
|
||
徳寿宮 風流 2018 |
||
トクスグン プンニュ / 덕수궁 풍류 2018 ジャンル : 伝統行事、音楽、無料、その他 エリア : ソウル > 市庁・光化門 |
![]() |
![]() |
2018年05月17日(木) ~ 2018年07月26日(木) | |
5月から7月まで!徳寿宮で木曜夜に伝統国楽公演が開催 | |
![]() 重要無形文化財の技芸保有者など各分野の名人が伝統楽器の演奏、パンソリ、伝統舞踊などを披露する「徳寿宮 風流」。期間限定の夜間特別イベントです。 会場は朝鮮王朝第26代王・高宗(コジョン)にゆかりのある「静観軒(チョングァンホン)」や「即祖堂(チュッチョダン)」で行なわれます。月明かりの下で風流な韓国伝統芸能に浸ってみてはいかがでしょうか。 ※徳寿宮入場料(1,000ウォン)は別途必要。 ※事前予約が必要な場合は別途予約サイトネイバー(韓国語)にて(会員登録が必要)。 |
〈プログラム詳細〉 ・5月17日(木) 場所:即祖堂前の庭 内容:高宗や外国の公使の様子を再現、打楽器パフォーマンスや綱渡りなど ※雨天中止 ・5月24日(木) 場所:静観軒 内容:舞踊、パンソリ ・5月31日(木) 場所:静観軒 内容:唱劇(沈清歌、興夫歌) ・6月7日(木) 場所:静観軒 内容:パンソリ、民謡 ・6月14日(木) 場所:静観軒 内容:韓国の伝統曲をクラシックで再現 ・6月21日(木) 場所:静観軒 内容:新民謡、歌曲、チェダムソリ(漫談) 司会:イ・ヒムン(韓国ドラマ「私のおじさん」OST) ・6月28日(木) 場所:静観軒 内容:伝統舞踊 ※5月、6月は先着順に18:40から入場、7月以降の内容は順次発表。 ※事前予約した観覧客は18:30から先着順に座席に案内(5月、6月は事前予約なし)。 ※事前予約していない観覧客は18:50から座席に案内、座席(100席)がなくても立ち席で観覧可能。 |
|
![]() |
|
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。 ※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。 |
![]() |
![]() |
![]() コネスト会員になるとより韓国が近くなる! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
|
|