / 법련사
コネスト 投稿
お気に入りに追加(8人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
ピックアップ!お店紹介口コミ by [退会ユーザー]さん

慶福宮の向かい側、三清洞の入口にある小さなお寺で、有名な「松廣寺」のソウル分院です。
毎月、旧暦の一日以外は空いていてとても静かで穴場的なお寺です。
多くの観光客が行かれる「慶福宮」や「三清洞」、またギャラリー通りに面しており
外見はお寺に見えないかもしれませんが、他のお寺同様、入場制限など全くありませんので
近くに行かれる方にお勧めです。

中には、ミニ美術館、書店や売店もあり、仏教用品やお寺グッズなども販売しております。
又、フリーの本やCD、月刊誌なども置いてあるので、無料で頂けます。
このお寺の特徴は、わざわざ建物の中に入らなくても、建物の外左側に室外本堂の
ような「薬師殿、ヤクサジョン 약사전」という場所があり、誰でも自由に入れます
(小さな鉄製の門があります)。
その中には、仏像の他、奥には休憩できる椅子などもありますが、誰もいない時が多く
私はここでお寺の月刊誌などを読んだり、三清洞のカフェー代わりにも利用しております。
あと、ギャラリーの後の休憩にも寄ったり、都心とは思えないほど大変静かで落ち着く場所です。

因みに、お寺ではお茶などの販売はしておりません。
三清洞って総理公館前あたりしかベンチがなく、カフェー以外ちょっと休憩するところが
ないですが、個人的には、ソウルでこんな静かで落ち着く場所はないと思ってるくらい
大変気に入ってる場所です。

法蓮寺以外、別のソウルの大きいお寺(吉祥寺や道詵寺など)にも心身修養のために
散策感覚で行っておりますが、常に訪問客が多く、ここ「法蓮寺」は、まるでプライベート
お寺のように誰もいない時が多く(ビルの中ではなく外の薬 . . .
基本情報
店名 法蓮寺
住所 ソウル特別市 鐘路区 司諫洞 121-1
(서울특별시 종로구 사간동 121-1)
[道路名住所]

ソウル特別市 鐘路区 三清路 10
(서울특별시 종로구 삼청로 10)
電話番号 02-733-5322
営業時間 9:00~18:30
休業日 年中無休
日本語 一部スタッフ可
関連サイト www.bubryun.com
【PR】同じエリアのコネストおすすめ
特集記事北村韓屋村の歩き方ガイド
行き方は?絶景写真スポットや近くの韓屋カフェも!
特集記事レトロ&アートな街・三清洞の歩き方ガイド
伝統とモダンが織り成す街並みに浸る!韓国ロマン散策
グルメCAFE LAYERED 安国店
北村韓屋村近くのスコーン&ケーキ大人気カフェ
ソウル > 三清洞・ソウル北部
グルメLONDON BAGEL MUSEUM 安国店
「北村韓屋村」方面の大人気ベーグルカフェ
ソウル > 三清洞・ソウル北部
韓国旅行おトク情報
クチコミを書く クチコミを見る
ユーザー投稿写真 クチコミを書く

2013.1.6
[退会ユーザー]さん
クチコミ

2013.1.6
[退会ユーザー]さん
クチコミ

2013.1.6
[退会ユーザー]さん
クチコミ

2013.1.6
[退会ユーザー]さん
クチコミ

2013.1.6
[退会ユーザー]さん
クチコミ

2013.1.6
[退会ユーザー]さん
クチコミ

2013.1.6
[退会ユーザー]さん
クチコミ

2013.1.6
[退会ユーザー]さん
クチコミ
ユーザークチコミ クチコミを書く
[退会ユーザー]さん 2013.1.6
12月18日、以前から行きたいと思っていた法蓮寺にお邪魔してきました


正面左にあるスペースには仏様が3体静かに佇まれていてとてもおごそかな雰囲気でした。
凄く寒かったので誰もおらず、一人で数分間対話してきました(ぼーっとしてただけ^^;)


そのあと建物の中に入ったらホワイトボードがあって
七夕みたいに何か書いて貼れるようになっていたので
「私も良いのかな??」と思い、来年も楽しく訪韓できるよう書かせて頂きました

そのお隣には楽しみにしていたお土産屋さんがあり、
蓮の花のレターセットと紙細工(?)を購入しました

本当は「王女の男」のお寺のシーンによく登場していたランタンが欲しかったのですが
こちらの、繊細な紙細工の蓮の花を見て一目惚れし…♪



他にも沢山の蓮の花グッズがありましたがの都合で断念しました。
蓮の葉をかたどった白磁を思わせるアロマキャンドルホルダーはとても素敵だったので
次回購入したいなと思います^^


しかし、紙細工を潰さずに自宅まで持ち帰るのは至難の業で
空港でも機内でも帰りのバスや電車でも潰れないようにそっと持ち歩くのが
本当に大変でした!(笑)
機内でもずっと膝の上に大事そうに乗せていたので
隣りの方がトイレの為に席を立つ時も気を遣わせてしまい申し訳なかったです

これはどうやったら現状維持したまま楽に持ち帰ることができるかな〜??
と次回の購入も踏まえて考え中です(笑)


