新羅免税店 ソウル店 シルラミョンセジョム ソウルジョム / 신라면세점 서울점
|
|
お気に入りに追加(3060人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
 |
|
全体的にプレタが少ない気がしました。
無料のシャトルバスは明洞行きと東大門行きの2ラインあって便利に利用できると思います。
ヴァンクリが閉店していました。
利用時期:2025.01
|
返信する
|
|
|
コネストさま
いつも貴重な情報を掲載しているので、自分の渡韓予定がなくても、現地情報や他の方の口コミなどを楽しく見ています。
で、4年ぶり、いよいよコロナ後初のソウル行きが決まりました。
今回も新羅免税店ソウル店での買い物を予定していますが、クーポンの有効期限が6月30日になっています。次の更新はいつごろになりますか?
|
| |
|
アンニョンハセヨ、コネストです。
掲示板をご利用いただきありがとうございます。
新羅免税店のクーポン有効期限を8/31まで更新しましたのでご参照ください。
今後ともよろしくお願いいたします。
|
| |
|
コネスト ご担当者さま
早速対応していただいてありがとうございます。
東大門に宿泊予定ですので、ソウル店でガッツリ買い物してきます。
エピソードがあったら書き込みしますね。
カムサハムニダ!
|
返信する
|
|
|
いつもオンライン免税店の利用でしたが、今回初めて市内免税店を利用しました。
行きは明洞からタクシーを利用し、10000Wのポイントバッグを受けました。
明洞駅から免税店方面のタクシーがなかなか捕まらず、反対車線からタクシーに乗り込みました。
結果、明洞駅から免税店入り口まで14000W。
免税店入り口付近が混んでいたので、「ここで降ろして欲しい」と運転手さんに言いましたが、「もうすぐだから」と降ろしてくれませんでした。
もちろんメーター止める事もなく。
買い物はクリニークの化粧品が40%オフになっていて、お得に買い物することができました。
オンライン免税店よりおまけもあって、行ってよかったなぁと思いました。
利用日:2023.06.14
|
返信する
|
|
|
新羅免税店ではトラベラーズチェックは使えますか?
自宅でトラベラーズチェックを見つけたので、出来たら使いたいと思い、、
ちなみにコロナ前は使えました!
|
返信する
|
|
|
コロナ過は、免税店にもいろいろと影響があるようですね。
2年10か月ぶりに行った新羅免税店。
地下の韓国コスメ店が、ムッチャ縮小されてて・・・
お目当ての店舗(テナント)が・・・無い・・・無い・・・ 
MISSHAやエチュードハウスは路面店もかなり少なくなっていたので
こちらで買おうかと行ったのですが、無くなっているようです。残念。
見つけられなかっただけかも知れないですが、大きく様変わりしていました。
地下に降りてすぐ左手にあったお土産物屋さんは、奥のほうにこじんまりと。
コロナも治まって、もう少し以前にようになれば、また行きたいかなぁ~
利用時期:2022.11
|
返信する
|
|
|
円安に加え、以前のようにどっさりポイントが貰える訳ではないですが…タクシー代のポイントバックがあったので、久々に行ってきました。
たまたま通りかかったCNPで、、、
今ならSHOP割引が25%で、
欲しかったアンプルを2個買ったら$13のマスク(5枚入)をプレゼント中とのことで、思わず買ってしまいました。
$17×2本→25%off→タクシーの5,000ポイントを使って最終$21(3,150円)となりました。
$13のマスク以外にも、別のマスクやアイクリーム、洗顔ウォッシュまでオマケを付けてくれたので、とても良いお買い物だったと思います(*^^*)
利用日:2022.10.22
|
返信する
|
|
|
インターネット免税店は利用したことあるんですが、クーポンなどがあるので、お得に購入できるみたいで次回行こうと思ってます!
免税店舗に行くのが初めてで1人なので不安でアドバイスお願いします皆さんタクシー、電車、シャトルバスどれで行かれますか?
店舗でそのまま購入受取→預け入れ荷物
だと免税価格にはならないんでしょうか??
空港受取だとインターネット免税と受取場所は別ですか?
コスメを少し購入予定なだけなのでその場で出来たら受取したいのですが、
ネットで調べてもインターネット免税店のやり方は書いたりしてますが、店舗の受取り方法が詳しくわからないので教えていただきたいですよろしくお願いします
|
| |
|
まずこちらを参考にしてください(^^)
https://m.shilladfs.com/estore/kr/ja/event/eventView?eventId=E46328&affl_id=901655&gclid=CjwKCAiAp5nyBRABEiwApTwjXguanUfj3vCRuhIz3wU5Oh91Pfy5UcfPMGnb5a3zfqy-kA0I7K92ThoC_bUQAvD_BwE
タクシー利用すればタクシーの領収書提示でクーポンももらえるので行き方に不安であればタクシーという手段もありますよ!
