ソウル大学校美術館 ソウルテハッキョミスルグァン / 서울대학교미술관
|
|
|
基本情報
店名 |
ソウル大学校美術館 |
住所 |
ソウル特別市 冠岳区 新林洞 山56-1
(서울특별시 관악구 신림동 산56-1)
[道路名住所]
ソウル特別市 冠岳区 冠岳路 1
(서울특별시 관악구 관악로 1)
|
電話番号 |
02-880-9504 |
営業時間 |
10:00~18:00(最終受付17:30) |
休業日 |
月曜、祝日、10月15日、旧正月・秋夕(チュソク)の連休、展示準備期間 |
日本語 |
不可 |
関連サイト |
www.snumoa.org |
韓国旅行おトク情報
61% OFF
ホテルグレイスリーソウル
20,960円 → 8,220円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
53% OFF
ソラリア西鉄ホテルソウル明洞
26,790円 → 12,820円~
明洞/3つ星
|
|
58% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
25,620円 → 10,830円~
東大門/4つ星
|
|
62% OFF
相鉄フレッサイン ソウル明洞
21,170円 → 8,100円~
明洞/3つ星
|
|
63% OFF
ホテルスカイパーク 明洞 3
19,800円 → 7,430円~
明洞/3つ星
|
|
75% OFF
イビススタイルズアンバサダーソウル…
31,450円 → 8,150円~
明洞/4つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2011.4.29 neco◆さん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
ずいずいさん 2012.5.17
オランダ出身の世界的建築家、レム・コールハースの設計ということで、
以前から行きたかったこちらの美術館、3月末ようやく行ってきました
4人で行ったので、地下鉄駅からはタクシーで。
正門のすぐ横なので、すぐわかりました。
外観は構造体が透けて見える大胆なフォルムで、
傾斜地に建っていることもあり、半分は浮いている?というような不思議な状態。
内部は意外とコンパクトで、その分5層分の吹き抜けが存在感大!でした。
私が訪問した時は、コールハースのオランダ繋がりなのか、
「オランダの魔術的リアリズム: 伝統から現代まで」という展示会が開催されていましたが、
吹き抜け部分には、常設の作品が展示されていて、
こちらの方が、韓国的な作品が多くて楽しめました。
地下1階はカフェがあり、気候のよい時は外のテラスでも飲めるようです。
こちらは、美術館に入らなくても利用できるみたいでした。
インフォメーションで売られていたオリジナルグッズは、
トートバッグやペンなど少しだけで、
過去の展示会の図録はありましたが、
建築的なものは、小さなパンフレットによる説明のみでした。
土曜日に訪問したのですが、大人に引率された子供の団体が多かったです。
学校でもなさそうでしたし、塾とか子供会とかでしょうか?
ここからソウル大グッズショップがある学生会館までは、
陸上トラックの周囲をぐるっと周らなければならないので、
歩いて20分くらいかかりました。
でも遠足気分で楽しかったです ... |
つづきを読む |
良
|
neco◆さん 2011.4.29
4月28日ソウル大学の美術館にいってきました!
2号線ソウル大学入口駅3番出口からマウルバスに乗ってソウル大学下車、
美術館は正門のすぐそばにあります。
現在「近代日本がみた西洋」と題して神戸市立美術館のコレクションの
展示がおこなわれています(~5月29日)
入場料は一般3000ウォン、ソウル大の学生さんや学生さんといっしょに
来館の場合は料金割引があるそうです。
「近代日本がみた西洋」展示じたいは小規模ですが
平賀源内の西洋美人画など教科書でみたことある資料を
間近でみることができてなかなかおもしろかったです。
平日で人も少ないこともありのんびり観覧できました。
パンフレットはありませんでしたが受付では図録の販売がありました。
すべて韓国語/日本語で解説があって読み応えある内容でしたよ。
建物じたいもすごく面白いつくりになっていて
真ん中の吹き抜けを中心に常設展示の
韓国現代美術作品が階段に沿ってぐるっと展示されています。
この吹き抜けを囲む階段の手すりがすべてガラス張りになっており
そこを歩いてみるとなんともいえない不思議な浮遊感をあじわえます。
一番下のカフェスペースからふと上を見上げると
みんな一様に手すりからおそるおそる下を見下ろしており
ちょっとおもしろかったです。
そんなに大きな美術館ではないですが
現代アートが好きな人にはお勧めです! ... |
つづきを読む |
|
|
延世大学語学堂すぐそばのインディーズ系映画館 |
|
|
|
地下鉄7号線・上洞(サンドン)駅近くの映画館。バスターミナルが併設 |
|
|
|
|
|
大規模試写会も上映されるCOEXMALLの映画館 |
|
|
|
西大門駅近く。ソウルの都心で韓国農業を守る、韓国初の農業史専門博物館 |
|
|
![ZIPホテル]() |
ZIPホテル ソウルの中心部にあるジップ ホテルは、ソウル サイエンス パーク、ソウル大学校美術館から… 7,350円~ |
|
|
![フォックスホテル]() |
フォックスホテル ソウルのフォックス ホテルは、5 km 圏内にソウル サイエンス パーク、国立博物館がありま… 8,650円~ |
|
|
地図で見る  |
|
真冬の極寒ソウルを攻略!おすすめの防寒着・完全版 |
|
|
|
極寒ソウルで役立つあったかアイテム |
|
|
|
展望タワーや遊覧船から中秋の名月を眺めよう |
|
|
|
ARMYの韓国旅行をサポート! |
|
|
|
最終更新日:11.04.29 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |