韓国旅行「コネスト」 神仙寺 磨崖仏群|慶州中心部(歴史遺跡地区)(慶州)の観光スポット
KONEST

神仙寺 磨崖仏群

シンソンサ マエブルグン / 신선사 마애불군
コネスト 投稿
5.0 エリア慶州 > 慶州中心部(歴史遺跡地区) 店ジャンル 寺・史跡・名所 観覧時間の目安3.0 時間
お気に入りに追加(6人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
山の岩肌に彫り込まれた新羅時代の石仏群
韓国の中で、もっとも多くの歴史遺産が点在する慶州(キョンジュ)。自然の岩壁や露岩、あるいは転石に造立された仏像である磨崖仏(マエブル)も多く現存し、新羅時代の仏教文化を伝えて遺跡として保護されています。市街の南西に広がる慶州国立公園断石山(タンソッサン)地区の頂近くにある神仙寺(シンソンサ)磨崖仏群は、慶州にある磨崖仏の中でも最古の7世紀前半に作られ、1979年に国宝第199号に指定されました。 神仙寺磨崖仏群はコの字形に並んだ高さ7~8メートル前後の天然巨石の岩壁におよそ10体の如来像、菩薩立像、半跏思惟像などが彫刻されています。
※動画提供:国家遺産振興院「国家遺産チャンネル(K-HERITAGE CHANNEL)」
韓国の中で、もっとも多くの歴史遺産が点在する慶州(キョンジュ)。自然の岩壁や露岩、あるいは転石に造立された仏像である磨崖仏(マエブル)も多く現存し、新羅時代の仏教文化を伝えて遺跡として保護されています。市街の南西に広がる慶州国立公園断石山(タンソッサン)地区の頂近くにある神仙寺(シンソンサ)磨崖仏群は、慶州にある磨崖仏の中でも最古の7世紀前半に作られ、1979年に国宝第199号に指定されました。

断石山は護国の鎮山として神聖視された新羅五岳のひとつで中岳、または月生山と呼ばれていました。断石山の名は、後に新羅の名将である金庾信(キム・ユシン)が修行中に大きな岩を神剣で切ったことに由来しています。神仙寺は7世紀に活躍した僧の慈蔵(チャジャン)の弟子である岑珠(チャムジュ)が発願して建てた寺で、この寺で金庾信が三国統一を願ったといわれています。

神仙寺磨崖仏群は、寺から約30メートル離れたところにあり、コの字形に並んだ高さ7~8メートル前後の天然巨石の岩壁におよそ10体の如来像、菩薩立像、半跏思惟像などが彫刻されています。本尊仏である如来立像は高さ約6メートル。柔和な笑みを湛えた姿はやさしい印象を与えています。約400文字からなる『慶州上人巖造像銘記』と彫刻された岩壁も大変貴重なもの。判読可能な約200文字から、この石窟が新羅最大のものだと確認されました。

現在、4つの巨石で取り囲まれた空間(石窟)には透明なドーム状の屋根がついていますが、後年の発掘調査によって、かつては木造瓦葺の屋蓋があったことが明らかになっています。
基本情報
店名 神仙寺 磨崖仏群
住所 慶尚北道 慶州市 乾川邑 松仙里 89
(경상북도 경주시 건천읍 송선리 89)
[道路名住所]

慶尚北道 慶州市 断石山キル 175-143
(경상북도 경주시 단석산길 175-143)
電話番号 054-751-0209
Eメール なし
営業時間 日の出~日没
休業日 なし
日本語 不可
交通 ・慶州駅(旧 新慶州駅) ※登山道利用
・慶州高速バスターミナル タクシー約30分(登山道入口まで) ※登山道利用
関連サイト www.sinseonsa.com
料金 無料
詳細情報 ・バリアフリー施設:なし
こだわり 無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
【PR】同じエリアのコネストおすすめ
ツアー・公演韓国高速鉄道 KTX乗車券予約
全路線販売&座席指定も可!釜山や江陵など韓国地方旅行に便利な高速鉄道・KTX乗車チケット
ソウル、釜山、江原道、その他韓国全路線 予約可
韓国旅行おトク情報
クチコミを書く クチコミを見る
ユーザー投稿写真 クチコミを書く

