韓国旅行「コネスト」 国立金海博物館|(安東・大邱・慶尚道)の観光スポット
KONEST

国立金海博物館

クンニッキメパンムルグァン / 국립김해박물관
コネスト 投稿
お気に入りに追加(8人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
伽耶(カヤ)連合王国の出土品を中心に紹介
ピックアップ!お店紹介口コミ by bianさん

首露王妃陵の脇から、亀旨峰を通り抜けて下った先に、「国立金海博物館」があります。

鉄鉱石と炭をイメージしたと言われる赤黒い色のレンガの建物は、何か落ち着く色合いと、洗練された造りになっていて、聞いてみますと、建築家ジャン・セヤンの遺作だという事です。

そんなに広くない博物館ですが、1階、2階の展示室には、土器や鉄器などの出土品。繊細な細工のされた宝飾品、そして美しい冠などが展示されていて、それらは、何か日本で出土された物と、似た空気感のようなものを感じ取れました。

入口で、「どこの国の方ですか?」と聞かれましたので、「日本からです。」と答えますと、笑顔で日本語のパンフレットを下さいました。

1階には、ゆっくりと座れる椅子があったり、図書室があったり、窓から見える樹々も、何かとてもゆったりとした落ち着いた気持ちになれます🌿🌿🌿

入場料無料、月曜日は休館日。
平日は9時~18時まで、土日、祝日、最終水曜日は9時~21時までと、遅くまで開いているようです。
空港などで、少しお時間がある方は、軽電鉄 博物館駅で下車して寄ってみられるのも良いかと思います。
基本情報
店名 国立金海博物館
住所 慶尚南道 金海市 亀山洞 232
(경상남도 김해시 구산동 232)
[道路名住所]

慶尚南道 金海市 伽耶エキル 190
(경상남도 김해시 가야의길 190)
電話番号 055-325-9332
営業時間 火~金曜10:00~18:00(最終受付17:30)、土・日・祝日10:00~19:00(最終受付18:30) ※夜間延長営業の場合あり
休業日 月曜 ※月曜が祝日の場合、営業し翌日休業、1月1日、旧正月・秋夕(チュソク)の当日
日本語 一部スタッフ可
関連サイト gimhae.museum.go.kr
韓国旅行おトク情報
クチコミを書く クチコミを見る
ユーザー投稿写真 クチコミを書く

2023.5.11
bianさん
クチコミ

2023.5.11
bianさん
クチコミ

2023.5.11
bianさん
クチコミ

2023.5.11
bianさん
クチコミ

2023.5.11
bianさん
クチコミ

2023.5.11
bianさん
クチコミ

2023.5.11
bianさん
クチコミ

2023.5.11
bianさん
クチコミ
ユーザークチコミ クチコミを書く
bianさん 2023.5.11
首露王妃陵の脇から、亀旨峰を通り抜けて下った先に、「国立金海博物館」があります。

鉄鉱石と炭をイメージしたと言われる赤黒い色のレンガの建物は、何か落ち着く色合いと、洗練された造りになっていて、聞いてみますと、建築家ジャン・セヤンの遺作だという事です。

そんなに広くない博物館ですが、1階、2階の展示室には、土器や鉄器などの出土品。繊細な細工のされた宝飾品、そして美しい冠などが展示されていて、それらは、何か日本で出土された物と、似た空気感のようなものを感じ取れました。

入口で、「どこの国の方ですか?」と聞かれましたので、「日本からです。」と答えますと、笑顔で日本語のパンフレットを下さいました。

1階には、ゆっくりと座れる椅子があったり、図書室があったり、窓から見える樹々も、何かとてもゆったりとした落ち着いた気持ちになれます

入場料無料、月曜日は休館日。
平日は9時~18時まで、土日、祝日、最終水曜日は9時~21時までと、遅くまで開いているようです。
空港などで、少しお時間がある方は、軽電鉄 博物館駅で下車して寄ってみられるのも良いかと思います。
つづきを読む
伽耶の国々とは (返信: 0 )
アソBOYさん 2019.5.6
2019年5月1日(水)12時ごろ訪問しました。
隣に子供向けの学習センターが併設されており、間違って最初に入ってしまって、子供だらけに違和感を感じて、ちょっと恥ずかしい思いをしました(笑)

本館に入り、周辺地域で出土した土器、鉄器、青銅器などなど。
国王の王冠(国宝)もあり、古墳の模型があり、時期による古墳の構造の変化なども勉強になりました。

伽耶の国々は三国と倭に囲まれてどうやって勢力を維持していたのか疑問だったんですが、連合国家として勢力を維持していたこと、時期によって後ろ盾の国が変化したこと、色んなことがわかりました。

これからの発掘調査の展開が楽しみです。
つづきを読む
アプリが便利! (返信: 0 )
たぬやんさん 2019.3.16
2019.3.8 訪問

金海軽電鉄でノンビリ景色を眺めながら
博物館駅下車

入口には
無料のロッカー!
Lサイズのスーツケースも入りますよ。

そして受付の方が
私のスマホを操作して
アプリをインストールしてくださいました。
これで、展示物前の番号を入力すれば
説明が見られます。
本当に有難いです♪

館内、伽耶の文化財を見られます。
高句麗・百済・新羅が頭にあったのですが
伽耶を改めて学びました。
つづきを読む
は~い。はろ~。さん 2014.6.3
2014.05.29 (木)

地下鉄1号線 → 地下鉄2号線 → 金海軽電鉄 を
利用する方法が一番簡単なようですが・・・
  ●通勤時間帯の混雑した地下鉄に乗るのがめんどう。
  ●景色が見えない地下鉄に乗りたくない。
というわけで別ルートを探してみました。


① 午前7:10  釜山駅 乗車  ムグンファ号
   午前7:24  亀浦駅 下車 (1駅目)

    徒歩約5分   KR 亀浦駅 → 地下鉄3号線 亀浦駅

② 午前7:35頃 地下鉄 亀浦駅 乗車
   午前7:45頃 地下鉄 大渚駅 下車 (3駅目)

    徒歩約5分   地下鉄3号線 大渚駅 → 金海軽電鉄 大渚駅

③ 午前7:55頃 金海軽電鉄 大渚駅 乗車
   午前8:15頃 金海軽電鉄 首露王陵駅 下車 (10駅目)

片道の交通費は、
  ①    2,600ウォン ムグンファの一般席
  ②+③ 1,900ウォン T-moneyの利用で乗り換え割引あり
合計4,500ウォン。 地下鉄利用より2,000ウォンほど高くなりましたが
どの車内も通勤ラッシュの混雑は全く無くて全ルートの景色を楽しむことができました。


首露王陵駅を下車した後は、
  鳳凰洞遺跡地 → 大城洞古墳博物館 → 古墳露出展示館 → 金海国立博物館
  を見学。

無料で拝観できるのに、どの施設も綺麗に整備されていて
受付で挨拶をすると
「ムリョエヨ。 トゥロオセヨ。 (無料です。お入りください。)」と対応してくれました。

金海国立博物館では、
「イルボノ パンプレッ オプソヨ。(日本語のパンフレットはありませんか。)」と尋ねると
丁寧に1部渡してくれました。

1階から順路をたどり1部屋ごとにテーマを決めて展示している出土品を見ながら
2階へと足を進めて行きました。 展示物の数が多くて見応えがあります。
特に第1展示室の「水晶頸飾(水晶の首飾り」の水晶の大きさ
そして第2展示室の「金製耳飾」の緻密な細工には驚きました。

最後の部屋には MUSEUM SHOP があり関連商品を買うことができました。
出口を出て回廊を下っていると左側に掃除が行き届いたトイレがありましたので
利用させていただき国立博物館をあとにしました。

少し前に、TVで伽耶の事を知り是非行きたいと思っていました。 
使い慣れた地下鉄を利用するよりも
韓国語と格闘しながら自動券売機で切符を買ったり
たった1駅でしたが、あえてムグンファ号に乗って景色を楽しめたことは
ちょっとした冒険気分を味わうことができて、大変良い思い出になりました。
つづきを読む
桜が咲くころに (返信: 0 )
ma010さん 2013.5.28
桜の花を見に国立金海博物館まで。

博物館の裏は散歩道がある公園になっていて
桜の花見には人が少なくて穴場です

博物館の正面入り口から向かって左に駐車場がありますが
その奥から散歩道に入っていくと
とても大きな桜の木があり
風が吹くととても綺麗な桜吹雪を見ることが出来ました。

そのまま進むとキムスロ王が生まれた場所と伝説が残る
亀旨峰に出ることが出来、
更に進んで行くとキムスロ王の妻の王妃陵まで
徒歩10分ほどで行くことが出来ますよ。
つづきを読む
このページを見た人はこんなページも見ています
全州韓屋村の伝統工芸品ギャラリー&ショップ
チュンチョン一帯の出土品などが展示されている国立博物館
北村韓屋村内の韓屋展示館
1935年に開館したと伝えられる光州の歴史的映画館
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット
亀旨峰 亀旨峰

