|
アンニョンハセヨ~!!^^
韓国南側一周旅行の旅で、2日目の午後に訪れたのが、楽しみにしていた初釜山でした
行く前から、釜山で「1泊2日」のテレビ番組でスンギが食べたという
「ホットクを必ず食べるぞ!!」
と意気込んで行きました
この情報、コネストの掲示板で見たはずなのに、見当たらなくて 
私の見落としなのか、韓国の掲示板で見たのか?
とにかく、だいたいの記憶を辿り(プリントアウトすべきだったと後悔^^;)、地下鉄チャガルチ駅から7番出口を出て、ずらりと並ぶ屋台の中から、お客さんが並んでいるホットク屋さんを発見!!  国際市場に入る少し前。
並ぶと、店のアジュンマが
「箱にお金を入れておつりも勝手にとって進め。」
と、なんとお客さんの多いせいで、自動で支払うというシステム(?)にちょっとワラえました。
目の前で、また別のアジュンマがお話ししながら、少し無愛想な感じでどんどん焼いていました。^^;
クルミなどの実がたっぷりのホットクをゲットできました
あつあつ、できたてで、歯ごたえもあり、とっっっってもおいしかったです
無事発見できて一安心でした♪
看板に1泊2日 スンギ チャプサル ホットク!(笑)
|
分厚い餅に!
|
ナッツいっぱい!^^
|
地下鉄の表示。
|
階段上がって。
|
人だかりの中見つけられるか心配でした(笑)
|
てきぱき!!^^
|
国際市場のそれぞれの通りのアーチ。だいぶ閉まってました。アリ…
|
万物の通り。
|
照明の通り。
|
|
| |
|
私も、先日食べました!!
ここのは、本当に美味しいですよね 
韓国のお友達も、ここのはちょっと違うって言ってました!!
シナモンがきいてて、1個なんてぺロッと食べちゃいました。
支払いシステムは、私もビックリしました 
でも、日本人も韓国人も、みんなちゃんと列を作って、並んで待ってましたよ。
韓国人も認める美味しいホットクです 
|
| |
|
JEJU♢さん アニョハセヨ~ 
私も釜山のナッツのぎっしり入ったホット   大好き  ですぅ  。この釜山のナッツのぎっしりはいった   ホットッがソウルでもどこかでださないかな・・・  とおもってます 
こちらのホットッ屋台の長蛇の列   人気がわかります 
|
| |
|
JUNJUN0205 さん☆
JUNJUN0205 さんも食べられたんですね  
そうなんですよね、ペロッと食べれちゃいますよね 
ホットクはとても甘くて1個丸ごとは食べられない方だった私が夢中で食べましたw
そう、シナモンだったんですね、この粉!!^^
韓国人もたくさん並んでましたね 
他のお店に申し訳ないくらいに(笑)
韓国人もやはりファンの方が多いんですね~。
また食べたくなってきた
お返事ありがとうございました~ 
|
| |
|
ルルルンさん☆
アンニョンハセヨ~!^^
このナッツが決め手ですよね~ 
普通のホットクはだいたい500ウォンですが、このナッツ入りホットクは900ウォン。。。
でも+400ウォンの価値は十分ですよね♪
そうか、ソウルにもないんですね。。。済州島でも見たことないです 
ソウル&済州島にもできたら長蛇の列ですね 
今のところは釜山での楽しみですね
お返事ありがとうございました 
|
| |
|
JEJU◇ さん
こんにちは
ホットクすごく美味しそうですね~
来月釜山に行く予定なので是非こちらに行ってみたいです^-^
ところで、1泊2日の「韓国南側一周旅行の旅」は何時頃放送されたんでしょうか 
今、日本のKBSworldchannelでは、5人それぞれの芸能関係者の友達と10人で行く旅
の放送途中ですが「韓国南側一周旅行の旅」はもう終わっちゃったんでしょうかか  
最近チョコチョコみてない回があったので見逃しちゃったかな?
来月釜山訪韓予定なのでせっかくならみたいな~と思ったもので 
良かったらいつ頃放送されたのか教えて下さい^-^
|
| |
|
らんらん18さん☆
アンニョンハセヨ!^^
まず、らんらん18さん  申し訳ありません  
私の文章力不足で、誤解と期待をさせてしまったようで、反省しております。 
「韓国南側一周旅行」は私がしている旅の話のことでして・・・^^;
私が済州島から船に乗って、全羅南道(西南)から慶尚南道(東南)の釜山を経由して、と車で3泊4日の旅に先週出ていたのです。
なので、「1泊2日」でそのようなタイトルの放送を見たわけではなく、単に「1泊2日」でスンギがここのホットクを食べた。という掲示板を見たので訪れたのです。(この放送をみたわけでもなく、いつ頃の放送かも知りません。きっとだいぶ前だと思われます)
本当すみませんでした。。。
来月の釜山訪韓楽しんで来て下さいね 
私の釜山体験がお役に立てればとまた投稿させて頂きます!