店舗でそのまま受け取りが出来る商品は韓国ブランドのみです。お店によっては韓国ブランドでも空港受け取りになる場合もあるようですが9割は国内ブランドは店頭受け取りになります。
海外ブランドの際は全て空港受け取りになります。
免税店の「免税」が、何の税金が免税なのか、混乱しているので誤解が生じるのでしょう。まず、輸入高級品(ブランド品)には輸入するのに関税がかかります。免税店では、国内に「未輸入」状態にすることで、関税がかからない(つまり免税)ので安く購入できるのです。ですから、その場で渡されたのでは、国内に「輸入」されたことになり、脱税になります。ですから、空港で渡すことで、確実に国外に製品を出すのです。
そのため韓国ブランドであれば国内品なので関税がかからない為、その場で引き渡しが可能となっています。
店舗受け取りは支払いと同時に商品をもらえるのでどこで受け取らないといけないという指定の場所はないです。
|
| |
|
ashanti さん
1人でも、昼間でしたら9yu2 さんが説明して下さってる、
タクシー代金サポートキャンペーンを利用して、タクシーを利用してます
領収書を必ず貰って下さいね
韓国語が苦手でしたら
パソコンのワード機能を利用して、A5サイズの紙一杯に以下を印刷若しくは、手書きして
タクシーの運転手さんに見せます、アナログですがアジョシが多いので
スマホの画面では小さい&スマホを渡すのはちょっとと言う時にかなり便利です
ソウル特別市 中区 奨忠洞2街 202
(서울특별시 중구 장충동2가 202)
新羅免税店 ソウル店
신라면세점 서울점
楽しい旅になりますように!!
|
| |
|
お二方アドバイスありがとうございます!お返事が遅くなり申し訳ありませんm(._.)m
韓国ブランドのプチプラなモノを購入するつもりです!^ ^空港受取になると、オンライン免税とはまた別のフロアで受け取りになるんでしょうか?オンラインの方が結構注文してあるので別になると時間かかりそうなので韓国ブランドのを探して買ってみます!!
タクシー、領収書必ずもらいますね^_^!!
住所まで書いてくださり、ありがとうございます用紙に書いて、持っていきます!
SNSを見てもオンライン免税の事は記載ありますが、オフラインのやり方が細かく書かれている記事見つけられなくて大変為になりました!
ありがとうございました^ ^
|
返信する
|
|
|
次回初めて日帰り弾丸で韓国に行きます。
そこで質問です。
ソウル店で購入したローションや化粧品等、前回は手渡しされたのでスーツケースに入れて帰国しました。
今回はスーツケースを持って行かない為手渡しされてしまうと手荷物検査で引っ掛かると思うので空港受け取りにしたいのですが、依頼すれば可能なのでしょうか?
購入したは良いけど、没収されたら悲しいので大変不安です!
教えて下さい、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
|
| |
|
回答としては微妙なんですが、情報としてレスさせて頂きます。
外国製品の場合は、単に韓国の税金が安くなっているだけでなく、輸入関税も掛かっていない免税品ですので空港渡しにしないと「脱税状態で国内で使う」ことが可能になってしまいます。
韓国製品なら事後免税制度扱いで、使おうが何しようが、外国人なら税金還付です。
その為、その場で引き渡しになります。
どこの免税店かは記載はありませんでしたが釜山の免税店では国内ブランドでも空港で受け取りますか?と聞いてくれるようなことが書かれてました。
ソウル店は規模も大きく、利用者も多いので韓国製品まで空港引き渡しの手配をしてくれるかは存じませんが、心配であればオンラインで購入すれば空港引き渡しになります。
もし空港引き渡しが不可の場合はダンボールに梱包してそれだけ手荷物に預けるしか策はないかもです。
1kg単位で航空会社にもよると思いますが7000〜10000wで預けることも出来ます。
|
| |
|
こんにちは。
韓国化粧品は原則その場で受け取りなのですが、
お願いすれば空港渡しにしてもらえるかについては、
すみません、調べてみたのですが見つかりませんでした。
9yu2さんもおっしゃっていますが、
オンライン免税店の利用をおすすめします。
現地で購入する楽しみもあるかと思いますが
預け荷物ができないという状況ではこの際仕方ないと思います。
また、液体物だけオンライン免税店で購入し、その他は現地免税店で買うというのもアリかと。
他には、受け取った液体物だけEMSで送るという方法もありますね。
追加料金で預けるのと送るのとでどちらが金額的にオトクなのかはわかりませんが…
すみません、このくらいしか思いつかず。。。
空港渡しをお願いできるかどうかについては私も気になります。
良い回答がつくといいですね。
|
| |
|
ご丁寧な回答をありがとうございました。
大変参考になりました。
出国6時間前まで買い物できるそうなので、手荷物可能な物を試しに空港受け取りできるのか選択できるのか店員さんに聞いてみようかと思います。
絶対手荷物できないローションやクリームはオンラインで購入しようと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
|
返信する
|
|
|
投稿者本人により、削除されました。
利用時期:2020.02
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
弊社からも確認しましたところ、2月7日(金)より短縮営業となるとのことでした。
該当記事には、至急反映いたしました。
この度は、貴重な情報をお寄せいただき、誠にありがとうございました。
|
返信する
|
|
|
投稿者本人により、削除されました。
利用日:2020.01.31
|
| |
|
レシートをお持ちのようなので、今一度整理された方が、
読む側もわかりやすいです。
・いくらの製品をいくつ買ったのか?
・現金はいくら支払ったのでしょうか?
・2万wのカードとは、何でしょうか?
・2万wのカードが商品券やクーポンのようなものだとすると、
購入された製品に利用できたのでしょうか?
|
返信する
|
|
|
他サイトのリンクなので、削除されてしまうかもしれませんが
コネストさんがお休みなので、リンクを貼らせて頂きます
元記事
https://m.news.naver.com/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=008&aid=0004349772
翻訳
https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=auto&tl=ja&u=https%3A%2F%2Fm.news.naver.com%2Fread.nhn%3Fmode%3DLSD%26mid%3Dsec%26sid1%3D101%26oid%3D008%26aid%3D0004349772
臨時休業突入 本文リスニング 設定
記事入力 2020.02.02。 9:55
最終的な修正 2020.02.02。 9:56
コメント
要約ボットbeta
文字サイズを変更する
SNS送信
[マネートゥデイイ・ジェウン記者]
원본보기
新羅免税店ソウル店/写真=ニュース1
新種コロナウイルス(武漢肺炎)12番目確定者が訪問した新羅免税店ソウル点臨時休業に突入した。
新羅免税店ソウル店/写真=ニュース1
新種コロナウイルス(武漢肺炎)12番目確定者が訪問した新羅免税店ソウル点臨時休業に突入した。
2日ホテル新羅はこの日から新羅免税店ソウル店の臨時休業を決めた。
ホテル新羅は、1日夕方の保健当局から12番目確定者が新羅免税店ソウル店を訪問したと通知された。 以後ホテル新羅は12番目確定者が先月20日、先月27日の二回ソウル店を訪問した事実を確認した。
これにより、ホテル新羅は、顧客と従業員の安全のための先制措置的次元で臨時休業に突入することを決めた。 臨時休業終了日はまだ決定されていないため、追加防疫などを実施して経過を見守る予定だ。
先にホテル新羅は、過去メールス事態にも済州新羅ホテルで臨時休業をしている。 今回の休業もメールス事態当時作ったマニュアルに基づいて行われた。
ホテル新羅の関係者は、「新型コロナウイルス境界段階格上げし、防疫をしてきたが、今回の臨時休業に応じて追加防疫を実施する予定である」とし「問題がないと判断されたとき、営業を再度行う方針だ」と述べた。
イ・ジェウン記者jennylee11@mt.co.kr
利用時期:2020.02
|
返信する
|
|
|
詳しい方おしえてください。ジョンセンムルのクッションファンデーションは、取り扱っていますか? インターネットの方では、取り扱っていたのですが、店頭の方では置いてありますか?よろしくお願いいたします。
|
返信する
|
|
|
ギフトデスクで貰える韓流スターの写真がプリントされてるギフトカードはDior化粧品で使えますか?
前回行ったときDiorマキシマイザーが欲しかったのですが、ギフトカード見せて店員に使えるか聞いたら使えないと言われたので、ギフトカード使えたイブサンローランで口紅を買いました。
対応した店員によって回答は変わってくるのでしょうか?
どなたかDior化粧品でギフトカードやパスポートにチャージされているポイント等使った事ある方いらっしゃいますか?
|
返信する
|
|
|
コネスト様
お世話になります。
従前は地下鉄3号線東大入口駅5番出口に来ていた免税店のシャトルバスの乗降場所が変更になっていましたので共有させて頂きます。
新しい場所は、東大入口駅5番出口を出て出口を背にまっすぐ進み、すぐ一つ目の右折路を右に曲がれば乗降専用の小屋?があります。
免税店から乗って東大入口駅で降りる際もこちらで降りることになります。
(添付写真参照)
場所が変更になったことを知らずに東大入口駅5番出口で待っていましたが、全然来ないため徒歩で免税店へ行く途中で小屋に気づいた次第です。
以上ご参考ください。
利用時期:2020.01
新しい乗降場所の全体イメージ(免税店側から)
|
小屋
|
シャトルの巡回図
|
おおまかな場所です
| |
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
新羅免税店に確認したところ、周辺道路の工事の影響で
停留所の場所が変更になったとのことでした。
記事は至急修正いたしました。
この度は貴重な情報をお寄せくださり、誠にありがとうございました。
|
返信する
|
|
|
新羅免税店オンラインで買い物をしたものです。オンラインのみの口コミがないのでこちらに書かせていただきます。
先日、新羅免税店オンラインで、4万円相当の化粧品などを購入したのですが、ブランドに関わらず開封済みの商品や箱にダメージがあるもの、ロット番号が箱と本体で違うものなどなど、本当にひどいなと思う商品ばかりでした。一番ひどいなと思ったのは、メディヒールのアンプルショットに液漏れがあり、なぜだろうと思って取り出したところ、スクリュー式の蓋が半開きで、3本中2本ほぼ空の状態だったことです。真ん中の外から見えるものだけ無事でした。他のもののチェックしたところ、内容量がバラバラでした。
1週間経ったいまでも、問い合わせ中で交換や返金などの対応はまだです。
オンラインで購入できる商品は、実際の店舗から空港に送られているものなので、実際の店舗での商品の取り扱いがかなりひどいのだろうと思われます。
免税で買い物をされたいのであれば、実際のブランドショップか他の免税店で購入されることを強くお勧めします。
利用日:2020.01.04
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
サミットホテルソウル東大門
32,522円 → 8,716円~
東大門/3つ星
|
|
67% OFF
ソラゴ明洞ホテル&レジデンス
29,566円 → 9,855円~
明洞/2つ星
|
|
70% OFF
ホテルベニューG
21,681円 → 6,578円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
67% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
29,566円 → 9,993円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
57% OFF
ニューソウルホテル
21,681円 → 9,519円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
|
|
済州島で最大規模の市中免税店 |
|
|
|
韓国のお土産はここで! 幅広い商品を販売する空港免税店 |
|
|
|
釜山・西面(ソミョン)のデパート直結免税店 |
|
|
|
便利度、品揃えともに抜群!明洞ロッテ免税店本店 |
|
|
|
化粧品&香水、酒類・タバコ・食品、ファッションアクセサリーなど商品が多様 |
|
|
![ソウル奨忠体育館]() |
ソウル奨忠体育館
バレーボールから韓流イベントまで幅広く利用 (143m)
|
![奨忠壇公園]() |
奨忠壇公園
新羅ホテルの隣、歴史散策ができる公園 (305.46m)
|
|
|
![ソウル新羅ホテル]() |
ソウル新羅ホテル 免税店、レストラン、フィットネスと施設充実!世界のVIPが愛用する名門ホテル 46,390円~ |
|
|
![JCイン東大門ホステル]() |
JCイン東大門ホステル ソウルの中心部にあるJC イン ドンデムン - ホステルは、光化門、東大門市場から 1 km 圏内… 14,095円~ |
|
|
地図で見る  |
|
第1ターミナルで保安検査前後に買える最後のお土産はこれ! |
|
|
|
芸能人も通う最新おしゃれショップで韓国ファッションをチェック |
|
|
|
大切な人や自分用へのプレゼントにおしゃれなお土産を厳選 |
|
|
|
定番から最新まで韓国でしか買えないアイテムなど厳選紹介 |
|
|
|
掲載日:11.10.25 最終更新日:23.08.01 (更新履歴)
・営業時間を更新しました(20230801)
・記事全体を更新しました(20230120)
(2021年以前の更新履歴を省略) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
5 |
![]() |
長今チヂミ
明洞でマッコリとチヂミ・おつまみを堪能! |
|
|
2025.04.23(水) |
|
|
|
|