九龍浦 近代文化歴史通り クリョンポ クンデムナヨッサコリ / 구룡포 근대문화역사거리
|
|
お気に入りに追加(27人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
旧日本人町が修復され人気の観光地に
九龍浦(クリョンポ)は、韓国東南部・浦項(ポハン)東部に位置する漁港で知られる土地で、冬の珍味クァメギ(サンマの生干し)でも有名です。1900~10年ごろに香川や岡山など瀬戸内海の漁師たちが、九龍浦港に移住してきて、裏山に神社を築き、小学校や旅館・商店、食堂に料亭まで建てられるなど日本人町が誕生しました。戦後に日本人が引き上げた後も建物は残りましたが、現代に入って老朽化が進んだところ、2009年に浦項市が修復し「日本人家屋通り」として観光地化して今に至ります。通り内の「九龍浦近代歴史館」では当時の日本人の生活の営みが垣間見られるようになっています。また2019年の大ヒット韓国ドラマ「椿の花咲く頃」の撮影ロケ地としても注目を集めました。 |
|
|
日本式家屋の並ぶ「九龍浦近代文化歴史通り」
|
基本情報
店名 |
九龍浦 近代文化歴史通り |
住所 |
慶尚北道 浦項市 南区 九龍浦邑 九龍浦里, 一帯
(경상북도 포항시 남구 구룡포읍 구룡포리, 일대)
[道路名住所]
慶尚北道 浦項市 南区 九龍浦キル , 一帯
(경상북도 포항시 남구 구룡포길 , 일대)
|
電話番号 |
054-276-9605(近代歴史館) |
Eメール |
なし |
営業時間 |
なし ※近代歴史館10:00~18:00 |
休業日 |
なし ※施設により異なる |
日本語 |
不可 |
その他外国語 |
不可 |
交通 |
・浦項駅 タクシー約50分
・浦項高速バスターミナル タクシー約35分
|
関連サイト |
なし |
料金 |
無料 |
詳細情報 |
・バリアフリー施設:なし
|
こだわり |
無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
虎児さん 2016.3.2
九龍浦の港近くの大通りから一本裏に入ったところに位置しています。
想像以上に全体が当時の雰囲気を感じられるようになっています。
というのもソウルなどでは石造りの建物一棟だけが文化財として残されていたりしますが、こちらはこれといったすごい建物がない代わりに、街全体が日本の町並みを彷彿とさせる保存と修復のされかただからです。
(建築的に詳しいことはわかりません。感じたままの感想です)
そんな訳でかえって生々しいといいましょうか、「映画で出てくる日帝時代の町並み」ではない何かが迫ってくるような気がしました。
もと神社があったという高台から九龍浦の町を眺めると小さな港町はとても平和的に見えます。
港で海産物イベントがあったからかはわかりませんが、老いも若きもひっきりなしに人が訪れて、もっと閑散としてるかと思ったので意外でした。
ひとつ残念なのは近代歴史館の展示物がいまひとつで、中途半端な浴衣を着ている人形とかいやに新しい急須とか、よくわからない内容なので、史実にそった何かがもうちょっとあればいいのにと思います。
※こちらへのアクセスのコメントがないのはツアーに参加したからです
http://comm.konest.com/topic/282866 ... |
つづきを読む |
良
|
都の西北さん 2015.9.1
植民地時代の記憶につながる家屋を残すことについては、ずいぶん議論があったと思います。しかし、今は観光客も多く、地域の活性化に役立っているようです。
(8月19日)
九龍浦で時空旅行ぞ秋の海 ... |
つづきを読む |
良
|
momo◆さん 2011.3.18
慶尚北道浦項を訪れた際、観光案内所のおばさまのすすめで行くことになったのが、この九龍浦日本人家屋通りです。
戦争当時、日本人がこちらの港町に移り住み、
その当時の建物が市の意向によって保存されているのが、この通りです。
最近では日本人もこの場所を訪れる人が多いとのこと。(おばさま談)
地方でこのような場所が残されているところに、まだ行ったことがなかったので、