お返事ありがとうございました 
|
| |
|
JEJUさん♪
私も以前、こちらのホットッをいただいたことがあります〜♪
ナッツたっぷりで、本当に美味しいですよね!!
最近はソウルばかりなので、ソウルにも同じじようなホットッが
あればいいのに…と思ってしまいます!
>らんらん18さん
このホットッ屋台にスンギ君が行ったのは、2010年12月頃の、
「五大広域都市ツアー」の回だったと思います♪
「韓国南側一周旅行」は、おそらく、JEJUさんのご旅行のことかと…。
|
| |
|
JEJU◇ さん KJ さん
すみません  お恥ずかしい 
良く読まずに勘違いしていましたごめんなさい 
(KJさん、いつも色々教えて下さって本当にありがとうございます。
これから旅以外の事にも未熟な私をどうぞよろしくお願いします(笑)
その回思い出しました。
ホットックの場面は思い出せませんがスンギ君が
野球選手と食事したシーンとか思い出しました。
あれ考えたら釜山だったんですね~
詳しく行き方を書いて頂いてるので是非行ってきます
ありがとうございます
|
| |
|
横レス、失礼致します。
KJ様、ソウルでも売ってます。
私はマート内の端っこのコーナーで「スンギのシアッホットク」看板みたことあります。
自宅近くのマートですが 汗。
シアッはナツ類ですので、同じホットクだと思います。
次回はソウルでも是非試して下さい。
|
| |
|
KJさん☆
KJさんも召し上がっておられましたか!? 
ほんとおいしいですね 
Chiwaさんのコメントにあるようにソウルにもあるようですね 
はぁ~やはり済州島には・・・
「五大広域都市ツアー」ですんぎ君、ここに来たんですか~?
再放送チャンネルで見なければ
いつもありがたい情報ありがとうございます 
|
| |
|
「五大広域都市ツアー」は、確か
「一泊二日で五大広域市のミッションを遂行!」
という予告を見て、
「韓国の広域市は6つなのに・・・省略されるとしたらきっと大田だろう」
と思っていたら、案の定、
「大田で集合したメンバーたちが、残り5都市に出かける」
「失敗したチームは大田広域市庁前で野宿する」
という、トホホな(大田市民的には)内容でした。
スンギ君が野宿するなら見に行こうと思ったものですが(アホだ・・・)、
釜山組は華麗に成功していた気が。
さて、このシアッホットッ(シアッというと、ナッツというか、カボチャや
ひまわりの『種』ですかね)、「スンギ君でブレーク」前に(確か700Wだった)
食べた記憶がありますが、確か「焼き」でなくて「揚げ」ですよね。
Chiwa様邸の近所にある「スンギホットク」はいかがですか・・・?
野宿会場の市庁
| | | | |
|
| |
|
らんらん18さん☆
こちらこそ紛らわしくてすみませんでした 
こちらの屋台の中で行列を作るお店は多くはないので、行列のお店を見つければ早いかと 
楽しいご旅行を 
|
| |
|
Chiwaさん☆
ソウルでの情報ありがとうございます 
是非私もソウルに行った際には食べたいです 
地元マートにあるなんて、ソウルだからこそでしょうか?^^
済州の地元マートではなかなかないような・・・TT
あとは、済州島であれば。。。
誰か始めたらきっと人気になるでしょうに 
|
| |
|
JEJU◇ さん
度々の書き込み失礼します 
あれ???
さっき私が見た時は JEJU◇さんが私宛に書いて下さった文は見えなくて
KJさんの書いて下さったコメントだけみてたので再度書き込みさせて頂きます 
また慌てん坊のどうしようもない私めがJEJU◇さんが書いて下さったのを飛ばして
読んだようです。
どうしようもない慌てん坊ですみません 
とんでもないです  私が勝手に誤解してすみません
最近はJEJU◇さんが確かにチェジュのお店とか沢山
ご紹介されてるのも私もよく見せて頂いてます。
私は済州島に行ったことがないのでJEJU◇さんの登録されてるお店
を開いてみては済州島にも行ってみたいな~って思っていた次第です。
韓国南側一周旅行なんてすごいです~~   カッコイイです 
私が済州島とか行く時は是非参考にさせて下さい^-^
そして釜山の情報もまた期待しています 
|
| |
|
Yuseong◇さん☆
確かに大田市民にとっては「え~っ!!」って感じですね 
私がもしその立場なら、テレビに向かって怒っていると思います。  (大阪人だからでしょうか?笑)
お値段ですが、以前は700ウォンだったんですか?? 
知名度に+200ウォンですか・・・
それと、確かに「焼き」というより「揚げ」るようにホットクが焼き揚げられていました
コメントありがとうございました 
|
| |
|
らんらん18さん☆
度々のコメントにらんらん18さんの慌てん坊さが見受けられて思わずウケました(笑)
あ、すみません!! でも楽しく読ませて頂きました 
また、暖かいお言葉まで頂いて嬉しいかぎりです  
皆さんのいつかのための参考に頑張って参ります 
|
| |
|
JEJU◇ 様
いつも済州島の情報、誠に有難うございます。
済州島へは家族旅行でもう十年以上前に行ったきりなので、いつも最新の情報
興味深く拝見させております。
彼氏みつけましたら、ラブラブ新婚旅行で行きたいと思います 笑。
今度、マート行きましたら「スンギのホットク」一度食べてみたいと思います。
どうも有難うございました。
Yuseong◇ 様
ここ数日、お見えにならなくて。。きっとお忙しいかったのではと思いました。
ストーカではありませんのでご安心を 汗。
うちの近所にある「スンギホットク」もいいですが、私、大田旅行計画中です。
なにより今までKTX乗ったことがなく一度乗ってみたいですが、先日調べましたら大田にも
止まるそうで、勝手に計画中です。
ソウルへいらっしゃる予定がありましたら、「スンギホットク」もご案内します。JEJU◇ 様も。
|
| |
|
JEJU◇様、
済州島、「キョチョンチキン」も、釜山に直営店のある「ホミルホドゥ」もない
(あ、今回ご訪問されたのでしたか)ようですが、
いろいろ面白い場所(自然景観はもちろんですが、『無人カフェ』の話、興味
深かったです・・・妖精が清掃しているのでしょうか??)があって良いですね。
ドラマや映画の撮影も多いようですし(私が見たのは『美しき人生』ぐらい
ですが)、きっと1泊2日一行がスルーすることはないでしょう、ははは。
Chiwa様、
ご無沙汰しております。パソコン買い換えのため、1日休んでおりました。
先日は、「ハヌルホスのサンプル請求に要・半日」とのお話に、「うわああ
Chiwa様の貴重な時間が!」と、動揺いたしました。申し訳ございません。
大田は「1泊2日」しなくても、ソウルから日帰り旅行可能ですので、ぜひ!
「ミシュランガイド掲載の店」などご一緒に・・・パン屋ですが・・・。
|
| |
|
Chiwaさん☆
コメントありがとうございます 
密かに日本語堪能な韓国人のChiwaさんからのコメントに嬉しく思っておりました!^^
pu-kuさんとの会話とかで・・・大阪出身であるためか、丁寧な掲示板でのやりとりの間で、謙虚さもありながらのお二人の会話におもしろさを感じておりました 
と、余談ですが。。。
そうか  ラブラブ新婚旅行にも最適のスポットも探す!!という視点でこれからかも済州情報集めてみます♪笑
Yuseong◇ さん☆
そうですね。あるものとないもの・・・の差が激しくて 
ドラマより食い気のある私でして 
広域都市に住む方がたまにうらやましくもあります。。ははは^^;
ドラマ撮影地も西帰浦市が多く、なかなか行けずはがゆいです^^;
確かに無人カフェなども済州島ならでは楽しいですが 
ありがとうございました 
|
| |
|
Yuseong◇ 様
パソコンの問題だったのですね 近況が聞けて嬉しいです 笑。
先日の件、私の表現が悪かったですが 汗 もし、Yuseong◇ 様があれだけ親切に
教えてくれなかったら未だに会員加入もできずにいたはずです。
お詫びなんか、こちらこそ変なこと書いて申し訳ありませんでした!
本当、大田はソウルから日帰り旅行もOKのようですので
そうですね。 私と会うときっと疲れるので1泊2日ではなく 日帰りでさっさと
帰ったほうがご迷惑かけないで済むかもね 笑(冗談)。
「ミシュランガイド掲載の店」誠心堂?もあとお勧めのお店も是非ご一緒させて下さい。
ご迷惑かけないように、ご都合の良い日に合わせて行きますので 笑。
JEJU◇ 様
素敵なコメント有難うございます。
コネスト加入してから本当に日本語が上手になったなと自分を褒めているこの頃です 笑。
pu-kuオンニとの会話。。 二人の間は謙虚さなんか全くなくいつも危ないですからね 汗。
大阪出身の方でしたか?! 是非大阪弁教えて下さい。
あと、キョチョンチキンですが、以前メニューに「済州島は除く」と書いてあるのをみたことが
あります。
以前、別のレスで済州島では??チキンが有名で美味しいというのを読んで、
初めて聞く名前だなと思ったことがありました 苦笑。
いつかは、ソウルにもホンジャオプソイェ ?? 済州島弁合ってなかったらごめんなさい。
|
| |
|
Chiwaさん☆
コネストに加入してから上手に・・・
なるほど、やはりこれだけの日本語満載の掲示板で読み書きされると上達するのでしょうか。いや、本当にすごいです!というかうらやましくて。 
私も韓国語でのやりとりする掲示板で、Chiwaさんのように韓国人の方と会話すると、もう少し読み書きが上達するかな、なんて思ったりしました
교촌치킨:キョチョンチキンですが、済州島にもあるようです  (ほっと安心しました^^;)
というか、実はあまりチキンを食べることはなく、たまに食べたいときに家の近くにある또래오래:トレオレで頼むくらいで、チキンのお店以外にたくさんあるんですね^^;
あ、はい!
私、ばりばりの大阪なんです 
お教えするのは大歓迎ですが、標準語と比べるとすごく荒く聞こえるかもです。 
でも大阪弁「ほんまにええで~」(本当にいいよ)。笑
혼저옵서예(ホンジョオプソイェ)ですね 
はい、またソウルにも行きたいです 
|
| |
|
仕事の合間にスマホで皆様の書き込みを楽しく見ていました 
私も去年釜山を旅した際にここのホットックを食べました~。PIFF広場ですね。
ナッツたっぷりで黒砂糖がいい具合に絡んでいてホントにおいしいですよね^^
どこにあるのか全然分かってなかったので、食べられるといいな位に思ってたら、近くのスタバに行った帰りに偶然見付けたんです 
でもその日はもうお腹一杯だったから翌日・・・と思って朝行ったら他の屋台はあったのに、スンギが立ち寄ったホットック屋台が無い  すんごい焦りました。
風雨をしのいでマクドでお茶  して出て来たら、無事スンギの屋台が店を出しててホ~ッとしました 
でもこの日は本当に風が強い日で、隣のホットック屋台の人からパラソルが邪魔だか何だか言われた?ようで喧嘩になっててちょっと怖かったです 
それにしてもあの美味しさで900wは嬉しいです。
スンギが屋台に寄ったのは、確かミッションが星の王子様とあと何か2冊の古本を探すというもので、古本屋さんがどの辺にあるのか聞く為だったと思います。
あの古本屋街はどの辺だったんでしょうか?
1泊2日と言えば、もうご存知だと思いますが、今のメンバーでの撮影が終わってしまいますね。
シーズン2が決定して、大好きなスグンssiが残留で嬉しいです  でも、スンギとジウォンは降板。もうあの天然スンギと悪知恵ジウォン(笑)が見れないと思うと寂しいですね 
因みにシーズン2のメンバーは、イ・スグン、オム・テウン、キム・ジョンミン、キム・スンウ、チャ・テヒョン、ソン・シギョン、チュウォン(敬称略)で、決定のようです 
個人的に今大注目しているチュウォンssiがバラエティーでどんな姿を見せてくれるのかすごく楽しみです 
長々と失礼しました。
この看板を見付けた時は嬉しかった~^^
|
1泊2日で放映された時の写真が飾ってあるので分かり易いです。
|
ああ、食べたい(笑)。でもこの写真ひょっとしたら違う屋台のか…
|
こちらはソウルの仁寺洞で食べたオクススホットック。生地にコー…
| |
|
| |
|
皆様
ソウルでもスンギホットク あります!とレスしたので、今日早速そのマートへ行ってみましたら
ありました。 「スンギのシアッホットク」看板。
しかし、昼間だったにも関わらずお店の人が見えなくて、周辺の方に聞いてみたら急用で暫く
休んでいるとのことでした 汗汗。
|
| |
|
サングンさん☆
お返事遅くなりすみません
サングンさんも行かれたのですね~^^
確かにあれだけ多くの屋台から見つけるは一苦労ですよね
そうそう!!!
スンギが古本屋に行く場面見た記憶があります   
うゎ、その時だったんですね!
見ていないと思っていたら、サングンさんのおかげで思いだし、知っている回でなんだかうれしくなりました~ 
ありがとうございます
1泊2日シーズン2ですね。
来週が最後の回のようです。
私も寂しいですが楽しみです
コメントありがとうございました
Chiwaさん☆
本当にスンギのホットクですね  
釜山でスンギが食べた、という説明付きとは!^^
そして、やはりソウルだからか100ウォンお高い1000ウォンとわ  (笑)
是非、ソウルに行った際は食べに行きたいです 
素敵な情報ありがとうございました 
|
返信する
|