江辺テクノマート カンビョンテクノマトゥ / 강변테크노마트
|
|
お気に入りに追加(125人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
 |
|
テクノマートには腕時計は置いてありますか?
国産、外国製どちらでも結構です。
|
返信する
|
|
|
4月16日 フリーシムの携帯電話を購入したくてテクノマート(6階)に行きました。
平日だったので他のお客さんは少なくゆっくりと見て回れました。
韓国語が全く分からないので少し不安でしたが日本人の女性店員さんがいるショップを偶然にも発見!
そこの店主さんは日本語は話せませんが日本人が大好きらしくて
サービス精神もGOOD!
店主さんと女性店員さんに本当に良くしていただきました。
皆さん携帯電話をお探しなら是非この店に足を運んでみてください!
|
| |
|
その後お元気でしょうか?
つい先日このクチコミを見て韓国に留学予定の方がお店に来られました。
ご紹介ありがとうございました
|
返信する
|
|
|
地方からスーツケースを引いて行きます。
一時的に荷物を預けられるロッカーなどはありますか?
ロッテマートには入店時に荷物を預けるロッカーがあるようですが、
知りたいのはスーツケースなど大きな荷物を預けられるタイプです。
|
返信する
|
|
|
電子辞書を買おうと思ってますが全く日本語は通じませんか?
nurianかCASIOを購入予定です。
|
返信する
|
|
|
テクノマートにはApple製品は、置いてあるのでしょうか?Apple TVを買いたいと思ってるんですが・・・Apple storeへ行かないとダメでしょうか? どなたかご存知の方がいたら教えて下さい。
|
返信する
|
|
|
5FでnurianのR9という電子辞書を9万(8万だったかも?)ウォンで買いました。
本当にたくさんのお店があるので迷いましたが、
電子辞書をきれいに並べてあって、(万が一の時に逃げやすいように!?)エスカレーターや
エレベーターに近かった一つのお店で即決しました。
金曜日に行ったのですが、お客さんがほとんどいなかったです。
お店の人は日本語がほとんど通じなかったのですが、
質問すると親切に対応してくださいました。
商品を買うと新品の電池を付けてくれます。
事前にyahoo!koreaである程度の種類と値段を調べていったんですが、
小さくて薄くて安いもので、多機能にこだわらなかったので、
10万ウォン以下で十分安いと思って、言い値で買いました。
韓国語、中国語、英語、日本語の辞書がついていて、
本体も日本語にできるので、持ち歩くのに便利です。
カバーもついています。マニュアルは韓国語です。
ただ、発音記号(ローマ字)の表記がないので、
ハングルを読めない人には不向きな辞書かもしれません。
それに音声機能はありません。
でも、日本で最近出たSEIKOの電子辞書くらいの大きさなので
本当に小さくて便利です!
その他の買い物は8FでCDShopでCD(1枚1万2千ウォン)を買って、
1Fの本屋さんで本(1冊1万ウォン)を買いました。
地階にロッテマートがあるのですが、荷物をロッカーに入れてから中に入らなければならないようです。
そんなに大きな所でもなく疲れないので、目的があれば十分楽しんで買い物ができると思います。
|
| |
|
けーこさん、初めまして。
CDショップについて教えてください。
こちらのショップの品揃えはどんな感じですか?
またDVDもありましたか?
神話、ピ、東方神起(できれば日本版も)などのDVDが買いたいと思っています。
このショップについての情報をお願いいたします。
|
返信する
|
|
|
日本の家電量販店の様に、並んでいる商品を物色し、何か楽しそうなものを見つけて買ってしまう…そう言った楽しみ方は一切できません。下階から上階までほぼ完全対面販売。しかも小さな店舗がいっぱいあり、かつどこも似たような商品陳列です。どこかに選べるショッピングができる店がないかと思いましたが、見つけることはできませんでした。
一部大型家電は陳列販売ですが、ちょっとでも商品の前に立ち止まると熱心に声を掛けてきます(昔の秋葉もそうでしたが)ので、観光気分では楽しめませんでした。
返還以前の香港の電子街に行ったことがあり、同様の楽しさが幾ばくかでも残っていることを期待した自分がいけないとは思いますが、目的の商品が無ければ全く楽しめないところでした。
|
返信する
|
|
|
遅まきながら韓流にはまった私。ハングルの勉強を始めました。
今、レートがいいので韓国で電子辞書を買おうと思って
テクノマートに行きました。・・・ふふふ。
なんだか得した感じがします。たぶん、だいぶ得したんじゃない
かと思います。
売り場は日本の大きい電気屋さんに似ている気がします。
ま、日本も韓国も私にとってはごちゃごちゃしていてわかりにくいん
ですけど。
今の時期に買えてよかったです。
|
| |
|
のりこさん、私もテクノマートで電子辞書を買おうと思うのですが、
何階に売っているのですか?
大きなお店のようなので探すのが大変そうで。。。
サイトには4Fと書いてありましたが。
それから古い型のものも置いてあるんでしょうか?
小さくて薄くて持ち運びの楽なものが欲しいのですが。
もしよろしければ教えてください!
|
| |
|
電子辞書は5階で買いました。お店は何軒かありますよ。
でも、迷うほどではありません。カメラや小型家電を取り扱っているお店に、電子辞書もおいてあります。
古い型があったかどうか・・・。そこまではわかりません。
日韓辞書の種類はそんなに多くないので、数軒回って、サイズやお値段など、自分の希望に合った
ものを購入されたらいいと思います。
私、機械やらなにやらこういうのに強くないので、お店の雰囲気と値段で買ってしまいました。
大きさは新書サイズです。これより小さいのもあったような気がします。私は小さいと使いにくいので、
初めから小さいのは考えてなかったんですよね。
カルチャースクールのお友だちが「安い!」とうらやましがっていましたから、
お値段も日本で買うよりかなり安かったんだと思います。
|
| |
|
のりこさん、ありがとうございました。
今回ツアーで行くのですが、ソウルの観光は行ったことがあるので、
別行動でテクノマートに行こうと計画しています。
韓国語を使っていい辞書をGetできるように頑張ります!
|
返信する
|
|
|
現在S語学堂に通っているものです。
電化製品は、ほとんどここで買いました。
電子辞書買ったときは、電池をサービスしてつけてくれたし、携帯電話を買ったときは、ケースと画面のシールとストラップなどサービスでくれました。
値段も他で買うより断然安かったと思います。(インターネットはどうかわかりませんが・・・)
1階に入っている、KOSNEYがお気に入りです。
あと、食堂街にあるうどん屋(名前忘れました;)のカツ丼がおいしかったです!うどん屋なのに、うどんのダシはいまいち・・・
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
68% OFF
ホテルグレイスリーソウル
21,730円 → 7,050円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
76% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
22,770円 → 5,580円~
東大門/4つ星
|
|
江南・三成(COEX)/4つ星
|
|
78% OFF
ナインツリーホテル東大門
21,640円 → 4,840円~
東大門/3つ星
|
|
72% OFF
ホテルPJ 明洞
20,030円 → 5,730円~
乙支路・忠武路/4つ星
|
|
67% OFF
ホテルスカイパークセントラル明洞
23,800円 → 7,990円~
明洞/3つ星
|
|
|
|
留学生や長期旅行者におすすめ!新村のプリペイドSIM&SIMフリースマホショップ |
|
|
|
|
|
大学路にあるイヤホン専門ショップ |
|
|
|
|
|
|
![江辺通信]() |
江辺通信
韓国でケータイを買うならココ!韓国在住者の間で有名な携帯ショップ (20.4m)
|
![ヒョンA/V]() |
ヒョンA/V
(20.62m)
|
![江辺スパランド]() |
江辺スパランド
東ソウルバスターミナル近くの24時間営業チムジルバン@江辺駅 (408.68m)
|
|
|
|
正直どれがいいの?ぴったりの韓国コスメブランド早わかり! |
|
|
|
探すほどに宝の山!韓国らしい食器にポジャギまで |
|
|
|
日本未発売も!ニキビパッチの使い方やおすすめ商品を紹介 |
|
|
|
シャンプー、トリートメントのおすすめ商品を紹介 |
|
|
|
掲載日:07.04.19 最終更新日:17.08.04 (更新履歴)
・記事全体を更新しました(20170804)
・フロアガイド、営業時間、休業日、日本語を更新しました(20120718) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |