東和免税店 トンファミョンセジョム / 동화면세점
|
|
お気に入りに追加(1306人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
クチコミ数:197
(良 46 並 10 残念 19 情報 12 質問 110)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
 |
|
2020年1月に東和免税店に行ったのですが1階と地下フロアは工事中でした。エルメスとシャネルに行きたいのですがいつリニューアルオープンするのでしょうか?
|
返信する
|
|
|
コネストさま
いつも色んな情報をありがとうございます。
この度年末年始にソウルに伺う予定です。
そこで、東和免税店のホームページを見て驚いたのですが、フロアーマップが2階~5階となっています。
地下にあったブランド(CHANELやHERMESなど)は全て無くなってしまったのでしょうか?
たしか今年の5月にはまだあったのですが。
お忙しいところ恐れ入りますが、ご確認頂けますとありがたいです。
宜しくお願い申し上げます。
|
| |
|
コネストさんではありませんが、10日前に行ってきました。
お尋ねのようにブランドバッグ類は全くありませんでした。
以前とは全く変わっていました。
|
| |
|
ありがとうございます!m(_ _)m
変わってしまったのですね、、、
残念です。
空いていて、商品も残っている事が多い穴場でしたので、とてもショックです。
貴重な情報ありがとうございました。
|
返信する
|
|
|
コネストさん!
JCBの来店特典ですが、渡航中1回のみ可なのですが渡航日が違えば来店のたびに使用できるのでしょうか?
11月に来店したのですが4月にも渡航予定なので気になっています。
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
JCBに確認しましたところ、東和免税店にて利用できるJCBの特典は、渡航中1回限り利用できるため、
11月に渡航された際に1回ご利用されていても、4月に渡航される際のご利用も可能、とのことでした。
何卒、よろしくお願い致します。
|
| |
|
ありがとうございます!
|
返信する
|
|
|
パスポート更新したため
今までのゴ-ルドカ-ドが使えず(パスポート番号変更のため)
改めて、東和免税店のV.I.P.カ-ド
作るため、来たのですが…
いつも、空港の東和免税店で買い物するので
久しく来てなかったのです
案内デスクの階が変わっており
カ-ド作って下さいと申し込み
パスポート提示
カ-ドでは、
無くなり 
パスポートに入力したとの事でした。。
なんだかなぁ~ 
と、思ってしまった。
経費削減かも~
ちなみに、3月に新世界免税店のデスクでゴ-ルドメンバーシップカ-ドを作った時
カ-ドをもらえたのですが、今回主人が新世界免税店でカ-ドを作っても
やはり、パスポートに入力したとの事でした。
新たに様変わりして
いきますよね。
利用時期:2019.11
|
返信する
|
|
|
私の旅行会社のプランは、eTicketがなく、パスポートチェックインと言って、空港でチェックインカウンターで、直接パスポートのみ持って行き手続きするシステムです。
その場合、パスポートのみ提出しても、eTicketがなければ免税店で免税の対応は受けられませんか?
もし、パスポートのみでも免税を受けられる場合、仁川空港で免税品引き換えを行う場合、パスポートのみでも大丈夫ですか?
|
| |
|
空港引き取りの海外ブランド品を購入する際、パスポートを
見せて、帰国便の搭乗日と便名を言えば購入できました。
購入品のレシートと空港の免税品引き取りカウンターでの
引き換え証を渡されます。
支払いは免税店その場で支払うわけですから、先払いのよう
な形になります。
もう何年も市中の免税店と言われる場所には行ってませんが、
以前の私の経験です。
|
| |
|
こんにちは。
レガシーキャリア&LCC問わず旅行会社経由でチケットを買う事が多い者です。
eTicket控えを旅行会社から連携されなくとも、控えを欲しいと言えば郵送やメール添付で発行してもらえますし、航空会社の予約番号もしくは航空券番号があれば航空会社HPより情報を得ることが可能です。
そのうえで、前者は控えがなくても会計時に復路の飛行機や日時等を伝えればOKですが、店員によっては日本語NG(英語or韓国語)なので、スムーズなコミュニケーションをするためにも控え(紙or画面保存)があった方が望ましいと思います。
後者はそもそもeTicket控えは不要です。
(既にチェックイン後の免税区域での受け取りになり、航空券とパスポートの提示で引き換えになるため。免税店で渡されるレシート状の控えは出しても出さなくてもいけました)
以上ご参考まで。
|
| |
|
Fishman様、かんぬきのぽーず様、お二人ともご丁寧な回答ありがとうございました(*^ω^*)
とても助かりました。
念のために旅行会社にeTicketを発行出来ないか尋ねたところ、発行が出来、印刷も完了致しました。
お騒がせしました。
お二人のサポートに感謝します。
※投稿内容を一部修正しました。(コネスト)
|
返信する
|
|
|
今回初めて利用してみました
押し売りが凄いです
パック売り場で、気にいった商品があり、お試しに購入
レジで会計の際に1万円分の商品を勝手に清算されていました
その場ですぐに少量の枚数に変更してもらいましたが、その後も本当にしつこい。
返品のレシートを要求したら ゴミ箱から拾ってきました・・捨てていたみたい。
1㌦以上購入すると10000wの商品券を貰ったので買い物しましたが、
会員割引をして貰えなかったり 色んな意味でこちらが色々意識しないと、
面倒臭い所でした。
利用日:2019.01.21
|
返信する
|
|
|
9月16日四人の個人旅行で伺いました。入店するだけで貰えるチョコブラウニーを案内デスクで頂いた時、担当者が日本語が上手なかたでゴールド会員登録と1ドル以上買うとキティちゃんのクレンジングフォームあげますよと教えてもらい、早速買い物していただきました。箱に入って結構大きかったです。
今年5回目位伺ってますが中国のかたで混んでいるソウルの免税店の中では東和さんが空いていて(ごめんなさい)特に午前中は買い物がとてもしやすいと思いました。
海外ハイブランドは分かりませんが韓国コスメはほぼゴールド割引していただきました。買う前か会計の時、ゴールドって言ったら何パーセントと割引と教えてくれますよ。
|
返信する
|
|
|
先週末、1ドル以上購入後にTmonyを提示して10,000ウォンの謝恩券をいただきました。
とてもありがたいプレゼントですが、この券は韓国製品のお土産売場でしか使えません。
スーパーで買えるお菓子が2~3倍くらいの値段で売られている小さな売場です。
ご参考までに。
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
東和免税店に確認したところ、謝恩券は韓国製品のお土産売り場でのみご利用可能とのことでした。
至急、クーポンに詳細を追記しました。
貴重な情報をお寄せいただき、ありがとうございました。
|
返信する
|
|
|
コネストさん!
東和免税店クーポンの特典3・特典4を同時に貰うことは出来るのですか?
また、併用は出来ますか?
教えて下さい!
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
ご質問頂いたクーポン使用について、東和免税店に確認したところ、
特典3と特典4のクーポンは併用可能とのことでした。
よろしくお願い致します。
|
返信する
|
|
|
VIPゴールドカードはパスポートNo登録なので別段カードは貰えなかったでした。プライスカードが無い商品、適応可?、割引率が全く判らず購入は控えました。受付場所探しや順番発券機なども日本語、英語表記が無く判らない。ほゞ中国人対応(実際、日本人は少ない)で断念する人々は多い気がします。
|
返信する
|
|
|
コネストさん~
この入店プレゼントって、団体旅行の人は貰えないんですか 
12月行った時もらえませんでした。
教えてください
|
| |
|
他旅行社のパッケージツアーやガイドとお越しの方は使用できません
ってはっきり書いてあるけどちゃんと読んだ?
|
返信する
|
|
|
以前、旅行会社のツアーなどで来た時に免税店巡りをした事があるのですが、その時に東和が一番対応が良く、店員さん達も丁寧だったので、今回の渡韓でも色々行くより良いだろうと思い、散歩がてら明洞から歩いて行ってきました。
韓国系のコスメブランドは簡単な日本語なら出来ますし、先にサービスカウンターでクーポンを持って行ってVIPゴールドカードを作っておけば、最大15%オフまでして貰えます。かなりお買い得だと思います。
ここからは私的にどうかなあと思った事です。
シャネルに用事があって立ち寄ったのですが、冷やかしだと思ったんでしょうね。最初は挨拶もなく大きな声でお喋り。商品を手に取れば、今度はべったりと横に来て何を言うでもなくただただこちらを見ているだけ。日本で買うより安いと思ったので、買おうと決めていた物も買う気になれず。どうしても欲しかったリップを二点買って早々に立ち去りました。
他のハイブランドも見てみましたが、ジバンシィは店員が一人しか居ないようで、しかも値段表示がない。色々見てみましたが、中国のお客様にかかりきりで無視だったので、断念。
イブサンローランは日本語が出来る方も居ました。色を見たくて、というとどうぞ。と笑顔で離れて下さって、かなり見やすかったです。やはり日本で買うより大分、お得ですね。
あと、日本でも珍しいジョルジオ・アルマーニがあり、前々から気になっていたリップグロスがあったので、色を試して使いやすそうな物を一つ買って帰ろうとお願いすると、どの色もありません。とのこと・・・。
商品の補充ってしないんでしょうか?お昼過ぎだったので、朝一番で全て売れてしまったのなら仕方ないとは思いますが・・ハイブランドは空港で受け取る形なので、店舗に在庫がなくても問題ないですよね?
店員さんから申し訳なさそうに残念です。と言われましたが、今となってはすごく不思議で仕方ないです。
|
返信する
|
|
|
コネストから東和免税店のクーポンをダウンロードしました。4名で行く予定ですが、全員このクーポンを使えますか?それとも各自でクーポンをダウンロードしないとだめでしょうか?
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
お店に確認しましたところ、
クーポンは一人につき一枚印刷し、ご持参くださいとのことでした。
クーポンには、以上の旨を追記いたしました。
よろしくお願いいたします。
|
返信する
|
|
|
韓国コスメcharmzoneありますか
|
返信する
|
|
|
家族4人(子供2人)で行こうと思っていますが、入店プレゼント・クーポン等は子供も貰えますか?
|
| |
|
初めまして。
随分日が経っていてお役に立てず申し訳ありません。。
スマホを所持している中学生の娘は、私と別々にパスポートとクーポン画面を提示して、来店ギフトや割引クーポンを頂きました。
ですが、VIPのメンバーシップカードは年齢が足りずに作れませんでした。
今後ご閲覧の方々の参考までに。。
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
東和免税店担当者にVIP GOLDカードについて確認しましたところ、
満14歳以上から発行が可能とのことでした。
クーポンに至急追記いたしました。
この度は貴重な情報をありがとうございます。
よろしくお願いいたします。
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
68% OFF
ホテルグレイスリーソウル
22,010円 → 7,140円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
76% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
23,060円 → 5,650円~
東大門/4つ星
|
|
江南・三成(COEX)/4つ星
|
|
78% OFF
ナインツリーホテル東大門
21,920円 → 4,900円~
東大門/3つ星
|
|
51% OFF
ホテルPJ 明洞
20,290円 → 10,010円~
乙支路・忠武路/4つ星
|
|
71% OFF
ホテルスカイパークセントラル明洞
24,110円 → 7,080円~
明洞/3つ星
|
|
|
|
最多ブランド、最大規模を誇る空港免税店 |
|
|
|
仁川空港での駆け込みショッピング時に使える!SM免税店の空港店舗 |
|
|
|
トレンドが詰まった江南・COEX直結の免税店 |
|
|
|
特産品も!統合型リゾート内で免税ショッピングを満喫 |
|
|
|
明洞・ロッテ百貨店内に位置!便利度、品揃えともに抜群の免税店 |
|
|
![新聞博物館 PRESSEUM]() |
新聞博物館 PRESSEUM
自分だけのミニ新聞も作れる!光化門エリアで韓国マスメディアの歴史に触れよう (142.2m)
|
![清渓広場]() |
清渓広場
清渓川のスタート!ソウル中心部のランドマーク広場 (184.48m)
|
![WIZ&美 エステ]() |
WIZ&美 エステ
熟練スタッフによるヒーリングエステを明洞で体験 (876.16m)
|
![長今スパエステ]() |
長今スパエステ
フェイスメニューが一層充実!明洞にあるリピーター多数の老舗マッサージ店 (882.41m)
|
|
|
|
韓国土産の定番韓国のり!おすすめをランキング形式で紹介 |
|
|
|
正直どれがいいの?ぴったりの韓国コスメブランド早わかり! |
|
|
|
探すほどに宝の山!韓国らしい食器にポジャギまで |
|
|
|
日本未発売も!ニキビパッチの使い方やおすすめ商品を紹介 |
|
|
|
掲載日:16.03.25 最終更新日:20.10.27 (更新履歴)
・営業時間、休日を更新しました(20201027)
・フロア構成内容を変更しました(20191122)
・クーポンの一部内容を変更しました(20180725)
・クーポンの一部内容を変更しました(20180628)
・クーポンの一部内容を変更しました(20171025)
・クーポンの一部内容を変更しました(20170922)
・記事内容を一部変更しました(20170529)
・クーポンの一部内容を変更しました(20170519)
・電話番号、営業時間を変更しました(20170518)
・営業時間を変更しました(20170113)
・リニューアルに伴い記事全体を見直しました(20160324)
・基本イメージを変更しました(20150318)
・フロア構成内容を変更しました(20141029)
・一部記事内容を追加しました(20140225)
・ホームページ情報を変更しました(20131128)
・クーポン内容を変更しました(20130917)
・入店ブランドと店舗内情報を更新しました(20130801)
・入店ブランドを更新しました(20130621)
・ホームページ情報を更新しました(20130110)
・入店ブランドを更新しました(20121220)
・クーポン内容を変更しました(20120822)
・入店ブランドを更新しました(20120719)
・一部商品割引内容を更新しました(20120510) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |