ソウル商会 ソウルサンフェ / 서울상회
|
|
お気に入りに追加(58人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
クチコミ数:10
(良 4 並 0 残念 2 情報 1 質問 3)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
|
[308234] |
残念
|
削除されました。 (返信: 12 ) 投稿者:***** さん 16.10.05 / 最新レス:[退会ユーザー]さん 16.10.09 |
|
投稿者本人により、削除されました。
|
| |
|
初めまして!
2016.9.26という日付は、製造日のことだと思います。
文字が見えにくいので間違っていたら申し訳ないですが、製造日から90日後が賞味期限or消費期限と書かれているように思います。
|
| |
|
賞味期限ではなく、製造日でないでしょうか。写真でははっきりわかりませんが、日付けの前の方に「제조일(製造日)」と書いてありませんか。
また、冷蔵庫(0~10℃のようです)での保存期間として、「90일(90日)」などと記されていませんか。確認してください。
文字がはっきり読めたら、もう少し確実なことを申し上げられるのですが。
※一瞬の差で、前の方と同じような回答を並べてしまいました。いろいろ調べて、慎重を期していた結果だということで、ご了承ください。
|
| |
|
韓国って製造年月日しか書かないの?
普通は、製造年月日と賞味期限の両方書くだろ。一つの場合は賞味期限じゃねーの。
一々90日とか計算して賞味期限出すのかよ。
|
| |
|
2016.9.26が賞味期限なら、「2016.9.26까지」と書くはずです。当方は韓国語を習ったこともありませんし、旅行しながら、ちょっと覚えた程度ですから、これについては、自信はありません。パソコンの性能にもよると思いますが、写真の文字が読めませんから、何とも言えません。
先の返信で、「いろいろ調べて、慎重を期していた結果」としたのは、法律の面も考えたからです。
韓国でも日本でも、その食品によって、賞味期限だけを記す場合と製造日と賞味期限の両方を記す場合のどちらかが多いようです。
しかし、そうとも限りません。たとえば日本の場合、コメなら、何年産のものか、そして精米年月日がいつかを記しますが、賞味期限は表示されません。
また、どちらの国でも同じと思いますが、店頭で作って販売するような食品については、賞味期限の表示は、義務づけられていないはずです。
賞味期限の表示方法には、いくつかの種類があるということを、知っていただきたいと思います。
|
| |
|
それだったら、2016.9.26が製造日なら製造って書くんじゃねーの。それと、どっかに90日なんて書いてあるのかよ。
それと、米とキムチを一緒にすんなよwww
|
| |
|
2016,9,26が製造日ですね。上の方がご指摘の通り、
韓国は製造日を書くことがあります。
品質維持期限:90日は、刻印の3行上に印刷されています。
安心してお召し上がりください。
今よりもう少し浸かった方が美味しいと思います。
少し酸っぱくなったら、豚肉と炒めたりキムチチゲにするといいですよ!
|
| |
|
2016.09.26は製造日ですね。
製造日から90日、と書いてあります。
※画像処理してみました。
韓国の表示についてはコネストさんのこちらの記事をご参照ください。
http://www.konest.com/contents/korean_life_detail.html?id=2127
sanhaさん、かぶっちゃってスミマセン!(;'∀')
書いてありますね。
| | | | |
|
| |
|
皆さま色々調べてくださったり法律にてらしたり、ハングルを読んでくださりで製造年月日だと確信し安心しました。
キムチは大変美味しく一緒に買った天然海苔もあっさりして食べやすかったです。
また訪れたいと思ってます。沢山のご回答をありがとうございました。
|
| |
|
ですね。
真相が分かったなら、削除するなり、訂正するなりしないと。。。
|
| |
|
お礼ではなく、訂正と謝罪文を掲載すべきではないですか?
店側はきちんとした物を送ってきているのに、無知と勘違いで多くの方に誤解をさせておいて一言も謝罪がありません。
多くの返信があったということは、それ程関心が高く、また閲覧し参考にした方も多いと思います。その方々の中には『賞味期限の切れた物を送ってこられる』というあなたの情報だけを見て、賞味期限ではなく製造日で安全な物だったという返信は見てない方も居られるかもしれません。
私は書き込みを見ただけの一利用者ですが、そんな私でも書き逃げのようなあなたの返信だけではとても不快に感じました。
賞味期限が過ぎた物ということは、廃棄するものを送ってきたということで、店側は信用問題だけでなく、営業自体問題になりますよね?
きちんと訂正し、店側に謝罪するべきだと思います。
以前、こういった問題に巻き込まれた事があり大変な思いをしたので他人事とは思えず、長文失礼しました。
|
| |
|
ソウル商会様と返信してくださった大勢の皆さま、私の勉強不足と製造年月日を賞味期限と勘違いしてしまいコネストで見つけたソウル商会さんのクチコミに投稿してしまいご迷惑と混乱をおこしてしまった事を訂正するとともに深く反省し心から謝罪申し上げます。
大変申し訳ありませんでした。
|
| |
|
謝罪されてよかったです。
そういう私も昔は勘違いしましたから。
|
返信する
|
|
|
5/21~5/24まで韓国に旅行に行きました。
お土産を買いにソウル商会さんに行ったら改装してたみたいに見えましたが閉店したのかな?
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
確認しましたところ、
不定期でお店がお休みになることもあるとのことです。
記事は修正いたしました。
貴重な情報ありがとうございました。
|
返信する
|
|
|
9月20日、今回は南大門市場で購入すると決めていたので昼食を兼ねて行ってきました。
知人の店も含めて5~6軒見て廻りましたが、韓国産でキロ22~30万Wでした。
北朝鮮、中国産は10万W以下ですが香りがまったくしないので買わないほうが良いです。
どの店でも香り、虫食いの有無、湿り具合をチエックしましたがソウル商会が一番良質で
値段も安かったです。友人と2人で1キロずつ大判の自然のり付で22万Wで購入しました。
例年より安いです。500gでも販売していましたが値段は聞きませんでした。
去年は中国産を持ち帰り家族にボロカスに言われたが、今年の韓国産の評価はというと
やはり同じでした。
私は兵庫県で松茸山を保有しています。(年に5~6本しか採れない)
日本産と比べて香りが違いすぎます。(韓国の方ごめんなさい)
日本産に匹敵するものを食べようと思ったらやはり産地まで行かないと無理なんでしょうか。
|
返信する
|
|
|
おはよ~ございます
今回は友達と韓国に3泊4日で来ました
私は何度も韓国に来てますが友達は初めて(海外)
でお土産にする海苔は毎回同じお店で買いますが今回はあちこち入って対応にサービスの良いお店を開拓しようと思い3日かけて探しソウル商会さんが私には合ってるのでこれからは此方でお世話になる事に決めました
今回は海苔ふりかけが美味しかったのでこれからは海苔ふりかけにします
機内の中o(^o^)o
|
めちゃ美味しかった(*^^*)
|
ソウル商会にて(*^ー^)ノ♪
|
コチジャン入りの冷麺美味しかった~(o^・^o)
|
海苔ふりかけ(ノ´∀`*)
|
|
返信する
|
|
|
2010年11月に職場の旅行で南大門に行ったときにガイドさんに教わって以来、ここの海苔のファンになりました。
ここの海苔は養殖ではなく、天然の海苔だそうで、ガイドさんの息子さんもここの海苔以外は食べないとか。あまり油っぽくなく、しょっぱくなくて、今のところ私にとってはベストな味です。
私は、自分が韓国に行くとはもちろん、親戚に買ってきてもらうほど、ここの海苔が大好きです。私の甥っ子もここの海苔が大好きだと言っています。
南大門に行かれる方には是非お勧めしたいです。
|
返信する
|
|
|
11月に韓国旅行に行った際、こちらのソウル商会さんで買い物をしました。
日本語の上手な店員さんがいて、いろいろ聞きながら買い物ができました。
こちらの韓国のりがすごく美味しかったです。ロッテマートでも購入したのですが、多少高くてもまたここで買おうと思う商品でした。
商品名は忘れてしまったのですが、普通ののりもキムチのりもどちらも美味しかったです
|
返信する
|
|
|
はじめまして。
ソウル商会さんで海苔を買うと、いつも無料でホテルに運んでくださいますが、
今回の宿泊先が江南のホテルなのですが、江南地区でも無料で届けてくれますか?
