水鐘寺 スジョンサ / 수종사
|
|
|
北漢江と南漢江の合流ポイントを見下ろせる山中の名刹
|
|
|
|
北漢江と南漢江の合流ポイントを見下ろせる山中の名刹
基本情報
店名 |
水鐘寺 |
住所 |
京畿道 南楊州市 鳥安面 松村里 1060
(경기도 남양주시 조안면 송촌리 1060)
[道路名住所]
京畿道 南楊州市 鳥安面 北漢江路433番キル 186
(경기도 남양주시 조안면 북한강로433번길 186)
|
電話番号 |
031-576-8411 |
営業時間 |
なし |
休業日 |
なし |
日本語 |
不可 |
関連サイト |
www.sujongsa.net |
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2010.11.12 namukkunさん クチコミ
2010.11.12 namukkunさん クチコミ
2010.11.12 namukkunさん クチコミ
2010.11.12 namukkunさん クチコミ
2010.11.12 namukkunさん クチコミ
2010.11.12 namukkunさん クチコミ
2010.11.12 namukkunさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
情報
|
namukkunさん 2010.11.12
雲吉山の頂上から下山する際に、水鐘寺に立ち寄りました。
頂上からお寺への登山道は、ひたすら木製の階段を下りる事、約30分。
逆にお寺から頂上まで上る事を考えるとゾッとします。
雲吉山駅からお寺までは、車道も整備されているので、
駅からなら、きちんと舗装された緩やかな坂を登って、お寺にたどり着く事も
できるので、お寺目的の人はその道を通る方が良いでしょう。
ここは北漢江と南漢江が合流するトゥムルモリを見下ろせる好スポットとして
知られていて、その景色を一度見てみたくて、来たのですが、
思わず声を失ってしまうほど、本当に素晴らしい光景でした~
↓の写真のような景色を見てみたい方には、是非オススメします~ ... |
つづきを読む |
|
|
|
|
|
|
韓国最古の尼寺と伝えられる、歴史都市・公州のお寺 |
|
|
|
新羅時代・第42代、興徳王(フンドッワン)の陵墓 |
|
|
|
1893年、大邱に初めて出来たプロテスタント教会 |
|
|
![雲吉山]() |
雲吉山
標高610メートル、地下鉄駅から近いソウル日帰り登山スポット (728.36m)
|
![雲吉山]() |
雲吉山
標高610メートル、地下鉄駅から近いソウル日帰り登山スポット (728.36m)
|
|
|
|
韓国の海で何をする?遊び方・人気の海を大紹介! |
|
|
|
|
|
年末年始はいかがお過ごしになられましたか? |
|
|
|
ドラマ視聴率ランキングや人気の美容クリニックなど |
|
|
|
最終更新日:10.11.12 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |