
|
||
2023(第59回) 百想芸術大賞 |
||
ペッサンイェスルデサン / 백상예술대상 ジャンル : ミュージカル・演劇、映画、K-POP・韓流 エリア : 仁川 > 仁川国際空港 |
![]() |
![]() |
2023年04月28日(金) | |
「百想芸術大賞」は、韓国の大衆文化芸術の発展と、芸術に携わる関係者の士気高揚を目的として1965年に始まり、毎年4月下旬から5月上旬ごろに開催されています。
前年4月から3月まで1年間、韓国で上映された「映画」、放送された「TV番組」、劇場公演の「演劇」の3分野において、それぞれ制作陣・出演陣を表彰します。 賞を創設したのは韓国の大手新聞社「韓国日報社」で、創立者・張基栄(チャン・ギヨン)氏の雅号「百想」が、授賞式の名称に採用されました。 他の授賞式は映画だけを表彰する中、テレビドラマや演劇作品まで合わせて表彰する総合芸術賞で、「韓国のゴールデングローブ賞」とも呼ばれています。 当日はお馴染みの俳優らがドレスやタキシードに身を包み、レッドカーペットを颯爽と歩く光景はもちろん、受賞の瞬間そして受賞後のスピーチは見ごたえ抜群です。 特にインターネット投票で決定される人気賞は毎年話題を集め、授賞式に華を添えるK-POPアーティストたちのパフォーマンスは圧巻。ドレスアップしたトップスターたちと人気アーティストの熱いパフォーマンスを楽しめる、ファンにはたまらない授賞式です。 第59回(2023年) 主要部門
テレビ部門
◆テレビ作品賞(ドラマ) 候補◆
・私の解放日誌 ・ザ・グローリー~輝かしき復讐~ ・私たちのブルース ・ウ・ヨンウ弁護士は天才肌 ・シスターズ ◆主演男優賞 候補◆ ・ソン・ソック(私の解放日誌) ・イ・ビョンホン(私たちのブルース) ・イ・ソンミン(財閥家の末息子) ・チョン・ギョンホ(イルタ・スキャンダル‐恋は特訓コースで‐) ・チェ・ミンシク(カジノ) ◆主演女優賞 候補◆ ・キム・ジウォン(私の解放日誌) ・キム・ヘス(シュルプ) ・パク・ウンビン(ウ・ヨンウ弁護士は天才肌) ・ソン・ヘギョ(ザ・グローリー~輝かしき復讐~) ・スジ(アンナ) 映画部門
◆映画作品賞 候補◆
・次のソヒ ・フクロウ ・ハンサン‐龍の出現‐ ・HUNT ・別れる決心 ◆監督賞 候補◆ ・キム・ハンミン(ハンサン‐龍の出現‐) ・パク・チャヌク(別れる決心) ・アン・テジン(フクロウ) ・イ・ジョンジェ(HUNT) ・チョン・ジュリ(次のソヒ) ◆主演男優賞 候補◆ ・リュ・ジュンヨル(フクロウ) ・マ・ドンソク(犯罪都市2) ・パク・ヘイル(別れる決心) ・ソン・ガンホ(ベイビー・ブローカー) ・チョン・ウソン(HUNT) ◆主演女優賞 候補◆ ・ペ・ドゥナ(次のソヒ) ・ヤン・マルボク(同じ下着を着るふたりの女) ・ヨム・ジョンア(人生は美しい) ・チョン・ドヨン(キル・ボクスン) ・タン・ウェイ(別れる決心) 【テレビ部門】歴代受賞者・作品
※直近5年間の主要部門を抜粋
大賞
第59回(2023年):パク・ウンビン(女優)
第58回(2022年):イカゲーム(ドラマ) 第57回(2021年):ユ・ジェソク(コメディアン・番組司会者) 第56回(2020年):椿の花咲く頃(ドラマ) 第55回(2019年):キム・ヘジャ(俳優) 作品賞(ドラマ)
第59回(2023年):ザ・グローリー ~輝かしき復讐~
第58回(2022年):D.P. 第57回(2021年):怪物 第56回(2020年):ストーブリーグ 第55回(2019年):私のおじさん 主演男優賞(最優秀演技賞・男性)
第59回(2023年):イ・ソンミン(財閥家の末息子)
第58回(2022年):イ・ジュノ(赤い袖先) 第57回(2021年):シン・ハギュン(怪物) 第56回(2020年):カン・ハヌル(椿の花咲く頃) 第55回(2019年):イ・ビョンホン(ミスター・サンシャイン) 主演女優賞(最優秀演技賞・女性)
第59回(2023年):ソン・ヘギョ(ザ・グローリー ~輝かしき復讐~)
第58回(2022年):キム・テリ(二十五、二十一) 第57回(2021年):キム・ソヨン(ペントハウス) 第56回(2020年):キム・ヒエ(夫婦の世界) 第55回(2019年):ヨム・ジョンア(SKYキャッスル) 【映画部門】歴代受賞者・作品
※直近5年間の主要部門を抜粋
大賞
第59回(2023年):「別れる決心」
第58回(2022年):リュ・スンワン(「モガディシュ 脱出までの14日間」映画監督) 第57回(2021年):イ・ジュニク(「茲山魚譜」映画監督) 第56回(2020年):ポン・ジュノ(「パラサイト 半地下の家族」映画監督) 第55回(2019年):チョン・ウソン(「無垢なる証人」映画俳優) 作品賞
第59回(2023年):梟‐フクロウ-
第58回(2022年):モガディシュ 脱出までの14日間 第57回(2021年):サムジングループ英語 TOEICクラス 第56回(2020年):パラサイト 半地下の家族 第55回(2019年):工作 黒金星(ブラック・ヴィーナス)と呼ばれた男 主演男優賞(最優秀演技賞・男性)
第59回(2023年):リュ・ジュンヨル(梟‐フクロウ-)
第58回(2022年):ソル・ギョング(キングメーカー 大統領を作った男) 第57回(2021年):ユ・アイン(音もなく) 第56回(2020年):イ・ビョンホン(KCIA 南山の部長たち) 第55回(2019年):イ・ソンミン(工作 黒金星(ブラック・ヴィーナス)と呼ばれた男) 主演女優賞(最優秀演技賞・女性)
第59回(2023年):タン・ウェイ(別れる決心)
第58回(2022年):イ・ヘヨン(あなたの顔の前に) 第57回(2021年):チョン・ジョンソ(ザ・コール) 第56回(2020年):チョン・ドヨン(君の誕生日) 第55回(2019年):ハン・ジミン(虐待の証明) |
|
![]() |
|
|
掲載日:17.04.20 最終更新日:23.04.18 | |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。 ※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。 |
![]() |
![]() |
![]() コネスト会員になるとより韓国が近くなる! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
注目の行事・イベント | ||||||||||||||||
|
|