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
お店に確認したところ、10万ウォン以上購入を目安にソウル市内のホテルであれば
無料で配送を受け付けているとのことでした。
記事にもその旨追記いたしました。
よろしくお願い致します。
|
| |
|
ありがとうございました 旅行の参考になります
|
返信する
|
|
|
9月5日から7日いってきました。6日の朝カルチジョリムを食べた帰りソウル商会でマッツタを進められ、明日来るからと約束をし、翌日たち寄り購入。日本に帰り8日の夕食の準備しているところを帰っつた私に妻が虫くいや中が痛んでいるものを見せられ、少しは覚悟していたものの又、だまされた感を強く感じました。食べられない量は全体の3割強位でした。
過去、京東市場では1回目ハカリでごまかされ、2回目はまあまあでしたが今回は少しひどかっつた。
|
返信する
|
|
[15987] |
質問
|
商品についての質問 (返信: 1 ) 投稿者:東向 さん 09.01.18 / 最新レス:コネスト さん 09.01.20 |
|
こちらの紹介ページで冬葵茶の紹介が少し掲載されていましたが、【韓国ダイアナ社】の冬葵茶葉を購入できる所を探しています。このお店に置いている物は韓国ダイアナ社の物でしょうか?大きい箱の中に5箱入っており、スティックで入っている物です。またある場合は1箱の価格はいくらでしょうか?
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
お店に確認しましたところ、ダイアナ社の冬葵子茶は取り扱っていないそうです。
メーカーは異なりますが、冬葵子茶は10,000ウォン(30袋入り)で販売しております。
ご参考くださいませ。
|
返信する
|
|
[11442] |
質問
|
松茸について・ (返信: 1 ) 投稿者:aoiっち さん 08.09.08 / 最新レス:コネスト さん 08.09.08 |
|
松茸について教えてください。
今年の松茸のベスト時期を教えてください。
いつ頃まで購入できるかも教えてください。
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
お店に確認しましたところ、
今年はちょうど今の時期、旬を迎えておりまして、
購入は10月末~11月初めまで可能とのことです。
なお価格の目安ですが
北朝鮮産は1kg当たり10~20万ウォン、
韓国国内産は同30~40万ウォンだそうです。
以上、ご参考くださいませ。
よろしくお願いいたします。
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
71% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,621円 → 9,775円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
65% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,922円 → 8,491円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,314円 → 7,775円~
東大門/3つ星
|
|
75% OFF
ニューソウルホテル
29,903円 → 7,612円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,573円 → 6,858円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,573円 → 9,233円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
幅広い種類のパンを販売している人気のベーカリーショップ |
|
|
|
坡州(パジュ)、ヘイリ芸術村にあるオーガニックスーパー |
|
|
|
|
|
大邱・ザ現代にある韓国餅屋 |
|
|
|
|
|
ヒラッカルチ
リピーターも多い南大門タチウオ横丁の人気老舗店 (20.81m)
|
|
ネコヒャン食堂
「私の故郷」という意味の南大門タチウオ料理食堂 (27.8m)
|
|
崇礼門(南大門)
放火事件から復元されたソウル城郭門、通称「南大門」 (169.14m)
|
|
崇礼門 把守儀式
南大門で再現!都城を守る重要な軍礼儀式 (192.98m)
|
|
|
|
大切な人や自分用へのプレゼントにおしゃれなお土産を厳選 |
|
|
|
定番から最新まで韓国でしか買えないアイテムなど厳選紹介 |
|
|
|
第1ターミナルで保安検査前後に買える最後のお土産はこれ! |
|
|
|
安い服はどこで買う?小売もある?おすすめ卸売ビルも紹介 |
|
|
|
掲載日:05.02.16 最終更新日:15.06.05 (更新履歴)
・休業日情報を更新しました(20150605)
・一部商品内容、その他外国語、配送情報を更新しました(20120619) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |