2019年02月02日(土) ~ 2019年02月06日(水) |
|
人気スポットで韓国の名節・ソルラル(旧正月)連休を満喫しよう!
2019年の ソルラル(旧正月)は、2月5日(火)です。それに伴い、2月4日(月)~6日(水)までが祝日となり週末を含めると最大5連休となります。
韓国人にとってソルラルは 秋夕(チュソク)と並ぶ大切な行事で、多くの人が故郷へ帰り家族と一緒に過ごします。この期間ソウル市内は普段のにぎわいに比べ閑散とし、少し物足りなさを感じるかもしれません。
お店も休業するところが多いので「せっかく来たのに…」と思う方も多いはず。さらに帰省ラッシュにより「 ソウル駅」、「 バスターミナル」、高速道路はひどく混みあうので、ソウルから地方へ行くのも相当な覚悟が必要です。
そんな時は、ソルラルでも入場できる 古宮や 博物館、 テーマパークなどのスポットに行って、ソルラルの 名節ならではの民俗イベントに参加し、せっかくなら旧正月を存分に楽しんでみませんか?
古宮 |
イベント |
景福宮 |
<無料入場>
2月2日(土)~2月6日(水)
9:00~17:00(最終入場16:00) ※自由観覧(解説なし)
※伝統衣装・チマチョゴリ(韓服、ハンボッ)着用時は常時無料入場
景福宮に訪れるツアー詳細 >>
|
雲峴宮 |
旧正月イベント
伝統公演や伝統民俗遊びなど
2月3日(日)~2月6日(水) 時間はイベントにより異なる
※雲峴宮は常時無料入場
|
宗廟 |
<無料入場>
2月2日(土)~2月6日(水)
9:00~18:00(最終入場17:00) ※自由観覧(解説なし)
※予約なしで入場可能
宗廟に訪れるツアー詳細 >>
|
昌徳宮 |
<無料入場>
2月2日(土)~2月6日(水)
9:00~18:00(最終入場17:00) ※後苑除く、自由観覧(解説なし)
昌徳宮に訪れるツアー詳細 >>
|
徳寿宮 |
<無料入場>
2月2日(土)~2月6日(水)
9:00~21:00(最終入場20:00) ※自由観覧(解説なし)
※伝統衣装・チマチョゴリ(韓服、ハンボッ)着用時常時入場無料
|
昌慶宮 |
<無料入場>
2月2日(土)~2月6日(水)
9:00~21:00(最終入場20:00) ※自由観覧(解説なし)
※伝統衣装・チマチョゴリ(韓服、ハンボッ)着用時常時入場無料
|
文化体験施設
朝鮮時代の貴族の屋敷や一般庶民の伝統家屋を再現した韓屋(ハノッ)が集まるスポット・「 南山(ナムサン)コル韓屋マウル」では、旧正月の連休は公演、民俗体験など多彩な伝統文化行事が開催されます。 また、口頭でのみ伝えられてきた韓国伝統音楽を保存・伝承・発展させるために設立された「 国立国楽院」では、旧正月企画公演が無料(先着順)で行なわれます。
文化体験施設 |
イベント |
南山コル韓屋マウル |
「豚の旧正月」※入場料無料、体験料は別途かかる場合あり
伝統文化体験、特別公演など
2月4日(月)~2月6日(水) 10:00~17:00 |
国立国楽院 |
「2019旧正月を迎える公演」 ※10,000ウォン、残席がある場合当日チケット購入可能
風物(プンムル)、アリラン、仮面劇、パンソリなど
2月5日(火)、2月6日(水) 15:00~16:20 |
テーマパーク
韓国を代表する遊園地・「 ロッテワールド」は室内テーマパークがあるので天候に左右されず楽しめます。絶叫マシーンやほのぼの系アトラクションから、サファリパーク、動物園など見所満載の「 エバーランド」では、入場料の割引を実施中。 また、朝鮮半島に古くから息づく生活様式や文化を見学・体験できる野外博物館の「 韓国民俗村」では、公演から民俗遊び体験まで多彩なプログラムが用意されています。
|