2018.12.4
floweryukiさん
クチコミ

2018.12.4
floweryukiさん
クチコミ

2018.12.4
floweryukiさん
クチコミ

2018.12.4
floweryukiさん
クチコミ

2018.12.4
floweryukiさん
クチコミ

2018.12.4
floweryukiさん
クチコミ

2018.12.4
floweryukiさん
クチコミ

2018.12.4
floweryukiさん
クチコミ
ユーザークチコミ クチコミを書く
floweryukiさん 2018.12.4
慶州高速バスターミナルから350番バスに乗って街を抜け、川を渡り、山を越え、更に街を抜け、村を抜け、やっと辿り着くのが「ウジュンゴル」という山村のバス停留場。ここでバスを降りて断石山に登って行きます。

道は整備されているので迷子にはなり難いですが登山者は少なく、私がこの日に往復で出逢ったのは3人の男性だけでした。この山奥に昔々、寺院を建て岩に仏様を刻んだ人がいる、と急登に挫けそうになる自分に檄を飛ばしつつ登り続けました。

喘ぎ喘ぎ登り、やっと出会う事ができたのは大小合わせて10体の摩崖仏様。蝋燭が灯されていたので、下の村の御寺さんが守っていらっしゃるようです。神仙寺には人影はありませんでした。
つづきを読む
このページを見た人はこんなページも見ています
豊臣秀吉の朝鮮出兵で戦死した兵士たちを祭る祠
気分は朝鮮時代!伝統家屋を移築・展示した江原道・旌善の文化体験施設
すぐ横を流れる清流に心癒される鍾路の外れにある小さなお寺
周辺のお店情報
韓国スポットジャンル別お店リスト
韓国スポット特集記事
韓国の旧正月OKのお店情報
2025年の旧正月連休も営業するお店をチェック
真冬の韓国旅行の楽しみ方
極寒でも満喫したい!ソウルのおすすめスポットや体験を紹介
韓国の初日の出スポット
一年の計は元旦にあり!ソウル&地方の初日の出名所は?
ソウルから日帰りで行けるスキー場&韓国スキーリゾート
電車でアクセス可能&シャトルバス運行!韓国でスキー、スノボを体験
もっと見る
掲載日:16.05.12
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 観光スポット
1 韓国の旧正月(ソルラル)
韓国のお正月とは?2025年は1月25日~1月30日の6連休
2 空港鉄道 A’REX
仁川空港からソウル駅まで最短43分!空港とソウル市内のアクセスに最適
3 陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ
東大門の路地裏で最も行列が長いタッカンマリの名店
4 気候同行カード(ソウル市地下鉄・バス乗り放題カード)
ソウルの新交通カード!購入場所や金額、使い方や注意点をガイド
5 必ず買って帰りたいおすすめ韓国土産 2025
定番から最新まで韓国でしか買えないアイテムなど厳選紹介
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
ソン・ジュンギ毎日子どもをお風呂に
25.01.13
捜査機関 内乱容疑で尹大統領拘束
25.01.15
日本でレンタカー落輪の韓国人、謝罪
25.01.14
日本人妻サヤさん、元気な息子を出産
25.01.15
大統領夫人 やせ細り、食事もとれず
25.01.17
人気クーポンランキング クーポン一覧
スニネピンデトッタッカンマ
【15% OFF】全メニュー 割引サービス
スニネピンデトッタッカンマリ 東大門店
カフェ&パブ 延茂荘 聖水
【20% OFF】全メニュー 割引サービス
カフェ&パブ 延茂荘 聖水
大家
【10% OFF】10%割引
大家
トルダムキルサムギョプサル
【サービス】ソフトドリンク
トルダムキルサムギョプサル
新沙コッケダン 本店
【サービス】カンジャンセウ3尾サービス
新沙コッケダン 本店
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
カリッと系タンスユク 01/17
大きなトンカス! 01/17
次も利用します! 01/17
麻谷ナル駅のスンドゥブチゲ専門店 01/17
芸術の殿堂レストラン街の健康食店 01/17
お餅で包むサムギョプサル 01/17
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]