向かうことに決定しました。
まずアクセスは市外バスターミナル前のバス乗り場(市内)から、
200番バスに乗り、終点で降ります。
大体40~50分くらいかかった気が…。
バス停の反対側の通りに渡り、さらに一本、道を奥に入れば、
そこには日本家屋が広がっています。
街自体は田舎の賑わいある漁港という感じ。
バス通りにはお刺身屋さんや市場が出ていますが、その一本裏の道には
昔の日本家屋が並んでいます。
正直、「日本の家ってどんなだったか?」と、日本人でありながらも
恥ずかしながらいまいち「おー日本の造りだ!」という実感はわきませんでした…。
ただこれは私が不勉強なだけで、当時の歴史を知る方が見れば、
きっともっと違う感想を抱かれるのではと思います。
家の一軒一軒に、昔はどんな家だったかというような解説パネルも掲示してありました。
また、この日本人家屋通りに九龍浦公園もあるのですが、
こちらの公園にも歴史の爪痕が残っています。
入り口のピンク色の階段がありますが、その横に並ぶ石塔には韓国の方の名前が刻まれています。
しかし、これも植民地当時は日本人の名前が刻まれていたそう。
再び独立を果たした際、日本人の名前を削って裏返しにし、新たに韓国の方の名前を刻まれたそうです。
また、公園内にある大きな石碑にも意味があります。
以前は、日本人でこの街に大きな功績を残した方の名前が彫ってあったそうですが、これも独立を機に塗りつぶされたとのことです。
小さな公園ですが、当時、そして今の韓国の方たちの心情に触れられる貴重な公園だと思います。
ちなみに、この公園から港が見渡せ、その景色も格別です。
少し歩くと展示館もあります。(この展示館も日本家屋です)
中には、この街の歴史を語る数々の写真や資料が飾られています。
異国にやってきた日本人、突然異国の人に支配された韓国人、
それぞれの思いや痛み、そこにあった交流を感じ、
すごく考えさせられる場となりました。
この日本家屋を残すことに賛否両論あるようですが、
実際に足を運んだわたしとしては、歴史を再び考えるきっかけとなった、
価値のある場所だったと思います。
浦項をお訪ねの際は、こちらの通りにお立ち寄りになるのも、
歴史を学ぶ上で良い機会になると思います。 ... |
つづきを読む |
|
|
美しい景色を一望!自然豊かなソウル・付岩洞の公園 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
金九(キム・グ)をはじめ韓国の独立運動家たちが眠る歴史ある公園 |
|
|
![九龍浦伝統市場]() |
九龍浦伝統市場
クリョンポのバス停近くにある在来市場 (656.32m)
|
![九龍浦港]() |
九龍浦港
ズワイガニ料理店がズラリ!全国区の知名度を誇る漁港 (119.88m)
|
|
|
![ルボア]() |
ルボア ルボアは、浦項の浦項サンライズ スクエアまで 15.1 km、慶州国立公園まで 44.8 km の場所… 15,100円~ |
|
|
![パインウェイブペンション]() |
パインウェイブペンション 浦項にあるPohang Pinewave Sea & Spa Pensionは、九龍浦ビーチやサムジョン ビーチまで車… 29,480円~ |
|
|
地図で見る  |
|
韓国のユネスコ世界文化遺産全リスト!おすすめは? |
|
|
|
王道からトレンドまで!おすすめ人気スポットをまとめてチェック |
|
|
|
2大名節・旧正月・秋夕の連休中も営業する店をチェック |
|
|
|
プチプラGOTOMALLから百貨店まで!ご飯も網羅♪ |
|
|
|
最終更新日:17.12.17 (更新履歴)
・取材撮影し、記事全体を更新しました(20171217) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
1 |
![]() |
景福宮
日本語ガイドあり!韓国ソウルの観光名所・景福宮 |
4 |
![]() |
益善洞韓屋村
仁寺洞の隣!個性派ショップが並ぶソウル最古の韓屋村 |
|
|