6月末の日曜(30日)なら、休業日ではなくて普通に営業日ですよね。
EマートのHPの「往十里店」案内
http://store.emart.com/branch/info/info.jsp?id=952
を見ると、いまも朝9時開店とあるようですね。
もっとも、わが家近くの大型マートも、開店時間(8時)直後に行くと「本当に営業中か?」という
状況(一部売場が閉まっていたり無人だったり)なことがありますが。
いま、往十里店に電話(02-2200-1234)して開店時間を確認してみたら、
「顧客満足センターと商品券ショップは10時からですが、その他のお買い物は9時から可能です」
と、HPの記載内容と同じ回答でした。
「土日祝も同じ時間ですか」と念を押すと、同じく9時からだとのこと。←でも、実際に「行ったら
閉まっていた」「警備員さんは10時と言っていた」のですよね??
「9時開店」ではなく、「9時から可能」というのが少々気になるところですが(上記HPの『今月の
定休日』が5月の日程のままなのも気になりますが

)お店的には「9時」のままのようです・・・。