心が静まって行くのがわかるような、静かなひとときを過ごしてきました
つづきを読む
[退会ユーザー]さん 2012.4.24
法蓮寺へ行って参りました。
こちらのお寺でも、旧暦4月8日の釈迦誕生日の準備で、お寺の入口がかなり
華やかでした。
個人的にはソウルで三番目に好きなお寺です。
つづきを読む
三清洞にあるお寺 (返信: 2 )
[退会ユーザー]さん 2011.11.2
慶福宮の向かい側、三清洞の入口にある小さなお寺で、有名な「松廣寺」のソウル分院です。
毎月、旧暦の一日以外は空いていてとても静かで穴場的なお寺です。
多くの観光客が行かれる「慶福宮」や「三清洞」、またギャラリー通りに面しており
外見はお寺に見えないかもしれませんが、他のお寺同様、入場制限など全くありませんので
近くに行かれる方にお勧めです。

中には、ミニ美術館、書店や売店もあり、仏教用品やお寺グッズなども販売しております。
又、フリーの本やCD、月刊誌なども置いてあるので、無料で頂けます。
このお寺の特徴は、わざわざ建物の中に入らなくても、建物の外左側に室外本堂の
ような「薬師殿、ヤクサジョン 약사전」という場所があり、誰でも自由に入れます
(小さな鉄製の門があります)。
その中には、仏像の他、奥には休憩できる椅子などもありますが、誰もいない時が多く
私はここでお寺の月刊誌などを読んだり、三清洞のカフェー代わりにも利用しております。
あと、ギャラリーの後の休憩にも寄ったり、都心とは思えないほど大変静かで落ち着く場所です。

因みに、お寺ではお茶などの販売はしておりません。
三清洞って総理公館前あたりしかベンチがなく、カフェー以外ちょっと休憩するところが
ないですが、個人的には、ソウルでこんな静かで落ち着く場所はないと思ってるくらい
大変気に入ってる場所です。

法蓮寺以外、別のソウルの大きいお寺(吉祥寺や道詵寺など)にも心身修養のために
散策感覚で行っておりますが、常に訪問客が多く、ここ「法蓮寺」は、まるでプライベート
お寺のように誰もいない時が多く(ビルの中ではなく外の薬師殿)穴場です。
室外の薬師殿へはお寺ビルの玄関ではなく外側の鉄製の門を利用して入場するため、
まるで人の家にお邪魔するような形になり、法蓮寺へ通っている人しか知らない場所でも
ありますが、観光客の方々もぜひ立ち寄ってみてください。
つづきを読む
このページを見た人はこんなページも見ています
ユネスコ世界文化遺産、慶州・山城地区の古城
体験施設が多数!世界遺産の古都・慶州にある韓屋村
朝鮮時代の教育機関
国宝指定の石塔がある慶州・善徳女王の寺刹
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット エステ 美容医療
ギャラリー現代 新館 ギャラリー現代 新館

(53.24m)
錦湖美術館 錦湖美術館

(71.25m)
李利子韓服展示館 李利子韓服展示館

(86.02m)
ギャラリーミル ギャラリーミル
三清洞の一角にある心温まるギャラリー。伝統の手芸の魅力を体験
(105.42m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
ラオンゲストハウス鍾路
ラオンゲストハウス鍾路
ソウルの中心部に位置するラオン ゲストハウス鍾路は、錦湖美術館、アフリカ ミュージアム
5,350円~
クチコミ評価  ―  (0件)
空心家韓屋ゲストハウス
空心家韓屋ゲストハウス
ソウル (ジョンノ近く) に位置するGong Sim Gaは、国立現代美術館, ソウル館、光化門から 5
11,900円~
クチコミ評価  ―  (0件)
地図で見る
韓国スポットジャンル別お店リスト
韓国スポット特集記事
韓国の初日の出スポット
一年の計は元旦にあり!ソウル&地方の初日の出名所は?
韓国式冷え性対策
韓国料理やお茶、よもぎ蒸し!韓国でできる冷え性改善
真冬の極寒韓国旅行の楽しみ方
極寒でも満喫したい!冬の韓国旅行プランどう立てる?
ソウルから日帰りで行けるスキー場&韓国スキーリゾート
電車でアクセス可能&シャトルバス運行!韓国でスキー、スノボを体験
もっと見る
  最終更新日:11.11.02
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 観光スポット
1 空港鉄道 A’REX
仁川から最短43分!空港とソウル市内を繋ぐ鉄道
2 韓国旅行とトコジラミの状況・対策
不安になる前に!韓国での現状や対策のTIPをチェック
3 T-moneyカード
韓国旅行の必須アイテム!韓国の代表的な交通カードの使い方を徹底解説
4 韓国語の挨拶・基本フレーズ
現地の人との会話にチャレンジ!旅行で役立つ実践韓国語
5 ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
トコジラミ「完全駆除は不可」=韓国
23.12.06
クォン・ウンビ、日本で女優デビュー
23.12.08
ブイとジェニーが破局
23.12.06
BTSのV軍入隊前ヘアスタイル公開
23.12.06
エアソウル高松線、修学旅行に75人
23.12.08
人気クーポンランキング クーポン一覧
クムテジ食堂
【サービス】サイダー
クムテジ食堂
オダリチプ カンジャンケジ
【10% OFF】全メニュー
オダリチプ カンジャンケジャン&炭火カルビ 江南直営店(3号店)
ベンスクリニック 新沙本店
【割引】初回訪問割引イベント!
ベンスクリニック 新沙本店
ワッペンハウス 明洞本店
【プレゼント】ワッペン1個!
ワッペンハウス 明洞本店
光化門トゥッコギ 貞洞チッ(
【サービス】ソフトドリンク1本サービス
光化門トゥッコギ 貞洞チッ(明洞店)
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
パリッパリのチキン 12/11
デザートの美味しいカフェ 12/11
東大邱駅の一軒家ブランチカフェ 12/11
ジョンポの人気の製菓店 12/11
1人ご飯にもおすすめです 12/11
疲れが取れる! 12/11
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]