奨忠壇公園 チャンチュンダンコンウォン / 장충단공원
|
|
お気に入りに追加(28人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
新羅ホテルの隣、歴史散策ができる公園
新羅ホテルの西に広がる公園が「奨忠壇公園(チャンチュンダンコンウォン)」です。朝鮮時代末期に明成皇后が殺害された際、亡くなった兵士たちを祭るため作られたのが「奨忠壇」という霊廟で、現在の新羅ホテル敷地内の迎賓館の位置にあったと伝えられています。現在、霊廟はなくなりましたが「奨忠壇碑」が公園内に残っており「奨忠洞」という地名の由来として、かつての歴史が現代に受け継がれています。現在の公園は2010年にリニューアルされたもので、公園内にはかつて清渓川(チョンゲチョン)に架かっていた水標橋(スピョギョ)や、独立運動家の銅像や文化財の数々があり、歴史が感じられる空間になっています。 |
|
|
|
基本情報
店名 |
奨忠壇公園 |
住所 |
ソウル特別市 中区 奨忠洞2街 197
(서울특별시 중구 장충동2가 197)
[道路名住所]
ソウル特別市 中区 東湖路 257-10
(서울특별시 중구 동호로 257-10)
|
電話番号 |
02-2267-8855 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
なし |
休業日 |
なし |
日本語 |
不可 |
その他外国語 |
不可 |
交通 |
・地下鉄3号線東大入口(トンデイック、Dongguk Univ.)駅 6番出口 すぐ
|
関連サイト |
なし |
料金 |
無料 |
詳細情報 |
・バリアフリー施設:なし
|
こだわり |
無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
|
![]() |
グルメアグランコッケラン
東大門近く!カンジャンケジャンが人気の海鮮料理店
ソウル > 乙支路・忠武路・南山 クーポンあり
|
![]() |
エステ明洞花マッド汗蒸幕
基本コース割引と人気オプション1つ無料サービス
【10%OFF】基本コース
ソウル > 乙支路・忠武路・南山 クーポンあり 予約可
|
韓国旅行おトク情報
67% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
30,667円 → 10,365円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
30% OFF
ホテルミリオレソウル
19,422円 → 13,616円~
東大門/2つ星
|
|
48% OFF
メイワンホテル
18,400円 → 9,689円~
明洞/2つ星
|
|
64% OFF
ホテルベニューG
17,991円 → 6,550円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
58% OFF
明洞/3つ星
|
|
56% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
22,489円 → 9,973円~
東大門/3つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2010.11.9 neco◆さん クチコミ
2010.11.9 neco◆さん クチコミ
2010.11.9 neco◆さん クチコミ
2010.11.9 neco◆さん クチコミ
2010.9.19 momo◆さん クチコミ
2010.9.19 momo◆さん クチコミ
2010.9.19 momo◆さん クチコミ
2010.9.19 momo◆さん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
neco◆さん 2010.11.9
新羅ホテルの側にある小さな公園です。
小さいけれど歴史的建造物もあり
きれいに整備されていてなかなか素敵な公園でした。
東大入口駅6番出口からあがって公園に入ると
まず目に付くのが「奨忠壇碑」です。
1895年閔妃暗殺事件の際に犠牲になった兵士達を慰めるため
高宗が立てたものだそうです。
日韓歴史の一ページがうかがえる歴史的建造物です。
公園の奥の方にいくとすてきな韓屋がありました。
わたしがいった時間は早かったので
まだ開店していませんでしたが
伝統茶が飲めるカフェのようです。
ポスターを見ると今の季節は「菊のお茶」がいただけるようです
南山公園へ上がる道路沿いは
自然を生かして整備されていて
清渓川から移築してきた石橋
「水標橋」付近は紅葉もあって時代劇のセットに入ったような
すごく素敵な雰囲気でした
新羅ホテルや南山へ行かれる際
もしお時間あればぜひ~ ... |
つづきを読む |
良
|
momo◆さん 2010.9.19
先日、Nソウルタワーに無性に行きたくなり、夕方から出かけることにしました。
東大入口駅からバスが出ていたことを思い出し、さっそく東大入口駅へ。
バス乗り場にさっそく向かおうとしたのですが、駅を出るとすぐの場所に公園があったので、
ちょっと散策してみることにしました~。
小さな遊歩道かなと思っていたのですが、どうやら地図で調べたところ「奨忠壇公園」
という、ちゃんとした公園だった模様。
中も意外や意外に小川が流れていたり、小さな滝があったりと、南山の自然を満喫できるなかなか優秀なスポットでした^^
公園を進むうちに明かりのついているスポットを発見!
思わずふらふら~と近づいてみると、素敵な韓屋のカフェでした!
店内は座敷席とテーブル席があって、とっても趣がありましたよ~^^
今回はお邪魔しませんでしたが、今度はぜひゆっくり行ってみたいスポットです。
公園の場所は地図だとこちら↓
夕涼みを楽しんでいる地元の方もたくさんいたので、国立劇場や南山タワーにこの東大入口駅から行く際は、ちょっと休憩されてみてもよいかもしれません ... |
つづきを読む |
|
|
|
|
「三・一独立運動」はココから始まった |
|
|
|
珍島の海割れの全景を眺められる丘の上の名所 |
|
|
|
高層ビルと自然のコントラストが美しい広大な公園 |
|
|
|
市民憩いのイベントが多数開催される釜山・洛東江の河川敷公園 |
|
|
![ソウル奨忠体育館]() |
ソウル奨忠体育館
バレーボールから韓流イベントまで幅広く利用 (225m)
|
![国立劇場]() |
国立劇場
ソウル・南山の山麓に広がる公演会場 (688.43m)
|
|
|
![ソウル新羅ホテル]() |
ソウル新羅ホテル 免税店、レストラン、フィットネスと施設充実!世界のVIPが愛用する名門ホテル 44,045円~ |
|
|
![アンバサダーソウルプルマンホテル]() |
|
![JCイン東大門ホステル]() |
JCイン東大門ホステル ソウルの中心部にあるJC イン ドンデムン - ホステルは、光化門、東大門市場から 1 km 圏内… 5,966円~ |
|
|
![サミットホテルソウル東大門]() |
|
|
地図で見る  |
|
定番からトレンドまで!おすすめの人気観光スポットをまとめてチェック |
|
|
|
4月初旬が満開!一度は行きたいソウルの桜名所 |
|
|
|
2025年の秋夕(チュソク)連休も営業するお店をチェック |
|
|
|
極寒でも満喫したい!ソウルのおすすめスポットや体験を紹介 |
|
|
|
掲載日:16.08.26 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
|
2025.03.24(月) |
|
|
|
|