(225.27m)
金海文化の殿堂 金海文化の殿堂

(381.51m)
首露王妃陵 首露王妃陵
伽耶(カヤ)建国伝説の王の王妃様のお墓
(411.8m)
金海 大成洞古墳群 金海 大成洞古墳群
伽耶(カヤ)の王族たちのお墓
(601.65m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
クラシアスホテル
クラシアスホテル
金海のグラシアス ホテル キメは、金海国立博物館やYeonji Parkまで車で 5 分かからない場
5,385円~
クチコミ評価  ―  (0件)
ホテルヤジャ金海三渓
ホテルヤジャ金海三渓
金海の中心部に位置するYAJA Hotel Gimhaeは、金海国立博物館やYeonji Parkから車で 5 分圏
4,777円~
クチコミ評価  ―  (0件)
NO.25ホテル金海三渓
NO.25ホテル金海三渓
ナンバー 25 金海サムゲは金海にあり、金海ロッテ ウォーター パークや金海国立博物館まで
4,944円~
クチコミ評価  ―  (0件)
アセラヴィラルアクアビジネスホテル
アセラヴィラルアクアビジネスホテル
金海にあるAsherah Villard Aqua Business Hotelからは、ギンハエ ボウリング場や金海鳳凰
11,180円~
クチコミ評価  ―  (0件)
地図で見る
韓国スポットジャンル別お店リスト
韓国スポット特集記事
ここだけは押さえたい!1day明洞モデルコース
定番からトレンドまで!おすすめの人気観光スポットをまとめてチェック
ソウルの桜・お花見スポットガイド
4月初旬が満開!一度は行きたいソウルの桜名所
韓国の秋夕(チュソク)OKのお店情報
2025年の秋夕(チュソク)連休も営業するお店をチェック
真冬の韓国旅行の楽しみ方
極寒でも満喫したい!ソウルのおすすめスポットや体験を紹介
もっと見る
掲載日:11.06.28   最終更新日:19.03.21 (更新履歴
・営業時間を更新しました(20190321)
・7月より観覧開始時間が10時になり、営業時間を更新しました(20170628)
・休業日を変更しました(20170116)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 観光スポット
1 韓国空港鉄道A’REX直通列車チケット
直通列車チケットはコネスト購入がお得!完全日本語対応・当日予
2 ロッテマート ZETTAPLEX ソウル駅店
明洞の最寄り!お土産が揃うソウル駅の大型マート
3 SKテレコム正規 eSIM データ無制限&通話受信・発信可能(1~90日)
完全オンライン受取&電話番号付き!韓国で使えるデータ無制限e
4 仁川空港で買えるおすすめ土産
第1ターミナルで保安検査前後に買える最後のお土産はこれ!
5 T-moneyカード
韓国の代表的な交通カードの使い方を徹底解説
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
キム・スヒョン、交際時期疑惑反論
25.03.14
キム・スヒョン立場発表控え暴露予告
25.03.14
キム・スヒョン登場の番組、結局謝罪
25.03.17
ヒョンビンの腕を掴むソン・イェジン
25.03.19
審判当日 最高レベルの非常令発令
25.03.14
人気クーポンランキング クーポン一覧
明洞ソウルマート
【プレゼント】BT21ハニーバターアーモンド30g
明洞ソウルマート
漢陽火炉 東大門歴史店
【サービス】チゲサービス
漢陽火炉 東大門歴史店
ワッペンハウス ユネスコ店
【プレゼント】ワッペン1個!
ワッペンハウス ユネスコ店
大長今(デ・チャングム)カン
【5% OFF】全メニュー
大長今(デ・チャングム)カンジャンケジャン produced by オダリチプ
スニネピンデトッタッカンマ
【10% OFF】全メニュー 割引サービス
スニネピンデトッタッカンマリ 東大門店
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
NOW!ソウル リスト
2025.03.20(木)
もっと見る
良かった! 03/20
松坡区、便利な居酒屋チェーン店 03/20
濃厚な参鶏湯が食べられるお店 03/20
仁川市南洞区、勢いのある居酒屋 03/20
おひとり様OK!カムジャタンのお店 03/20
美味しいスイーツとミルクティーが 03/20
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]