鳴玉軒 苑林 ミョンオコン ウォルリム / 명옥헌 원림
|
|
|
百日紅の花が咲き乱れる朝鮮時代の庭園
全羅南道(チョルラナムド)・潭陽(タミャン)郡には朝鮮時代、亭子(チョンジャ)と呼ばれる東屋が多く作られ、名のあるソンビ(士人)らが隠居生活をしていました。彼らは亭子のまわりに池や小川を作り、周囲に木を植えて庭園を美しく整えました。「鳴玉軒苑林(ミョンオッコンウォルリム)」もそのひとつに挙げられます。園内に咲く百日紅(サルスベリ)の花が美しいことで知られており、2009年9月に「名勝 第58号」に指定されました。百日紅の開花は5月上旬から8月下旬。紅色に染まる庭園は息を呑む美しさです。 |
|
|
|
※動画提供:国家遺産振興院「国家遺産チャンネル(K-HERITAGE CHANNEL)」
庭園の中にあるこぢんまりとしたつくりの亭子は、横を流れる小川のせせらぎが玉がぶつかりあって鳴る音に似ていることから「鳴玉軒」と名づけられました。「鳴玉軒」の前にある縦20メートル、横40メートルの池は、朝鮮時代の伝統的な作園方法で作られています。不老不死を願う神仙思想に基づき池は海を、池の中に浮かぶ島は「蓬莱山」を表し、また陰陽五行説の思想と結びついて子孫の繁栄を祈る意味が込められています。「鳴玉軒」からは池を見下ろすようになっており、まわりの風景、紅色の百日紅の花と池の見事な調和は絶景の一言に尽きます。
「鳴玉軒」から池を正面に、向かって右側には松が多く植えられ、また樹齢300年を越えるイチョウの古木があります。また「鳴玉軒」の後方には、潭陽地方で名のあるソンビを祀った「道蔵祠(トジャンサ)」と呼ばれるほこらがあります。百日紅の花が咲き乱れる5月上旬から8月下旬に合わせて訪れ、紅色に染まる庭園を「鳴玉軒」から眺めれば、朝鮮時代にタイムスリップしたような気持ちになることでしょう。
|
基本情報
店名 |
鳴玉軒 苑林 |
住所 |
全羅南道 潭陽郡 古西面 山徳里 513
(전라남도 담양군 고서면 산덕리 513)
[道路名住所]
全羅南道 潭陽郡 古西面 フサンキル 103
(전라남도 담양군 고서면 후산길 103)
|
電話番号 |
061-380-3752 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
日の出~日没 |
休業日 |
なし |
日本語 |
不可 |
交通 |
・光州駅 タクシー約23分
・潭陽共用バスターミナル タクシー約19分
|
関連サイト |
jp.damyang.go.kr/index.damyang?menuCd=DOM_000001604001002000 |
料金 |
無料 |
詳細情報 |
・バリアフリー施設:なし
|
こだわり |
無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
|
韓国旅行おトク情報
67% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
30,667円 → 10,365円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
30% OFF
ホテルミリオレソウル
19,422円 → 13,616円~
東大門/2つ星
|
|
48% OFF
メイワンホテル
18,400円 → 9,689円~
明洞/2つ星
|
|
64% OFF
ホテルベニューG
17,991円 → 6,550円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
58% OFF
明洞/3つ星
|
|
56% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
22,489円 → 9,973円~
東大門/3つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
まだ写真投稿がありません。 最初の写真投稿をお待ちしています!
|
ユーザークチコミ |
 |
|
まだクチコミがありません。 最初のクチコミ投稿をお待ちしています!
|
|
全州韓屋村を眺める展望台としても有名 |
|
|
|
「内蔵山(ネジャンサン)」登山の南側拠点に良い寺院 |
|
|
|
1893年、大邱に初めて出来たプロテスタント教会 |
|
|
|
|
|
韓国映画や韓国ドラマの撮影ロケも良く行われるアーチ橋 |
|
|
![ホテルムドゥンパーク]() |
ホテルムドゥンパーク クワンジュの東区にあるムドンパーク ホテルからは、5.18 民主化広場、ナイン ギャラリーま… 10,862円~ |
|
|
![光州ツーリストホテル]() |
光州ツーリストホテル クワンジュにあるクァンジュ ツーリスト ホテルは、光州起亜チャンピオンズ フィールドや光… 10,804円~ |
|
![ニュー光州ゲストハウス]() |
ニュー光州ゲストハウス ニュー クァンジュ ゲストハウスは、ナイン ギャラリー、光州芸術通りから 3 km 圏内、クワ… 3,261円~ |
|
|
![ミソリ ゲストハウス]() |
ミソリ ゲストハウス クワンジュの中心部にあるミソリ ゲストハウスは、ナイン ギャラリー、光州芸術通りから 1 … 4,994円~ |
|
|
地図で見る  |
|
定番からトレンドまで!おすすめの人気観光スポットをまとめてチェック |
|
|
|
4月初旬が満開!一度は行きたいソウルの桜名所 |
|
|
|
2025年の秋夕(チュソク)連休も営業するお店をチェック |
|
|
|
極寒でも満喫したい!ソウルのおすすめスポットや体験を紹介 |
|
|
|
掲載日:16.05.25 最終更新日:22.03.02 (更新履歴)
・記事全体を更新しました(20220302) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
|
2025.03.21(金) |
|
|
|
|