GOLDEN PIECE 漢南 ゴルドゥンピス ハンナム / 골든피스 한남
|
|
お気に入りに追加(531人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
|
|
現代ソウルに入っていたので、即ならびました。注文までは10分位でした。
もともと薬菓は好きだったのですが、薬菓ってこんなに美味しいんだ〜と思わせてくれました。
串に刺されたタイプの薬菓の、栗とさつまいもを選びましたが、カリッジュワ〜って表現がぴったりな食感でした。毎日食べたい位気に入りましたが、注文してから、1時間弱待ちました。そして、お値段も毎日食べられる価格ではないので、ご褒美に買いたいです。
缶入りの物を買うと店名入りの紙袋は付いてきますが、バラ売りを買い店名入りの物がほしい時は別料金です。
1度は絶対に食べてみるべきです。
利用日:2024.03.29
|
返信する
|
|
|
こちらのお店には伺えなかったのですが、
汝矣島の現代百貨店にポップアップ・ストアが出ていると聞いて行ってみました。
常温での賞味期限が短いので6個入りを購入。
これまでの薬菓とは全く違いモチモチ感が楽しめました。少々高めの価格ではありますが、とても美味しかったです。
利用時期:2023.12
|
返信する
|
|
|
お値段は高めで、きちんと心の準備をして訪問するのが良いと思いますが、普段のおやつというよりかは、お歳暮ギフトのような使い方のお店なのかな、と思いました。
利用時期:2023.11
|
返信する
|
|
|
左側のもち米のお菓子は、かなりもっちりしていて、胃に重くのしかかってくる感じのものでしたが、右側のサクサクとしたものは胃もたれすることなく、いくつでも食べられる食感で、良かったです。右側のお菓子だけが入ったセットがあれば、良いなと思います。
利用時期:2023.10
|
返信する
|
|
|
ハンガンジンの駅から坂道を降りて行ったところにあるお店。ギャラリーのような店内でした。ひとつひとつ紙に包まっていて、剥がすときや食べる時は結構ベトベトするので、お手拭きが手元に必要ですが美味しかったです。結構カロリーが高そうなので1日1個までにしました。
利用時期:2023.10
|
| |
|
最近薬菓が若い方にも人気があると聞いていましたので興味深く読みました。
美味しそうですね!
記憶では食べたことがないので食べてみたいです^^
|
返信する
|
|
|
ハンガンジンのお店に行きました。ボリューミーなヤックァの外側にハチミツが塗られてるので、濃厚さがかなり増してる感じの商品でした。上に載ってるサツマイモとかと一緒に食べると良い感じで、単体だけで食べると結構重たい感じでした。もうちょっと安いと良い感じです
利用時期:2023.10
|
返信する
|
|
|
今年、薬菓(ヤックァ)がかなり流行っていて、色々なところで目にしますし、専門店もかなり増えている印象です。このお店もヤックァの専門店で、ハンガンジン駅から閑静な住宅街を下って行ったところにあります。
お店に入ったら利用客がおらず、店員さんと2人きりで、ちょっと気まずい雰囲気を勝手に感じてしまいましたが、写真を撮っても良いか伺ったら、どうぞどうぞご自由に、という感じでしたので、ギャラリーのような雰囲気の、映え店内も楽しみました。
1番の詰め合わせセットを買おうとしたところ、今売り切れてると言われてしまったので、3番のケソンチュアクにしました。袋も大きく豪華で捨てるのがもったいない袋でした。
3種類×2個ずつの6個入っていて、美味しく、おやつ感覚ですぐなくなりました。味はけっこう甘めなので、アメリカーノとか渋めのコーヒーと一緒に飲みながら食べるとちょうど良い感じです。
利用時期:2023.09
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
83% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
36,312円 → 6,397円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,496円 → 7,023円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
25,846円 → 7,636円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,360円 → 11,374円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,224円 → 6,736円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,224円 → 9,069円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
9号線・奉恩寺駅ちかくのスーパーマーケット |
|
|
|
イートインスペースも備えた清潭洞のプレミアムコンビニ |
|
|
|
全州韓屋村の人気お土産!瓦を可愛くしたバターサンド |
|
|
|
|
|
地下鉄駅直結で便利な人気大型マート |
|
|
|
|
|
|
漢南67 ソウルのヨンサン区にあるハナム 67に泊まれば、カロスキル、Nソウルタワーまで車で 5 分で… 16,320円~ |
|
|
地図で見る |
|
大切な人や自分用へのプレゼントにおしゃれなお土産を厳選 |
|
|
|
定番から最新まで韓国でしか買えないアイテムなど厳選紹介 |
|
|
|
第1ターミナルで保安検査前後に買える最後のお土産はこれ! |
|
|
|
安い服はどこで買う?小売もある?おすすめ卸売ビルも紹介 |
|
|
|
掲載日:23.07.13 最終更新日:24.01.31 (更新履歴)
・休業日を更新しました(20240131)
・一部記事内容を更新しました(20230824) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
2 |
|
広蔵市場
100年の伝統を持つ総合市場でリアル韓国を体験! |
|
|