アバイ村 アバイマウル / 아바이마을
|
|
|
朝鮮戦争の際に北からの避難民が集まってできた村。オジンオスンデが名物料理
|
|
|
|
朝鮮戦争の際に北からの避難民が集まってできた村。オジンオスンデが名物料理
基本情報
店名 |
アバイ村 |
住所 |
江原道 束草市 青湖洞, 一帯
(강원도 속초시 청호동, 일대)
|
電話番号 |
017-384-5008 |
営業時間 |
なし ※店舗により異なる |
休業日 |
なし ※店舗により異なる |
日本語 |
不可 |
関連サイト |
www.abai.co.kr |
韓国旅行おトク情報
61% OFF
ホテルグレイスリーソウル
20,840円 → 8,170円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
53% OFF
ソラリア西鉄ホテルソウル明洞
26,630円 → 12,750円~
明洞/3つ星
|
|
58% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
25,470円 → 10,760円~
東大門/4つ星
|
|
62% OFF
相鉄フレッサイン ソウル明洞
21,050円 → 8,050円~
明洞/3つ星
|
|
63% OFF
ホテルスカイパーク 明洞 3
19,680円 → 7,380円~
明洞/3つ星
|
|
75% OFF
イビススタイルズアンバサダーソウル…
31,260円 → 8,100円~
明洞/4つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2017.12.4 floweryukiさん クチコミ
2017.12.4 floweryukiさん クチコミ
2017.12.4 floweryukiさん クチコミ
2017.12.4 floweryukiさん クチコミ
2017.12.4 floweryukiさん クチコミ
2017.12.4 floweryukiさん クチコミ
2017.12.4 floweryukiさん クチコミ
2017.12.4 floweryukiさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
floweryukiさん 2017.12.4
繁華街から抜け出して散策すると、バスやタクシーや電車の車窓からは見えないような意外な発見があったり、ガイドブックには乗っていない住民の生活が露になったり。歩きは楽しいです。 ... |
つづきを読む |
良
|
そらみおさん 2016.11.23
2016.10月に行って来ました。 オジンオ(イカ)スンデは一番小さいのを頼んだにも関わらずとても多くて・・食べきれませんでした; 熱々で美味しかったです。アバイスンデは色とは裏腹に辛くも無くとても美味しかったです。 食堂の前には昔ながらの駄菓子屋さんみたいな所がありました。 機会があったらまた訪れたい場所です。 ... |
つづきを読む |
良
|
みえぽんさん 2014.7.20
2014年7月12日に行きました。
アバイ村名物のオジンオスンデを食べました。とても美味しかったです。
スンデは豚の腸に豚の血液やもち米を詰めた料理で独特のにおいがあり食べられないのですが、
オジンオスンデはイカの胴に牛ひき肉などを詰めたもので、スンデとは異なります。
どの店にもエビフライもあり5匹5000WONくらいで売っていました。
2匹というと2000WONで売ってくれ、1匹おまけで3匹にしてくれました。
アバイ村にはケッペに乗っていきます。乗船の度に200WON必要です。 ... |
つづきを読む |
良
|
よっしー.さん 2013.6.27
6月23日から1泊で行ってきました^^
秋の童話を見ていたわけではないのですが、ソウルを離れて地方都市に行ってみたい!という思いと、レンタカーでドライブしたな~と思って草束・アバイ村にしました
やはりアバイ村といえばケッペ(渡し船)!
200ウォンかかるけど、日本円にすれば数十円。
数分乗るだけですが、なかなか体験できないものですので乗る価値ありデス
乗り物酔いしやすいタイプなのもありますが、けっこう揺れて気持ち悪くなります(笑)
レンタカーでの運転は、街中を抜けて高速を走る分には交通量も少なくそんなに怖い思いをすることもなくスムーズでした^^
いつもソウルだけ~とか、ソウルに飽きてしまった方はぜひ地方都市へドライブをオススメします^^
乗り場にはソンスンホン氏らしき銅像も(笑) ... |
つづきを読む |
並
|
プンオパンさん 2012.8.25
8/17の13時頃、ケッペに乗ってアバイ村に行きました。
秋の童話を思い出しながらアバイ村観光を終え、スンデ店を探しました。
暑い日だったのでテーブル席がある乗り場近くのお店にしました。
二人でオジンオスンデ小1万Wを頼み、わさびタレをつけて食べました。
卵の衣を付けて焼いてるのでうっすら甘みがあり美味しかったです。
後半は油っぽさを感じたので二人で小一皿が丁度良かったです。
店で食べるよりテイクアウトしてる人が多かったです。 ... |
つづきを読む |
|
|
人混みに疲れた時はここへ!明洞聖堂すぐ前にある無料休憩スポット |
|
|
|
四季折々の植物に出会える済州の代表観光地 |
|
|
|
|
|
噴水ショーが有名!木浦の飲食店街の海浜公園 |
|
|
|
仁川・松島国際都市に新しく造成された韓屋レストラン街 |
|
|
![端川食堂]() |
端川食堂
束草で味わう、北朝鮮咸鏡地方の郷土料理 (34.48m)
|
![ユジニネ]() |
ユジニネ
イカ好きにはたまらない味!束草のケッペ(渡し舟)前のオジンオスンデ (66.04m)
|
![端川食堂]() |
端川食堂
束草で味わう、北朝鮮咸鏡地方の郷土料理 (34.48m)
|
![ユジニネ]() |
ユジニネ
イカ好きにはたまらない味!束草のケッペ(渡し舟)前のオジンオスンデ (66.04m)
|
![ケッペ]() |
ケッペ
江原道・束草に残る渡し舟でアバイ村を訪問しよう! (139.23m)
|
|
|
![ソクチョ & ゲストハウス]() |
ソクチョ & ゲストハウス 束草にあるソクチョ & ゲストハウスは、Cheondang Fallsから 500 m 圏内、Olympic Bowling … 4,410円~ |
|
|
![ジェームズ ブルー ゲストハウス - ホステル]() |
|
|
地図で見る  |
|
真冬の極寒ソウルを攻略!おすすめの防寒着・完全版 |
|
|
|
極寒ソウルで役立つあったかアイテム |
|
|
|
展望タワーや遊覧船から中秋の名月を眺めよう |
|
|
|
ARMYの韓国旅行をサポート! |
|
|
|
最終更新日:11.06.19 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |