韓国旅行「コネスト」 D MUSEUM|聖水洞・ソウルの森(ソウル)の観光スポット
KONEST

D MUSEUM

ディミュジオム / 디뮤지엄
コネスト 投稿
5.0 エリアソウル > 聖水洞・ソウルの森 店ジャンル 博物館・美術館・展示館・映画館 観覧時間の目安1.0 時間
お気に入りに追加(261人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
「大林美術館」直営の現代アート展示館
「D MUSEUM(ディーミュージアム)」は、建設業で有名な「大林(テリム)グループ」の文化財団が2015年に開館した美術館です。年に2~4回のペースで企画展などを開催。梨泰院(イテウォン)近くの漢南洞(ハンナムドン)でオープンした後、2022年に聖水洞(ソンスドン)の「ソウルの森」に移転オープンし、場所は韓国の人気芸能事務所「SMエンターテインメント」も入室している「アクロソウルフォレストDタワー」の地下1階にあります。展示は不定期開催ですが、ミュージアムショップは定休日を除き、1年中利用できるので、ショップでお買い物してみるのも良いでしょう。同じ地下1階はレストラン街になっていて、SMエンターテインメントのショップ「KWANGYA」もあります。
コネストからのお知らせ
・Van Cleef & Arpels「Time, Nature, Love」が11月18日から4月14日まで展示されています。
料金
大人(満19歳以上) 12,000ウォン
※展示内容により入場料が異なります。
※満3歳未満、満65歳以上は無料
※オンライン割引、初回訪問割引あり
基本情報
店名 D MUSEUM
住所 ソウル特別市 城東区 聖水洞1街 685-700, B1F
(서울특별시 성동구 성수동1가 685-700, B1F)
[道路名住所]

ソウル特別市 城東区 往十里路 83-21 , B1F
(서울특별시 성동구 왕십리로 83-21 , B1F)
電話番号 02-6233-7200
Eメール dmuseum@daelimmuseum.org
営業時間 (展示館)日~木曜11:00~18:00、金・土曜11:00~19:00 ※最終受付1時間前、展示により異なる
(ショップ)日~木曜・日曜11:00~18:00、金・土曜11:00~19:00
休業日 月曜 ※月曜が祝日の場合、営業し翌日休業、旧正月・秋夕(チュソク)の前日と当日、展示準備期間
日本語 不可
その他外国語 英語
支払方法 ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり
交通 ・地下鉄水仁・盆唐線ソウルの森(ソウルスプ、Seoul-forest)駅 4番出口 地下直結
・地下鉄2号線トゥッソム(トゥッソム、Ttukseom)駅 8番出口 徒歩11分
関連サイト daelimmuseum.org
詳細情報 ・バリアフリー施設:なし
こだわり 無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
【PR】同じエリアのコネストおすすめ
ショッピングAIMS STUDIOS
聖水洞のこだわりが詰まったハンドメイドスニーカー
ソウル > 聖水洞・ソウルの森   クーポンあり 
韓国旅行おトク情報
クチコミを書く クチコミを見る
ユーザー投稿写真 クチコミを書く

2019.9.20
잭채さん
クチコミ

2018.5.19
kunpyonさん
クチコミ

2018.5.19
kunpyonさん
クチコミ

2018.5.19
kunpyonさん
クチコミ

2018.5.19
kunpyonさん
クチコミ
ユーザークチコミ クチコミを書く
情報
잭채さん 2019.9.20
シーズン入れ替えにより今年はもうしないと言われました。
私の韓国語レベルでの聞き取りですのでもしかすると聞き間違いがあるかもしれませんがご参考になればとおもいます。
つづきを読む
情報
秋夕 (返信: 0 )
オ・ナミさん 2019.9.14
秋夕の営業は通常営業というインスタグラムの投稿を見て行きましたが、閉館していました。
韓国の方も来ていましたが、かなりの坂を登り降りしてたどり着いたので残念でした。

またリベンジしたいです。
つづきを読む
情報
閉館中 (返信: 0 )
real_pcyさん 2019.2.11
2/14まで閉館中でした。
つづきを読む
楽しいです (返信: 0 )
kunpyonさん 2018.5.19
滞在中、日曜日は混んでるかなと思い、火曜日の16時過ぎに行きましたが、それでも人は結構入っていました。入口のところにチケット売り場があり、購入して中に入ります。どこから進行方向か分からず階段のあたりに立っていた女性の店員さんにチケットを見せてどこから見るの〜分からない?みたいなジェスチャーをすると、ここの階段を降りて下さいと感じ良く教えてくれました。(ちょっとfxのアンバーに似たボーイッシュなお姉さん!)
入口から出口まで見どころも、フォトスポットもたくさんあり楽しかった〜
母はそんなに楽しそうではなかったですが、私は楽しかったです 笑
時間つぶしにもいいし、アートに触れるも良し
地下?にはちょっとしたカフェスペースらしきものがあり、(店員さんいます)飲み物しか無さそうですが、立って飲める感じの場所がありました。
私達は梨泰院のカフェからタクシーで来たので(800円位)、最寄駅からの距離は分かりませんが、なかなか歩きそうですね。
つづきを読む
チェーン店情報 グループ店を追加
景福宮近く、大企業・大林グループ運営の穴場美術館
ソウル > 市庁・光化門
このページを見た人はこんなページも見ています
茶畑で有名な全羅南道・宝城にある、お茶博物館
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット エステ 美容医療
SMエンターテインメント SMエンターテインメント
ソウルの森を新拠点にした韓国有名芸能プロダクション
(45.18m)
MEGABOX 聖水 MEGABOX 聖水

(228.06m)
mmm mmm
聖水洞ギャラリアフォーレ地下にある展示館
(246.76m)
SUMSEI Terrarium SUMSEI Terrarium

(270.65m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
ソウルの森ステイ
ソウルの森ステイ
ソウルのソンドン区にあるソウル フォレスト ステイ - ホステルに泊まれば、東大門歴史文化
2,980円~
クチコミ評価  ―  (0件)
聖水ヴィクトリア
聖水ヴィクトリア
ソウルのソンドン区にあるSeongsu Victoriaに泊まれば、ロッテ ワールド、東大門歴史文化公
 
クチコミ評価  ―  (0件)
地図で見る
韓国スポットジャンル別お店リスト
韓国スポット特集記事
韓国の初日の出スポット
一年の計は元旦にあり!ソウル&地方の初日の出名所は?
韓国式冷え性対策
韓国料理やお茶、よもぎ蒸し!韓国でできる冷え性改善
真冬の極寒韓国旅行の楽しみ方
極寒でも満喫したい!冬の韓国旅行プランどう立てる?
ソウルから日帰りで行けるスキー場&韓国スキーリゾート
電車でアクセス可能&シャトルバス運行!韓国でスキー、スノボを体験
もっと見る
掲載日:16.08.01   最終更新日:23.11.28 (更新履歴
・記事全体を更新しました(20231128)
・記事全体を更新しました(20220317)
・記事全体を更新しました(20210810)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 観光スポット
1 空港鉄道 A’REX
仁川から最短43分!空港とソウル市内を繋ぐ鉄道
2 韓国旅行とトコジラミの状況・対策
不安になる前に!韓国での現状や対策のTIPをチェック
3 T-moneyカード
韓国旅行の必須アイテム!韓国の代表的な交通カードの使い方を徹底解説
4 韓国語の挨拶・基本フレーズ
現地の人との会話にチャレンジ!旅行で役立つ実践韓国語
5 ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
深夜に弘大~東大門自動運転バス運行
23.12.04
景福宮駅で事故、2人が病院に搬送
23.12.04
外国人客向けタクシー配車アプリ登場
23.12.04
トコジラミ「完全駆除は不可」=韓国
23.12.06
ブイとジェニーが破局
23.12.06
人気クーポンランキング クーポン一覧
クムテジ食堂
【サービス】サイダー
クムテジ食堂
オダリチプ カンジャンケジ
【10% OFF】全メニュー
オダリチプ カンジャンケジャン&炭火カルビ 江南直営店(3号店)
ベンスクリニック 新沙本店
【割引】初回訪問割引イベント!
ベンスクリニック 新沙本店
ワッペンハウス 明洞本店
【プレゼント】ワッペン1個!
ワッペンハウス 明洞本店
光化門トゥッコギ 貞洞チッ(
【サービス】ソフトドリンク1本サービス
光化門トゥッコギ 貞洞チッ(明洞店)
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
韓国発のジェンダーレス・スキンケ 12/08
韓国生まれのフレグランスブランド 12/08
新羅ホテル出身パティシエの作るケ 12/08
ヨーロッパの邸宅のようなカフェ 12/08
イケメン店員さん 12/08
セルフレジは日本語対応 12/08
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]